• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toyo。のブログ一覧

2024年10月14日 イイね!

引越し(できるのか?)

引越し(できるのか?)引越しです。


引越しは、実家ね。
おふくろの引越しです。
団地が建て替えなので、引っ越さざるを得ないのね。
もはや80ン歳のおばあちゃんだけど、元気いっぱいだし、引越しも楽しそう。

それはそれでいい感じなんだけど、、、








普段からこの有様。
もはや「汚部屋」の一歩手前。
なのでここしばらくは毎週末荷作りのお手伝いです。


値が付きそうなものは、、






売りに行きました。
159の荷室満載!
ちょっとしたお金になりました。
でもお袋とレストランに行ったら消えちゃう位ですけどね。


荷作りは辛いけど、片付けも大変。
特に一番ヤバいのはココ。









ベランダがこの有様。
うず高く積み上げられたアレやコレをどかして捨てて片付けて、、






こうなるまでに半日ですわ。
決して綺麗じゃないけど、もはや限界。

、、ってな感じの引越し準備でございます。


————————

今月中に引越しなので、追って続報しますね。

皆さんも普段から片付けなきゃダメですぞ。

では。

2024年09月23日 イイね!

夏眠終了!

夏眠終了!今朝の天気は晴れ予報。
実際、起きたら晴れてるし。
早速出動準備です^ ^

って、エンジンかけようと思ったら、、、


雨が降り出しやがった。
しかも結構強め。
天気予報ダメやん!

って、即座に不貞寝90分。

で、起きたら晴れてる!
気を取り直して、出動です。




————————


行く先は近場の公園。







って、人が写ってないけど、ほんとは、、






すごい人でした^ ^


————————


行って帰って30km
クルマ快調!
エンジン元気ビンビンです!


348頑張ってるから、僕もコレを頑張ろうかな、、








1/24です。

「1月24日」じゃないです。
「24分の1」です。

できるかな?

(できないだろーなー)



では。

Posted at 2024/09/23 13:23:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェラーリ348
2024年08月25日 イイね!

新潟自転車放浪記

新潟自転車放浪記今日は新潟のお話です。
行った先は、魚沼じゃなくて、新潟市。入社して最初の配属先ね。思い出深い街です。

そんな思い出を巡るには自転車がいいんじゃね?
ってな事で自転車をレンタルしました。

今日は、そんな訪問先のお話です。
(クルマ全然出てきません^ ^;)


————————


まずは新幹線でパキュンto新潟駅。



新潟駅たるや、、

フルに2階建てな洒落乙ビルに変貌してました。

でも一部は、、

まだまだ工事中。
完成が待ち遠しいですね^ ^


さてさて、さっそく自転車レンタルしてあちこちぐるぐる回ってみました。


まずはド定番の萬代橋。



川下に向かえば、新潟港。



振り返れば博物館。



川上に向かって、白山公園「りゅーとぴあ」



海に向かう途中に、護國神社。
撮影禁止だけど、迎賓館なら文句ないべ。



そんなんなで、浜に到着!

真っ白な砂が南国みたい^ ^
でも朝早いから人まばら。

海の家も、、

準備中。


、、と。
まぁ、この辺までは観光名所でございます。



最後に、個人的に気になる公園に行ってみよっかな。

海岸に程近い公園は、、、

駐車場が拡幅されて、僕らの遊び場がなくなっちゃってました。

カーブはどうかな?

まだ残ってる?
ワックスちょっと古いけど、誰か削ってるのかな?

ステアの様子は?

ま、飛べなくはない、かな。


当時、僕らはこの公園に溜まってました。
土日はいっつもこの公園。
インラインスケート履いたら、朝から晩までカーブ、ステア、エア、トリック、、、

今やってる人は、いるのか、いないのか。。


代わりといっては何ですが、、

近くに公式パークができてました。
みんなココで遊んでね(違法行為はダメだからね)って意味なんだろうな。。。


————————

、、と、こんなふうにアチコチ行けたのは、



この子のおかげなのねんねん^ ^

電動アシスト付きだし、ネットで超カンタンに借りられちゃうとは、ありがたやありがたや。
数キロ圏内ならアリですね。
またどっかで借りてアチコチ行ってみよっかな。
(↑と言いつつ行かないんだろな)



以上、クルマ完全無視なブログでした。

では^ ^
2024年08月18日 イイね!

黒いのを付けて外した話。

黒いのを付けて外した話。今日も348です。
もう格闘記はヤメね。
取り替えカンタン。作業は1分。
でも、やっぱ黒いやつです。



————————



新品はコレ。








ダメなのは、コレ。







348のガソリンよだれ掛け、ね。
ちと破れてたりグニャグニャだったりな感じです。


比べてみると、、、






ちっちゃい穴が有るとか無いとか違いはあるけど、どっちも純正品だから文句あるまい。



新しいのをくっつけて、、







はい、終了。
まじ1分なDIYでした。



————————


にしても、このよだれ掛けをグニュっと曲げて蓋する感触が妙に嫌な感じでして、、、







別に無くてもいいんじゃね?


って感じで、、





袋にしまって、、





トランクにポイ。

とりあえず外したまま手元に持っておくことにしました。


ガソリンこぼす事ないっしょ。
ま、こぼしたらこぼしたで、その時はその時ですわ。


————————


、、と言う塩梅。

ブログにするほどのネタじゃないけど、他にネタ無いんで失礼しました。


では。。。


Posted at 2024/08/18 21:31:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェラーリ348
2024年08月10日 イイね!

続いて吹出口との格闘記。

続いて吹出口との格闘記。暑いっすね。

ガレージでのクルマいじりも熱波との戦いです。格闘相手はもはやクルマじゃなくて暑さだな。

と言いつつ、やっぱ相手はクルマです。
続いて348の吹出口との格闘記をお伝えしましょう。


————————


僕の348は革内装も黒くなってホントいい気持ち^ ^

そのぶん気になる第二弾がコレ。






エアコン吹出口の白汚れです。

これは腐った塗膜です。買ってすぐキレイに拭き取ったけど、エアコン吹出口だけは放置してました。これをキレイにするなら、やっぱ外さなきゃ始まりません。


先ずは真ん中をポコン!




んで両脇はガバチョ!




、、って書くと簡単そうだけど、実は見えない爪との戦いです。
何とか外したけど、これだけで2時間以上は経過したかな。


外した吹出口は、、







ご覧の通りの白汚れ。

コイツはいつものオレンジクリーナーでゴシゴシゴシ。




、、って、これまた簡単そうだけど、桟の隙間とか谷間の角っちょとか、これどうやってもキレイになりません。
何度も繰り返し洗って、出来栄え6割で力尽きました。


マスキングして、、




黒スプレーをプシュー




洗って消えちゃった白丸は、、、



白テープをポンチでくり抜いて、、、




ぺたりんこ。

ちょっとサイズも精度もイマイチだな。
ま、こちらも出来栄え6割で満足しましょう。


クルマに付けるのは3個で10分。
外すのに比べて激落だけど、間違ってないヨシ!ヨシ!ヨシ!



格闘した戦果は、、、


ビフォー。


アフター。




ビフォー。


アフター。




あぁ。
美しすぎる。。。





・・・って、折角キレイになったけど、気付くのは僕だけだな。



————————


という無駄な内装との格闘記でした。
3連続な格闘記でしたけど、これにて終了。
だって、暑すぎてクルマ触るのも一苦労ですから。

次はガレージにエアコン導入記だ!
(↑100%無いな^ ^;)


では。
Posted at 2024/08/11 07:02:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェラーリ348

プロフィール

「H2リムジン!学校かくれんぼ収録か?」
何シテル?   08/23 17:56
クルマとスノーボードと、その他雑記 地味にやってます フォロー機能よくわかんないなぁ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

DIY・・・自作348spider君の内貼り固定金物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 10:23:18
SOFT99 レザーファイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 20:37:31
エアコンパネル再塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 23:09:47

愛車一覧

アルファロメオ 159 スポーツワゴン アルファロメオ 159 スポーツワゴン
めっちゃくちゃカッコいいです。 選んだ理由はそれだけです。
フェラーリ 348 フェラーリ 348
超〜背伸びして買いました。 凡人が所有して良いんでしょうか。 自分で自分の買い物にビビっ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ある日かみさんが「キレイな色のロードスター見たよ。あんなのあるんだね。」って言うから話聞 ...
トヨタ その他 トヨタ その他
Thai TOYOTA製のVIOSです。 タイであちこち満喫できたのはこいつのおかげ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation