• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toyo。のブログ一覧

2024年04月08日 イイね!

実はクルマも弄ってました

日曜日は花見に行ったとか言ってたけど、実はクルマも弄ってました。


ますばタイヤ。
旧品はDUNLOP DIREZZA DZ101
新品はDUNLOP DIREZZA DZ102

別にDIREZZAにこだわるつもりなんて全然無くって、立ち寄ったのがDUNLOP専門店だっただけのこと。


リフトアップして、、




あっという間にポン!




皮剥きしなきゃな。


————————

次はDIY。
ウォッシャーノズル交換です。

古いやつを外して、、、




よーく磨いて、、、




新品パコン!




超カンタンDIYでした。


————————

と、まぁ、そんなこんなでちょっと気持ちよく走れるようになりました。

にしても、やっぱ維持にはお金がかかります。
頑張るしかないけど、いつまで頑張れるかな?


では。




Posted at 2024/04/08 20:09:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター
2024年02月24日 イイね!

房総ツーリング^ ^

房総ツーリング^ ^今日はツーリングに行きました。
お誘いは例のロードスター&ボクスターのお仲間です。

目指すは房総。
と言っても、先っちょの方じゃなくて、真ん中らへん。このチョイスが絶妙にアレなのです。


————————


早朝に九十九里浜に集合。
さっそく海辺をスンスンスーン♪





里山道をスンスンスーン♪





野を超え山超えスンスンスーン♪




当然、「スンスンスーン♪」は制限速度です。
そこんとこよろしくお願いしますm(. .)m




————

僕は幹事さんに一つだけお願いしました。
お願いしたのは「小湊鐵道」。
列車が見れたら良いな。
でも本数少ないから無理だろうな。
という超テキトーなお願いです。

とりあえず駅に行ってみました。




(養老渓谷駅ね)

時刻表を見ると、なんと10分後に列車が来るではありませんか!
何というラッキー!
入場券を買ってホームにGO!です。



待ってたらすぐ来ました^ ^





ゴトトン、ゴトトン、プッシュー

車内はお客さん満載。
降りる人も満載。
写真撮る人も満載。



何という人気でしょうか。
営業さん頑張ってるんですね。
是非とも地元を盛り上げてください、ね。


————


次は幹事さん推薦の「チバニアン」。

何でも、地磁気ってN極とS極が北極と南極を行ったり来たりしてるらしくて、その地層が養老川沿いにあるんだそうな。

その地層が「チバニアン」。

うーむ。
地磁気と地層に何の関係があるか全くわかりませんが、なにはともあれ行ってみました。





川沿い行くとすぐそこに、、





ありました「チバニアン」。





この地層が「チバニアン」だそうな。
むむむ。
やっぱ「この地層が地磁気の逆転現象の証拠なのだ!」と言われても何が何だか全く何もわかりません。
ま、四の五の言わずに有難く拝見することにしましょう。


、、というチバニアンでございました。



————————


と、クルマ以外も詰め合わせて面白楽しくツーリングいたしました。
僕は毎度ついて行くだけのアホバカ全開です。
幹事さん、ご案内まことにありがとうございました。


最後に僕のクルマのワンショット。




カッコ良くもなんともないですね。
てへぺろ。


ちなみにツーリングは昼過ぎに終了。埼玉県某所の自宅まで渋滞なしで帰れました。
やっぱ時間をズラすのが渋滞回避の鉄則です。


さて、次のツーリングはいつかな?


では^ ^


Posted at 2024/02/24 19:17:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター
2023年11月03日 イイね!

三峯神社とSLと

三峯神社とSLと三連休はいい天気予報。
だもんで、カミさんと会話。

「三連休いい天気だね」
「だね」
「どっか行く?」
「行く行く^ ^」
「どこ行こうか」
「わたし三峯神社に行きたい!」

他に行きたい所ないし、特に嫌う理由も無いんで、三峯神社に行く事にしました。

三峯神社って、秩父の山奥ね。
我が家からクルマで3時間ほどの道のりです。


————————


で今朝。
二人で早起きして起動開始。
カミさん元気にブブブのブーン!



ロードスターをブブブのブーン!



午前中ちと早めに着きました。

「着いた」と言っても、三峯神社の駐車場は激混み状態と分かってたんで、ちょっと離れたこんな所に駐車です。






場所は内緒。

ここから山道テクテク登ると、、



三峰神社に到着です。










三峰神社きれいすぎる!
紅葉もきれいすぎる!
はぁ〜神様、どうかぼくらの願いを叶えてください、ね。


などとのんびりし過ぎもよくないものです。
休日にここまで来たらぜひ見ようと思ってたSLの時間を逃してしまいました。失態。

しょうがないと思ってクルマに乗って帰る道すがら、警報器がカンカンカン・・

って、SLが走ってくるじゃん!!


慌てて撮った写真がコレ。



逆光、ピンぼけ、煙なし。
でも、ま、記念としては上出来です。

どうやら三峰口の発車時刻に間に合わなかったけど、どっかでSLを追越しちゃったみたいなのね。

にしても、ほんと轟音と汽笛が心に突き刺さりますね。SLマジ素敵すぎます。頑張って走り続けてくださいませ、ね。



————————


にしても、今日は三峯神社の渋滞行列が長すぎました。



この行列。
何キロあるか計測不能。
しかも全く動かないガチ渋滞。
みなさん、地図の渋滞表示を見て無理だと思ったら撤退するのも吉ですよ。マジで。

(ちなみに私が停めた場所は渋滞まったく無関係でしたけど、場所は諸事情によりオフレコにて失礼します)

Posted at 2023/11/03 22:24:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター
2023年10月22日 イイね!

ツーリングいつのまにか中古車探訪

ツーリングいつのまにか中古車探訪今日はツーリング。
朝も早よから山道クネクネしてきました。
クルマはロードスターです。
348では山道細道ムリですもんね。

朝7時にコンビニ集合。
場所は鹿沼市。
日光に近いけど全然別の山道です。



メンバーはいつものVR-AとVR-AとBoxterな皆さん。


一気に上って山頂で休憩。




いやはや、皆さんめちゃんこ速くてオジサンたじたじ。
山頂の放牧地をのんびり散歩して、ちょっと気持ちをリセットしました。






はぁ、いい気持ち^ ^

んで、下りも飛ばしてスンスンスーン^ ^

10時過ぎには街に戻ったんで、風呂入って、飯食ってのんびり談笑。
今日のメニューはこれにて終了です。


・・・って、まだ12時過ぎなのにもう終了っすか?


とかなんとかゴニョゴニョ話し合いながら、なぜか某有名スーパーカー中古車屋さんに行く事になりました。

クルマ5分でこんなお店に突撃です。









イタリアのスーパーカーがズラリ!
品質も全て完璧!
いや〜流石の有名店です。

ま、ね。
ツーリングの途中で立ち寄ったけど、本当は色んな意味があったり、なかったり。
何がどう転ぶか分かりませんからのぅ。。。


————————

と、そんなこんなのツーリングでした。
今日は旅先で何があるかホントわからないなぁ、って思った一日でした。

ちなみにホント何かあるのか?ないのか?

よーくかんがえよーおかねはだいじだよー
(でもクルマはもっとだいじだよー)


では^ ^

Posted at 2023/10/22 19:35:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター
2023年10月15日 イイね!

ロードスターはカミさんのクルマなんです。

ロードスターはカミさんのクルマなんです。わが家のロードスター。
実はカミさんのクルマなんです。

僕が好き放題に乗ったり弄ったり直したりしてるけど、元々はカミさんが気に入って買ったクルマなのね。


————————


ロードスターはMTだけどカミさん運転ぜんぜん平気。




ブブブのブーン^ ^

シフトアップもシフトダウンもお手の者。
坂道発進もサイドブレーキ使わずサラッとこなす腕前です。



秋になっていい雰囲気なので、土日は2人でだいたいどっか行ってます。

例えば、、、





森を歩いたり、





チャボ見たり、





リス見たり、とか。



あと、、





うどん食ったり、




グランドゴルフしたり。

ま、どこも自宅から1時間以内の近場ばっかしですけどね。




ロードスターは、、




屋根あけたり、




屋根しめたり。

ここは天気次第でございます。
どっちにしても、キビキビ走るのは変わりませんね。相変わらずの良い子です。

そんなこんなのロードスター。
カミさんの見る目も大した物です。
まだまだ一緒に走りましょうね。


では^ ^


Posted at 2023/10/15 12:53:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター

プロフィール

「H2リムジン!学校かくれんぼ収録か?」
何シテル?   08/23 17:56
クルマとスノーボードと、その他雑記 地味にやってます フォロー機能よくわかんないなぁ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ジェームス / タクティ 高級本革シートケアセットⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 08:24:45
DIY・・・自作348spider君の内貼り固定金物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 10:23:18
SOFT99 レザーファイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 20:37:31

愛車一覧

アルファロメオ 159 スポーツワゴン アルファロメオ 159 スポーツワゴン
めっちゃくちゃカッコいいです。 選んだ理由はそれだけです。
フェラーリ 348 フェラーリ 348
超〜背伸びして買いました。 凡人が所有して良いんでしょうか。 自分で自分の買い物にビビっ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ある日かみさんが「キレイな色のロードスター見たよ。あんなのあるんだね。」って言うから話聞 ...
トヨタ その他 トヨタ その他
Thai TOYOTA製のVIOSです。 タイであちこち満喫できたのはこいつのおかげ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation