• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toyo。のブログ一覧

2025年05月06日 イイね!

GW後半戦

GW後半戦GW後半戦。
前半戦に引続きの投稿です。
(誰も待ってないよねー^ ^)


————————


後半戦は洗車からスタート!
(WAXもヌリヌリしました)



んで、タイヤ交換!
(スタッドレスから普通タイヤへ)



んでんで、ガソリン補給!
(満タン検知したのに3/4か?)



この日はクルマの整備で疲れておやすみなさい。


————————


次。
翌日は帰省to魚沼。

太平洋側は快晴。
(@赤城高原SA)



なのに日本海側は土砂降り。
(@越後湯沢IC手前)



渋滞予測を元に午後のんびり出発したらマジ渋滞ゼロでした。感謝。


実家は曇天。
(でも明日は晴れそう)



家族でくだらな話して夜もふけてゆきましたとさ。


————————

次。
晴れて気持ちいーから、山菜採りに突撃です!



水芭蕉の群落。
(山のお水がメチャ綺麗^ ^)


向こうへ抜ければ森林伐採。
(この新陳代謝がありがたい)


今年はタラの芽がムチャクチャたくさん採れました!
マイナスイオンたっぷり浴びて気分爽快でございます。



————————

次。
この日は早めに帰宅from魚沼。



雨ちぃと強いのねん。
(でも四駆だから屁の河童)




往復で8.5km/lは新記録樹立です!
(左下の橙色のPマーク見ないでね)


この日も渋滞予測を元に移動時間を決めました。
案の定、渋滞知らずで高速道路はスッカスカ!
予報士さん誠にありがとうございます。

————————


てな塩梅。
マジで連休を満喫できたGWでした。

まぁ、どうせ誰も気にしてないだろうから華麗に無視してくださいませ。



では、明日から仕事がんばりましょー!
(↑これがいちばん心配です˙-˙)

2025年05月03日 イイね!

GW前半戦

GW前半戦GWのご報告です!
(誰も待ってないけど^ ^;)

まずは前半戦からどうぞ。


————————

最初は近所の散歩から。
徒歩10分で田圃でんがな。


まだ水入れてないな。



いつもの水路チェック!
動物なんも居ませんでした。



さいたま新都心が目の前なのに、のんびりな空気がほんわかいい感じでございやした。



————————-

次。
この日はツーリングです。
アレなお仲間全3台。



ブログ掲載許可ないんで、白いクルマを白ペンで失礼します。

お昼ごはんは、、


20人待ちの大行列だったけど、車の話してたらあっという間でした。


午後は雨だったんで、、


ズブ濡れだけど無問題。
WAX塗り直そ。
(↑いつだ?)


————————

次。
この日は某博物館。




我が街の歴史をお勉強です。





斜めの掲載物を斜めに撮ったら超斜めでスミマセン。

ホント勉強になりました。
(でも全部忘れました^ ^;)


————————

次。
この日は高輪玄関口駅です。
なんか街ができたらしいから物見遊山でございやす。





なんか色々楽しそうだけど、、





誰も来やしねー場所もあって、、



基本まだまだ工事中なのね。

実際、ビル5個立つはずだけど、まだ2個しかできてないそうな。
今後が楽しみでございやす。


————————

以上、GW前半戦でした。
写真だとイマイチおもろくないけど、毎日めちゃくちゃ楽しい事ばっかしでした。
あー連休っていいもんだなぁ^ ^


後半戦も掲載予定。しばしお待ちくださいませ。
(↑って、誰も待ってないわな^ ^;)

2025年04月19日 イイね!

348 → 348+355 → 355

348 → 348+355 → 355僕は毎朝同じ時間に駅に着きます。
電車が来るのを待ってる間に、隣の線路を快速がビュンビュン通過します。
んで、夜あちこちから走ってきた貨物列車も、通勤ラッシュ前の最後の走りを見せてくれます。

邪魔な子いなくて、いつもキレイに撮れるのは、この子。




タンク貨物列車です。



冬は寒いよー




夏はアチチっ!




濃霧だけど、がんばるよー




今日はちと遅れたな。
赤い子とすれ違いだ。




ありゃりゃ。
今日はダイヤめちゃくちゃだ。




あれ、今日は単機?
タンク車どこ?




お?
今日は古い機関車ぢゃん!




みたいな。

機関車1両で重い貨物を引っ張って日本中あちこち駆け巡る貨物列車って、ほんと「がんばれ!」と思うのです。
特にこの子はガソリンタンク専用列車。僕らのガソリン大事に運んで欲しいな、って応援したい気分です。



————————

で、本題。

いきなりだけど、タンク貨物には「348」がいるんです!



わかります?
「1000-348」って書いてあるっぺ!


この子に2〜3日おきに会えるんです。
348オーナーとしては、なんか可愛さ倍増です。




えへへ。
今日は機関車のお隣だ^ ^





今日もガソリン45t積んでるのかな?


あれ?
今日は348いないな、
と思ったら、、、



355だ!
君もいたのね(そりゃそーだ)



と思ってたら、何とこの日は、、


348+355!
見事に連結状態です!!

はぁ〜
何という奇跡でしょう。
これは貨物会社の方々が知っててわざと連結したとしか思えません!


そんなこんなで、


348+355を楽しめて朝から独りで興奮状態!


とはいえ、それもほんの数回。
その後は、、


355だけに戻りんこ。。
348はとんと来なくなりました。


これって、やっぱ、アレだよな。

「重ステ&MTなんて古い。」
「パワステ&ATの方がいい。」
「普通348より355を選ぶわな。」
ということを深くご存知な貨物会社の方が世代交代を強く意識した結果のおぼしめしなんだろうな。

と、当然の仕打ちとして承らせていただきます。南無三。


でもやっぱ348に会いた〜いT^T



(以上、フェラーリ無関係で失礼しました)
2025年04月14日 イイね!

同じ色が集まるピーカン土砂降りな週末

同じ色が集まるピーカン土砂降りな週末今日は、この土日のお話です。
土曜日はピーカンで日曜日は土砂降りとわかっちゃいるけど、同じ色のロードスターが全国各地から集まるという、年に一度のミーティングとなると参加しないわけにはいきますまいよ。


————————


まずはピーカンな土曜日。
関東からは石川PA、談合坂SA、八ヶ岳PAでちとずつクルマが増えまして、、、




お昼ごはんは6台。




ごはんの後はちと散歩@大王わさび農場。




桜がキレイでございます^ ^


で、お宿は長野県内某所。
久しぶりのみなさんと夕ごはん&懇親会でクソバカに盛り上がって、11時にご就寝。


————————

日曜は朝からやっぱ雨。
いつもクルマにお土産を配ってまわるんだけど、今回はロビーで交換会。



高級品から駄菓子まで、はたまた手作りタオルとか、ありがたく頂戴させていただきます。


この日のテーマはクルマ並べて写真撮ろう、という、ちょっと迷惑なアレでございます。

まずはホテルの駐車場でパチリ。



道端の駐車場でパチリ。



道の駅の駐車場でパチリ。



何台あるか不明瞭。
ま、そこらへんテキトーってことでご容赦ください。


ちなみに、走るのは無理にダンゴにならない程度に、、






やっぱ、チィと団子だな。
ご近所さんごめんなさい。

この後解散。
一台また一台と別れ別れて、最後は関越道でこの4台。




ここで最後のお別れでした。


————————

やっぱ同じクルマ好きでも、メンテや改造は全部バラバラ。一台一台ほんと個性様々です。見てるだけでも勉強になるし、お話を伺えば表も裏も真面目に参考になりました。

それより何より、人生も波瀾万丈。しあわせも、ふしあわせも、いろんなこと全然背負って生きてるんだな。
でもクルマの維持にはお金がかかるんだよな、ってことだけは一致しました(そりゃそーだ)。



また来年も参加しよ。
それまでに僕のクルマもアレとコレをなんとかしなきゃな。
(↑でもお金ないな^ ^;)





では。


Posted at 2025/04/14 07:55:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター
2025年04月07日 イイね!

桜(ってゆーか「お花見」ね)

桜(ってゆーか「お花見」ね)先週末も桜を見て回りました。
今度は「お花見」。
お弁当持って、かみさんとチャリンコちゃりちゃりちゃりーん。


場所は、、



チャリンコ5分でこんなとこ。
奥に見えるのはさいたま新都心。
実は都会のすぐ横だけど、だーれも居ない隠れたお花見スポットなのね。


ごはん食べて、お腹いっぱい。
腹ごなしに近所を自転車で散策しました。











きれいだなぁ。
こんな素敵な桜並木がチャリンコ5分圏内に嫌という程ありましてん。
わが家も捨てたもんじゃないかもな。


否。
いい道、遠すぎ。
やっぱ、みんカラ的にはダメダメです(u_u)



では。

プロフィール

「H2リムジン!学校かくれんぼ収録か?」
何シテル?   08/23 17:56
クルマとスノーボードと、その他雑記 地味にやってます フォロー機能よくわかんないなぁ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

DIY・・・自作348spider君の内貼り固定金物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 10:23:18
SOFT99 レザーファイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 20:37:31
エアコンパネル再塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 23:09:47

愛車一覧

アルファロメオ 159 スポーツワゴン アルファロメオ 159 スポーツワゴン
めっちゃくちゃカッコいいです。 選んだ理由はそれだけです。
フェラーリ 348 フェラーリ 348
超〜背伸びして買いました。 凡人が所有して良いんでしょうか。 自分で自分の買い物にビビっ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ある日かみさんが「キレイな色のロードスター見たよ。あんなのあるんだね。」って言うから話聞 ...
トヨタ その他 トヨタ その他
Thai TOYOTA製のVIOSです。 タイであちこち満喫できたのはこいつのおかげ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation