• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toyo。のブログ一覧

2019年01月12日 イイね!

ソール死んでる

ソール死んでる4年ぶりに引っぱり出したらこの惨状。


最後にワックス厚塗りしておかなかったんだなぁ。

ま、エッジ錆びてなかったから良しとしよう。





ヌルヌルプレイからのシコシコプレイ。

復活しますように。

Posted at 2019/01/12 21:38:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雪山 | 日記
2018年01月26日 イイね!

草津白根山

ぼんやりしてたら1月も下旬になってしまった。

今年初ブログです。
もうおめでとうって感じじゃないな。
今年もよろしくです。


ニュースはあんましブログのネタにしないんだけど、今回はね、、、

白根山の水蒸気爆発。

すごい映像がたくさんありますね。
目と鼻の先で吹きあがる噴煙。噴石の絨毯爆撃。倒れて動けない方に駆け寄るパトロール隊員。
カミさんとふたりして「あーこの映像あそこじゃん」「って事は僕らが歩いたのここじゃん」「火口こんな近くなの!?」みたいな会話。

ほんと他人事とは思えません。


草津は大好きです。

温泉もいいし、山もいい。

ドライブもいいし、登山もいい。

夏山もいいし、冬山もいい。


何度行ったかなぁ。

みんカラに上げてるの3回だけか。1_2_3

みんカラはじめる前も含めて、ほんと何度行ったかわかんない。


今回の噴火で、あのな雄大な景観は生きてる山だからなんだなぁ、って実感しました。
スキー場だったり、登山道が整備されてたりしても、そこは山なんだし、やっぱ危険と隣り合わせなんですね。

でもきっとまた行きます。
いつかまたバックカントリーできるようになるかな。
温泉街やスキー場は風評に負けないでがんばってほしいな。


亡くなった方に心からお悔やみを申し上げます。
怪我された方の回復をお祈りします。

Posted at 2018/01/26 00:41:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雪山 | 日記
2014年03月22日 イイね!

スノーボードはおひとりさま。

スノーボードはおひとりさま。スノーボード行ってきました。

この期に及んで、
念願叶って、
初滑り(ToT)

かあさん、ぼく今年も滑れたよ。。。


---------

年々回数が減ってるけど、0回はマズいだろ、と。
そのままズルズルと引退しちゃいそうな気がして。

天気予報とか天気図とかいろいろ見て、ピーカンパウダーに違いない、と睨んで、急遽前日に決行を決意。

当然、おひとりさま。

バックカントリーしちゃおうかと思ったけど、初滑りなんで、大事を取ってゲレンデにしました。

行き先は、いろいろ悩んだけど、新幹線でGALA湯沢。

なんつーか、消極的なチョイス。

ご無沙汰すぎて「スノーボードする自分」に自信喪失気味だったのよね。

---------

で、

GALA湯沢は、





ピーカンパウダーだったのよ〜
狙い通り( ^ω^ )


圧雪で足慣らして、

非圧雪で膝パウたっぷり頂きました^ ^

あまりにも楽しすぎて、休憩取らずに滑り続けたら、3時間半で膝に来て踏めなくなりました。
寄る年波にはかないません。
昼前にゲレンデを引き上げました。


それでも、

コンディション極上!
「スノーボードする自分」を取り戻して自信復活!
余は満足ぢゃ。
今日という日があれば今シーズンは文句ない。



よって、





シーズン終了!


遂にシーズン1回ぽっちの男に成り下がりました。。。


どーすっかなー
やっぱ、あと一回くらい行っとくかなー
バックカントリーしたいよな、やっぱ
Posted at 2014/03/22 13:00:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雪山 | 日記
2013年04月07日 イイね!

爆弾低気圧が来てるのにバックカントリーなんかしちゃいけません。

バックカントリーしようと決めた日に爆弾低気圧接近。
やめようかどうか悩んで、でも行っちゃいました。


ガスに巻かれて、

暴風に煽られて、

しまいにゃ雨も降り出して、

山頂まで行けず、

視界も悪く、

景色も見えず、

雪質ぐちゃぐちゃ









それでも楽しいね、バックカントリー(^O^)





・・・と言ってくれたコイツに感謝。

楽しんでくれる人と一緒だと、こっちも楽しくなります。






さて、来週はArtvinredsの全ミです。
誰が名付けたか、別名ミステリーツアー

ホント、どこ行くのか分かんないよ(^_^;)
案内状はやく届かないかなー

Posted at 2013/04/07 06:23:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雪山 | 日記
2012年04月14日 イイね!

4月なのに雪山。

4月なのに雪山。かれこれ3カ月ぶりのupです。

先週末、雪山に行ってきました。

弱い冬型になったんで、ちょっとした新雪が味わえるかな~と思ったら、とんでもなかった。
新雪っていうか、深雪。超深雪。
多分、ところにより50~60cmくらいあったと思う。だって、ノーマル車高のレガシィのヘッドライトが雪に埋まって前が見えないくらいでしたから。

ひとりぼっちでこんな道を運転してると、さすがに怖くなって引き返したくなったけど、えいやーでそのまま登っちゃいました。

山でも深雪ラッセルでクタクタになったけど、山頂は絶景でした。
これぞSM岳!っていう大パノラマ。
例年に増して大きく育った大雪庇。

よかったらフォトギャラリー見てくださいませ。


来週はArtvinredsの全国ミーティングです。
楽しみだぁ。
晴れますように。
Posted at 2012/04/14 17:45:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雪山 | 日記

プロフィール

「新宿南口の開発なんかすごい。」
何シテル?   10/25 17:56
クルマとスノーボードと、その他雑記 地味にやってます フォロー機能よくわかんないなぁ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ジェームス / タクティ 高級本革シートケアセットⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 08:24:45
DIY・・・自作348spider君の内貼り固定金物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 10:23:18
SOFT99 レザーファイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 20:37:31

愛車一覧

アルファロメオ 159 スポーツワゴン アルファロメオ 159 スポーツワゴン
めっちゃくちゃカッコいいです。 選んだ理由はそれだけです。
フェラーリ 348 フェラーリ 348
超〜背伸びして買いました。 凡人が所有して良いんでしょうか。 自分で自分の買い物にビビっ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ある日かみさんが「キレイな色のロードスター見たよ。あんなのあるんだね。」って言うから話聞 ...
トヨタ その他 トヨタ その他
Thai TOYOTA製のVIOSです。 タイであちこち満喫できたのはこいつのおかげ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation