• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toyo。のブログ一覧

2016年04月13日 イイね!

伊豆箱根走ってきた

伊豆箱根走ってきた一時帰国ブログ第二弾。
348で伊豆箱根走ってきた、の巻。

滞在中の予定うまくやりくりして月曜日に一日フリーになりましてん。
当然348をアレしに出かけてきました。
月曜日付き合ってくれる人いなかったから、ぼっちね。

ぼっちなんでどこでも良かったんだけど、以前ロードスターで行ってめちゃくちゃ気持ちよかった伊豆箱根を348で走ってみたくなって行って来ました。
以前行ったのはこのときだから8年ぶりね。



まずは西伊豆スカイライン。
超ガラガラ。
飛ばし放題。
路駐して撮り放題。



山桜に鳶。気持ち良いです。



続いて伊豆スカイライン。
これまたガラガラ。
飛ばし放題。
路駐して撮り放題。



でも富士山は全く見えず。残念。



続いて続いてターンパイク。
これこれまたまたガラガラ。
飛ばし放題。
路駐して撮り放題。



桜がきれい。

フォトギャラリーも見てね。


天気良かったし、桜きれいだったし、ガラ空きで思う存分走れたし、348は文句なしの絶好調だし、大満足おなかいっぱいです。
これで次の帰国まで腹持ちしそうです。


フリーな一日とは言え、家で待ってる家族の事を考えて昼過ぎに切り上げたんだけど、まさかその後にあんな大事故があろうとは。

実はちょっと「!?」な事があったんですけどね。
それ、別ブログにします。
Posted at 2016/04/13 21:33:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | フェラーリ348 | 日記
2016年04月09日 イイね!

一時帰国したらやっぱ348

一時帰国したらやっぱ348タイはソンクラン(旧正月?)で、ちょっとまとまった休みが取れたんで、一時帰国しました。

帰国したらやっぱしクルマしたい。
348キルスイッチON。
セル一発始動。
快調です^ ^

今日は時間がないので早朝ちょっと近所を流すだけ。
桜みつけたんで撮りました。


残りあと6日。
ちょっとドライブを画策中。
うまいこと出かけられるかな。

Posted at 2016/04/09 11:39:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | フェラーリ348 | 日記
2015年12月29日 イイね!

なんか、オフ。

なんか、オフ。帰国しました。

帰国したらサトさんとスーさんがオフ企画してくれました。


早起きして首都高経由で相模原IC方面へ。

348超~快調^^

あまりにも気持ち良すぎてベイブリッジとか回ってしまった(^^;
実は遅刻の原因コレです。
ごめんなさい(._.)

オフはクルマそこそこ、ランチがメイン。
話題は、なんか身体の切れが悪いとか薬が手放せないとか、ヨボヨボの方向へ。
あとは東南アジアが良いの悪いの。

グダグダなオフだったけど、コレでなんか生き返りました。
こういうのでスッキリするってあるんだな~
趣味って要るわ。
仲間って良いわ。
ほんと、ありがたい。ありがとう。

今回の日本滞在はあと2日。
あと何ができるかな。
Posted at 2015/12/29 23:21:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | フェラーリ348 | 日記
2015年11月14日 イイね!

フェラーリの車検費用晒してみる

フェラーリの車検費用晒してみる我ながら今朝のブログ面白くなさすぎて恥ずか死にそうだ。
あとで消そう。

代わりと言ってはなんだけど、348の車検費用晒します。


法定費用とか
  ・・・72,700円


技術料とか部品代とか
  ・・・71,885円


合計144,585円



普通です。

国産と同じです。

(もっと安い激安車検とかもあるけど、Dとかに出すと国産でもこんなもんですよね)

フェラーリは車検毎に100万円!とか言われてますけど、そんな訳ないです、はい。


Posted at 2015/11/14 22:33:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェラーリ348 | 日記
2015年10月11日 イイね!

一時帰国して348

一時帰国して3482か月ぶりのブログです。
前回upのちょっと後に例の爆弾事件がありました。
身近であんな事があるといろいろ思うところありますけど、さしあたり僕自身は全然平気です。
ご心配くださった皆さん、ありがとうございました。


久しぶりのネタは、一時帰国したときの話。
といっても、もう2週間前の話ですけど。


ワケアリの一時帰国なんで、滞在時間は実質40時間くらい。
忙しかったけど、土曜日にちょっと時間を作って348に火を入れてみました。

キルスイッチをONイグニッションONであっさりスタート。
3ヵ月くらいなら何てことないみたいですね。

エンジン回すだけじゃアレなんで、やっぱ走りたい。

だもんで、日曜の朝は4時に起き出して首都高に向かいました。

ところがうまくいかないもので、首都高に向かう途中で右ウインカーが倍速になっちゃいました。
球切れの症状ですね。
このまま高速乗っちゃおうかと思ったけど、万全じゃないといまいち気分良くないな、と思って引き返すことにしました。

原因は右前の球切れ。
車載工具箱に予備の球があったんで、取り替えて一件落着。
サクッと直ったとはいえ、往復も含めて小一時間のタイムロス。
すっかり日が昇ってクルマが増えちゃったけど、やっぱし首都高に向かいました。

ややクルマ多めの首都高。

無茶な走りはできません。

たらーっと流しながら思うのは、なんつーか、やっぱこの子は気持ちいいな、と。

官能小説家みたいに上手く書けないけど、何とも言えない音と感触。
ほんと気持ちいい。
3ヵ月ぶりでも調子は最高。

気分よく流して辰巳に寄ったら、あれ?

西から雨雲が近づいて来てる?


早めに切り上げて辰巳を出たけど、やっぱ雨雲に追いつかれちゃいました。

初めての雨中運転。

初めてのワイパー。

雨に濡らしたくないけど、雨だからすぐ壊れるって程のもんでもないし。
ま、たまには雨も良いもんです。

そのままフワーっと転がして帰宅。
ガレージで雨水をサッと拭いて、キルスイッチ切って、カバーかけて、、、


次また乗れるのはいつかな。

来年になっちゃうんだろうな。。。

Posted at 2015/10/11 00:41:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェラーリ348 | 日記

プロフィール

「H2リムジン!学校かくれんぼ収録か?」
何シテル?   08/23 17:56
クルマとスノーボードと、その他雑記 地味にやってます フォロー機能よくわかんないなぁ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DIY・・・自作348spider君の内貼り固定金物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 10:23:18
SOFT99 レザーファイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 20:37:31
エアコンパネル再塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 23:09:47

愛車一覧

アルファロメオ 159 スポーツワゴン アルファロメオ 159 スポーツワゴン
めっちゃくちゃカッコいいです。 選んだ理由はそれだけです。
フェラーリ 348 フェラーリ 348
超〜背伸びして買いました。 凡人が所有して良いんでしょうか。 自分で自分の買い物にビビっ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ある日かみさんが「キレイな色のロードスター見たよ。あんなのあるんだね。」って言うから話聞 ...
トヨタ その他 トヨタ その他
Thai TOYOTA製のVIOSです。 タイであちこち満喫できたのはこいつのおかげ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation