• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toyo。のブログ一覧

2013年11月04日 イイね!

読まなくていいです、三連休。

なぜか妙に早く目が覚めた三連休の最終日。



・・・・・・・・・・・・・



きのうは早起きして走りに行こうと思ったけど、目が覚めたら6時。

もうダメかな、と思いつつ、いちおロードスターに火を入れて首都高で都心を目指す。
冷えて固まったタイヤがハンドルに微振動を伝えてる。
そういや、いつから乗ってないんだろ。

そんな硬さも5号線が終わるころにはほぐれてイイ感じに。
C1はどっちにするか迷って、流入路が混んでない内回りを選択。

外回りより空いてるみたいだけど、やっぱもうクルマ増えてきてる。
時折前がつかえて気持ちよく流せない。流れない。
一周半して、芝公園で降りてみた。

で、幌オープン。

いいね。都心ガラガラ。

交差点という交差点で気の向くままに横G楽しんでたら、完全に迷子になっちゃった^^;
しらばっくれて流してたら、日比谷に出た。
それじゃ、ってんで皇居の周回路へ。
内堀通りの連続S字で遊んで、気が付けば霞が関。

ふと、監督官庁をひやかしてやろうと思いついて、某総合庁舎の前で缶コーヒー。
何度出頭させられた事か。。
あのときの答弁あれでよかったのか。。。

とか、ぼんやりしてるとスグおまわりが来ちゃう、ここは霞が関。
長居は無用。

も一度C1半周して5号線で家路へ。



・・・・・・・・・・・・・



今日は雨だって分かってたのに、4時半に目が覚めちゃった。
昨日この時間に起きたかったのに。
濡れてまで走る気は無いので、コメ返したり、ブログ書いたり。

そろそろ家族が起きてくる、かな。
三連休最終日、何して過ごそう、かな。

Posted at 2013/11/04 07:55:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 読まなくていいです。 | 日記
2013年06月30日 イイね!

読まなくていいです、クルマいじったら家事も育児もね。

読まなくていいです、クルマいじったら家事も育児もね。今週末やっとレガシィのタイヤ交換しました。

スタッドレスから夏タイヤへ。

いつも冬が終わってもすぐ換えないでだらだらスタッドレス履いてるんだけど、さすがに6月末まで履いてたのは最長記録。

いつでもクルマ弄れる環境になった割に腰が重かったのは、はっきり言って夏タイヤのLE MANが嫌だから。

夏タイヤなのに、スタッドレスより走り味が悪いんです。
エコタイヤとは言えひどすぎるんで、ホントこのタイヤで走りたくないんです。
買ってすぐ後悔しました

でもタイヤって空気圧でけっこう性格が変わるみたいなんで、今シーズンはいろいろ圧を変えて研究してみようかな、とか思います。
(↑なんだかんだ言ってやらないような気がする)


で、そのあと、ロードスターの白いところ黒くしたり


クルマばっかしいじってると何言われるか分かんないんで、その倍くらい家の事もがんばりました。

窓ガラス磨き、20枚。
網戸の張替え、3枚。
草刈り、でかいゴミ袋一つ分。
包丁研ぎ、2本。
あと、子供連れてJリーグの試合見に行ったり。

ま、お父さんとしてはいろいろがんばったぞ、というだけで、おもしろくも何ともないっすね。

ほんと、読まなくていいですシリーズは読まなくていいですから。。。
Posted at 2013/06/30 23:19:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 読まなくていいです。 | 日記
2013年04月29日 イイね!

読まなくていいです、連休前半クルマネタ。

GWですね。
暦通りお休みがもらえたので、前半はサクッと帰省to魚沼。いまトンボ帰りしてきたところです。

みんカラですんで、帰省ネタじゃなくて、クルマネタ。



その1
でかいの買った件



マツダDにて。
とりあえず買っただけで、出番は連休後半。
ロードスターに積めないな。どうやって運ぶかな。




その2
もらった件



タダでもらったのはいいけど、ブッ放す場所がないぞ。
どうすっかなー




その3
なかった件



レガシィのホイールナットひとつ無くなってた。
いつからだろう。
スバルに頼んで一個だけ入手。参百圓也。
ちなみに、他もトルクレンチで締めてくれたけど、軒並み弱めでした。
僕の手トルクレンチかなり狂ってるみたい。
帰省で高速乗る前に気付いてよかったっす。




その4
はずい件


写真はイメージです

インターで降りるときETCのゲート開かなくて止めちゃった。
原因はETC車載器の電源入れ忘れ。
ワケあって途中のSAで電源を一旦切ったのがマチガイの元。
はずいけど、穴掘って入るほどではないかな。



カラみにくいネタばっかしですんで、ほんと読まなくていいです。。。





Posted at 2013/04/29 02:02:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 読まなくていいです。 | 日記
2013年03月24日 イイね!

読まなくていいです、Red & Blue

今日はカミサンがフリマに出店するってんで、僕は送迎&子守り役。

会場に送りがてら子供と公園で遊んで、それはそれで楽しいんだけど、今日は花曇りでけっこう寒い。
ちょっと耐えられない感じになってきたんで、公園内の美術館へ逃げ込みました。

ロビーにはマッキントッシュやミースやイサムノグチの椅子があちこちに置いてありまして、意外に良い感じ出してました。

これは、ひよっとして•••と思って探してみたら、、、、







ありました!






Red&Blue Chair

リートフェルトの傑作です。
学生時代に課題で扱った頃からスタイルに惚れて、でも本物は見た事なくて、いつか見てみたいと思ってた作品でした。
こんなところで見られるなんて、急なことで、ちょっと心の準備ができてませんです。

意外に小さいなーってのが第一印象。
でも、ロビーが広いからそう見えるだけかな。
写真ではド派手なイメージだったけど、思ってたより小さいからか、ちょっとヤレてたからか、けっこう可愛らしいというか、優しい印象を受けました。


ところで。


これは。


ひよっとして。





座っていいんじゃね?




ってことで、座ってみちゃいました(*^^*)


感動だなー

と、思う間も無く子供がグズりだして、はい、終了〜


また今度ひとりでゆっくり来ようかな。


ちなみに。
ガレージの事も愛車紹介でupすることにしたんで、良かったら見てください。。。
Posted at 2013/03/24 21:24:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読まなくていいです。 | 日記
2012年10月17日 イイね!

黄金を抱いて翔べ

「黄金を抱いて翔べ」が映画化されるんですね。
http://www.ougon-movie.jp
今日、書店で公式ガイドブックが平積みになってて初めて知りました。

おいら高村薫が大好きで、その中でも「黄金を抱いて翔べ」は一番たくさん読み返した作品です。
最初に読んだとき、感極まって舞台の大阪中之島まで行っちゃったくらい大好きです。

「マークスの山」も感極まったけど、北岳には登れなかった^^;


高村薫の作品は、読んでると目の前に情景が広がってきて、小説読んでるのに映画観てるみたいな気持ちになります。
だから、映画化って、ちょっと心配なんだけどね。
でも、やっぱ、楽しみ(^ ^)

公開されたら一人で観に行っちゃお〜っと。

芸術の秋。文化の秋。
だから、そんなのもいいよね。

Posted at 2012/10/17 21:40:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 読まなくていいです。 | 日記

プロフィール

「H2リムジン!学校かくれんぼ収録か?」
何シテル?   08/23 17:56
クルマとスノーボードと、その他雑記 地味にやってます フォロー機能よくわかんないなぁ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DIY・・・自作348spider君の内貼り固定金物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 10:23:18
SOFT99 レザーファイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 20:37:31
エアコンパネル再塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 23:09:47

愛車一覧

アルファロメオ 159 スポーツワゴン アルファロメオ 159 スポーツワゴン
めっちゃくちゃカッコいいです。 選んだ理由はそれだけです。
フェラーリ 348 フェラーリ 348
超〜背伸びして買いました。 凡人が所有して良いんでしょうか。 自分で自分の買い物にビビっ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ある日かみさんが「キレイな色のロードスター見たよ。あんなのあるんだね。」って言うから話聞 ...
トヨタ その他 トヨタ その他
Thai TOYOTA製のVIOSです。 タイであちこち満喫できたのはこいつのおかげ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation