• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toyo。のブログ一覧

2019年06月16日 イイね!

ワイトレがに股チェック

ワイトレがに股チェック
先週ワイトレぶち込んでがっつりガニ股になった僕の348 ガレージだと狭くてよくわからないので、きょう外に引っ張り出してみました。 タイトル画像見た? どうよ、がっつりワイドになってるべ? わかんない? わかんない諸兄はこのBefore/Afterを見よ。 向きが反対だと分かんな ...
続きを読む
Posted at 2019/06/16 15:19:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェラーリ348 | 日記
2019年06月15日 イイね!

今日のちまメンテはエンブレム

今日のちまメンテはエンブレム
今日は一日中雨の予報だから、ガレージでクルマでも磨こうかと思いまして。 ふと見ると。 WAXカス? つまようじでコジってみると、、、 でたー たくさん出てきた^^ 全部キレイに取り去って、こんな感じ。 何が変わったのかわかりませんね。 はい、次。 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/15 23:48:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェラーリ348 | 日記
2019年06月08日 イイね!

ガニマタ化

ガニマタ化
前回ブログで地味に予告したとおり、今日のDIYはジャッキアップ作業。 修理じゃなくて、見た目の方。 タイトル通り、ガニマタ化。 すなわち、ワイトレ。 基本的に機能維持優先で見た目もオリジナル維持が僕の流儀なんだけど、この子たちネオクラ世代は今のクルマに比べるとどうしても微妙に引っ込み気味で腰高で ...
続きを読む
Posted at 2019/06/08 23:11:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリ348 | 日記
2019年05月30日 イイね!

ボンネットのカーペット剥がして戻した

ボンネットのカーペット剥がしてシリーズそろそろ飽きてきたから閉めるわ。 フラップの故障が直ったところで、細かい所きれいにしたい病気が発症しました。 底のところの汚れの滞留を、 ピカピカにしまして、 ネジの錆を、 黒染めしまして、 付けるとこんな感じ。 点検リ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/31 00:03:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェラーリ348 | 日記
2019年05月26日 イイね!

ボンネットのカーペット剥がしてヒューズ見つけた

ボンネットのカーペットの下にはエアコン以外も結構いろんな機器が納まってるんで、フラップを直すついでに一通り点検しました。 ヒューズ点検蓋の隙間から見えるアキュムレーターの下。 初めて見た。 こんなんなってるのか。 ヒーターホースは、、、 大丈夫そうだな。 これ何だろ。 何 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/26 17:22:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェラーリ348 | 日記
2019年05月25日 イイね!

ボンネットのカーペット剥がしてリベンジ

ボンネットのカーペット剥がしてリベンジ
待ちに待った週末。 フラップのモーターを取り替えました。 まずは新品と旧品の比較。 (全然ベツモノが届く事があるからね) 左が新しいやつ。 元のやつとちょっと違うみたい。 小型化された代替品って感じですね。 コネクタの形が違ったら移植がめんどうだな~と心配してたけど、同形状でした。どう ...
続きを読む
Posted at 2019/05/25 22:57:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェラーリ348 | 日記
2019年05月24日 イイね!

ボンネットのカーペット剥がして部品待ち

ボンネットのカーペット剥がして部品待ち
先週末、強化ボス取り付けたけど、相変わらずカコカコ言うだけでフラップ動かず。 息子にエアコンパネルの内気/外気を操作させてフラップモーター単体で動作させると、ちゃんと動く。 でもカコカコカコって音はやっぱりおかしい。 モーターの軸を触ってみると、結構なトルクでちゃんと回ってる。 何も悪くないなぁ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/24 00:27:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェラーリ348 | 日記
2019年05月20日 イイね!

ボンネットのカーペット剥がしてDIY

ボンネットのカーペット剥がしてDIY
浜松ロングのとき気付いた異音がありまして。 エンジン始動とともに前の方から「カコカコカコカコ…」という割とでかい音。 で、15秒くらいで止まる。 これはエアコンのフラップが切り替わらない音かな、とアタリをつけて内規循環/外気導入のスイッチを押すと、音が出る。で、止まる。どうやらビンゴのようです ...
続きを読む
Posted at 2019/05/21 00:32:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリ348 | 日記
2019年05月13日 イイね!

山に入ってきた

山に入ってきた
きのう山に入ってきました。 山菜採りね。 日本に帰ってきたなぁ、ってしみじみ思った。 帰ってきて山菜食べてまた思った。
続きを読む
Posted at 2019/05/13 21:08:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月11日 イイね!

こどもの日

こどもの日
今更だけど、こどもの日のこと書くわ。 348でロングして、渋滞ひどいから急遽一泊する事にして、翌朝早起きして家に着いたのが7時。 こどもの日の朝7時。 ちょっと疲れてるけど、息子を持つ親としては何もしない訳にはいかないわな。 息子にどこ行きたいか聞いたら「鉄博に行きたい」とか言い出した。 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/11 14:13:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「H2リムジン!学校かくれんぼ収録か?」
何シテル?   08/23 17:56
クルマとスノーボードと、その他雑記 地味にやってます フォロー機能よくわかんないなぁ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ボクスターと一緒に^ ^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 12:32:38
ジェームス / タクティ 高級本革シートケアセットⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 08:24:45
DIY・・・自作348spider君の内貼り固定金物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 10:23:18

愛車一覧

アルファロメオ 159 スポーツワゴン アルファロメオ 159 スポーツワゴン
めっちゃくちゃカッコいいです。 選んだ理由はそれだけです。
フェラーリ 348 フェラーリ 348
超〜背伸びして買いました。 凡人が所有して良いんでしょうか。 自分で自分の買い物にビビっ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ある日かみさんが「キレイな色のロードスター見たよ。あんなのあるんだね。」って言うから話聞 ...
トヨタ その他 トヨタ その他
Thai TOYOTA製のVIOSです。 タイであちこち満喫できたのはこいつのおかげ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation