• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toyo。のブログ一覧

2017年05月21日 イイね!

タイヤがパンクしちゃった(>_<)

次は348のトラブルをupしようと思ってたけど、VIOSがトラブったんで、こっちの話を割り込みup。

昨日、ショッピングモールの駐車場にクルマ止めたら、駐車場の警備員が、

「えあえあ、えあえあ」

って声かけてきた。
なんのタイ語かと思って指さす先を見てみると、、、





タイヤちょっとつぶれてる。
エア抜けてるぞ、って教えてくれたのね。ありがたい。

トレッド面を見てみると、





ネジかなんか刺さってる。
こりゃ、パンクですな。

自宅まですぐの距離とは言え、急に抜けたら怖いんで、その場で交換することにしました。





車載工具でサクッとスペアタイヤに交換。
(こっちのスペアタイヤはテンパーじゃなくて標準サイズ)

警備員さん心配して手伝ってくれようとしたけど、こんなん朝飯前のこんこんちきなんで手助け御無用。10分くらいで終わりました。

それより何より暑いのなんの。屋根があって直射日光は避けられる場所だったけど、それでも汗で全身ずぶ濡れ状態になっちゃった。

外したタイヤを見てみると、




ネジだけじゃなくて釘も刺ささってた。
同時に2本も刺さるかねぇ。
確かに直前に工事現場を走ったけどさ。


とりあえず走れるようになったんで、次はパンク修理。

知り合いの日本人の修理工場長にLINEでパンク修理のお願いしたら、来てくれればすぐ直すよ、との返信。

ありがたい。



工場長自ら直してくれました。
これまた10分仕事。

お値段はお友達価格でも何でもなく、正味で150バーツ。
500円以下です。
パンク修理2か所とタイヤ交換とタイヤ5本の空気圧まで見てもらってこの値段。なんか申し訳ないくらいの安さ。

バンコクカーライフ最初のトラブルらしいトラブル。
いろいろ助けてもらったおかげでサラッと解決しました。
たいした事なくてよかったよかった。

Posted at 2017/05/21 12:35:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | バンコクカーライフ | 日記
2017年04月30日 イイね!

タイの運転免許とったどー

今まで国際免許証で運転してたけど、このたびタイの運転免許証をゲットしました。

もちろん国際免許証のまんまでもいいんだけど、国際免許証って無駄に大きいうえにパスポートと一緒に持ってないと無効なんで、不便だし危険。
しかも有効期限が1年しかないのに、継続(っていうか再発行)は日本でなきゃできないとか、いろいろ面倒なんです。

ネットで調べると、タイで運転免許取得に挑戦した先輩方の記事がどっさりヒット。どうやら国際免許証があれば結構かんたんらしい。
パスポートとか国際免許証とか、手元にあるもの一式持って陸運局に行けば何とかなる、みたいな。
わざわざ用意しなきゃならないのは健康診断書と在留証明書だけみたい。

陸運局は英語が通じるやら通じないやら、ちょっとドキドキしたけど、テキトーに進んだら何とかなりました。

そんなこんなで、

じゃん



タイの免許証ゲット(^^)


英語とタイ語の二ヶ国語表記で、ホログラムも入って、なんかカッコいい

これあってもなくても運転できることに変わりないんだけど、なんかうれしい。

あとは、この免許を汚さないように気をつけないと、だな。


追記
フォトアルバムしました
Posted at 2017/04/30 19:26:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | バンコクカーライフ | 日記
2017年03月05日 イイね!

カメラ付けた

カメラ付けた地元の友達を乗せると10人中10人かならず聞かれます。

「カメラ付けないの?」って。

「バンコクは事故が多いから付けとけ」「みんな付けてるぞ」ってね。

そりゃそうなんだろうけど、そう話してくれる本人のクルマに乗せてもらうと運転めちゃくちゃ荒くて、カメラより先にやる事があるだろ、っていうか、そのカメラ映像は事故のとき自分の首を絞めないか?って思う。

でも、ま、付けてもいいかな、と思って探してみた。
たいていの店でだいたい2,500バーツ(ざっくり8,000円)くらいから。

カメラごときに8,000円も払いたくないなーって話したら、その友達が「じゃ通販にしよう」って、その場でスマホ弄って探してくれた。一緒にスマホ見ながら選んで1,200バーツのを発注。そいつんちに届くんで、1,200バーツ渡して、届いたら連絡もらう事にした。

で、届いたよ、って連絡来たのが2週間後。
タイの通販ってそんなに遅いの?って感じだけど、まぁ注文したものがちゃんと届くだけマシだと思うことにしましょう。



さっそく取付け。





うーん。
ミラー見るとき目にうざい。
夜はすごくうざい。



電源はこんな感じ。





素材も工具もない今の環境ではこんなんなっちゃう。
後付け感が大っ嫌いな僕には拷問ですわ。


という事で、せっかく買ったカメラだけど、不満の種でしかないです。

外して捨てよかな。


Posted at 2017/03/05 00:55:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | バンコクカーライフ | 日記
2017年02月25日 イイね!

洗車する変わり者

洗車する変わり者クルマ買って2ヶ月。

ずっと乗りっぱなし汚しっぱなしだったんだけど、海にも行ったし、洗車してみる事にした。

マンションの駐車場の片隅でバケツ使ってザブザブ。


洗車してると掃除夫のおばちゃんとか守衛のお兄さんとかが声かけてくる。

タイ語ぜんぜんわかんないけど、たぶん「あんた自分で洗車するのかい?」みたいな感じだと思う。

変わった奴だと思われてるんでしょうね。



実はこのマンションで洗車する人はいません。

住人の半分くらいは日本人とか外国人なんで、たぶんクルマは社有車で、運転手さんがどっかで洗車するんでしょう。

あとの半分はタイ人なんだけど、外人ご用達のマンションに住むようなタイ人は富裕層でしょうから、自分の手が汚れるような事はしませんね。

だもんで、マンションで洗車するような変わり者は、ただクルマが好きで買って乗ってる僕くらいのもん、って訳です。



特に洗車好きって訳じゃないけど、やっぱクルマはきれいな方が気持ちいいし、こうやって黙々と作業するのってストレス解消にも良いらしいじゃない?

あぁ、またやってるな、って日常の光景になるくらいちょいちょい洗車すっかな。

いっそケルヒャーでも買っちゃおうかな。


Posted at 2017/02/26 00:18:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | バンコクカーライフ | 日記
2017年02月19日 イイね!

海とか動物園とか

海とか動物園とかバンコクでクルマ買って2ヶ月くらい経ったかな。

やっぱ行動範囲が広がるし、どこでも自由に行けるのがほんとうれしい。
今までの閉塞感が嘘みたいです。

先週末タイは3連休だったんでクルマを最大限に利用して家族サービスしてきました。
1泊2日で海と動物園ね。


高速道路でバンコクから1時間ちょいで、、、




海!



タイ人の友達に教えてもらったローカルな海です。
バスとかツアーとか無いので自家用車でないと来れません。
実際、外人は全然いないし。


浜辺のパラソル借りて、適当に料理を注文して、、、





息子は勝手に遊ばせといたら、、、



地元女子をナンパしてるし!

しかも、いつの間にかいい感じに、、、、




素晴らしい才能!

お父さんに似なくてよかったね!



その後はホテルでムニャムニャ。
詳細割愛。




二日目は動物園へ。

巨大すぎて園内をクルマで移動するという。


餌やり放題だし、




動物が近い!




放し飼いの動物もいて、クルマで回ってると鹿とか猿とかが前を横切ったりします。

子供はもちろん、カミさんとふたり大人もけっこう楽しめました。



行きも帰りも全然渋滞しないで上手く移動できたし、海も動物園も良かったし、大満足な二日間でした。
せっかくクルマ買ったんだから楽しまなきゃね。
また何か計画すっかな。

Posted at 2017/02/19 12:39:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | バンコクカーライフ | 日記

プロフィール

「H2リムジン!学校かくれんぼ収録か?」
何シテル?   08/23 17:56
クルマとスノーボードと、その他雑記 地味にやってます フォロー機能よくわかんないなぁ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ジェームス / タクティ 高級本革シートケアセットⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 08:24:45
DIY・・・自作348spider君の内貼り固定金物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 10:23:18
SOFT99 レザーファイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 20:37:31

愛車一覧

アルファロメオ 159 スポーツワゴン アルファロメオ 159 スポーツワゴン
めっちゃくちゃカッコいいです。 選んだ理由はそれだけです。
フェラーリ 348 フェラーリ 348
超〜背伸びして買いました。 凡人が所有して良いんでしょうか。 自分で自分の買い物にビビっ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ある日かみさんが「キレイな色のロードスター見たよ。あんなのあるんだね。」って言うから話聞 ...
トヨタ その他 トヨタ その他
Thai TOYOTA製のVIOSです。 タイであちこち満喫できたのはこいつのおかげ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation