• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toyo。のブログ一覧

2024年02月10日 イイね!

またつまらないプチDIYした件。

またつまらないプチDIYした件。まず最初に、ごめんなさい。
またつまらないプチDIYしてしまいました。


————————


348の補助ランプの横のコレ。






この黒い部品を外してみると、、、




小石のぶつかった傷がたくさん。
それに艶の剥がれた部分もある。

だもんで、、





脱脂して、サフェーサーして、パテ盛って、ヤスって、磨いて、、、


艶あり黒をプシュー!





ううむ。
今回は艶あり塗料を買ってきたんで、艶あり仕上げにはなった。
なったけど、微妙にデコボコしちゃうのはなんでだろう。安物塗料だからか、寒過ぎたからか、腕前が悪いのか、、、

でも、ま、小っさい部品だからこれでいいっか。

気にせずクルマに取付けポン






艶あり真っ黒、気持ちよし!
微妙なデコボコ気にする人はいないわな。
(いるとすれば僕だけか^ ^;)


と言う微妙に自己満足なプチDIYでした。



————————


、、、にしても、僕の348は結構汚くて、特にボディ前面には小石の傷が結構たくさん付いてます。








この傷なんとかしなきゃな。

ってゆーか、前のオーナーさんどんだけ飛ばしてたん?
(僕は飛ばしてませんから〜)

ま、こっちはボディだし面積も広いんでプロに任せます。
その前にお金なんとか貯めなきゃな。


————————


、、、とブログに糞つまらなネタあげてしまいました。
それくらいしかクルマねた無いんです。
最後にもいちど、ごめんなさいm(. .)m


では。
Posted at 2024/02/10 08:20:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリ348
2023年12月17日 イイね!

「走りに行こ♡」なツーリング

「走りに行こ♡」なツーリング先週末のことを今書いているtoyoです。
やっぱ半周遅れのtoyo。です。


————————


いつものロードスター仲間が「走りに行こ♡」ってゆーのね。
だから走りに行ってきました。

届いた地図は常陸の国。
よくよく見ると、意外に道幅あるじゃない。
だもんで、ちと幅広な348で出動です。



って、みんなマジ走りが凄すぎます。
会うなりいきなりスンスンスーン!
山道里道スンスンスーン!
写真撮る余裕0%
掲載できなくてごめんなさい、です。



んで、途中ちょっと寄り道しようか、って行ったのが「袋田の滝」。

って、入口こんなんだったっけ?




トンネルこんなんだったっけ?



と思って行くと目の前に大瀑布ズドン!













なんか迫力ものすごい!
写真じゃその迫力の100分の1も伝わりません。
皆さんぜひお越しくださいませ。



と、まぁ、滝も良いけど、元々クルマがメインのツーリング。
走ってる時は撮れなかったけど、休憩場所ならゆっくり写真撮れました。


リアからパチリ^ ^





フロントもパチリ^ ^




ロードスターとボクスターと348。
みんな僕の大好きなクルマたちです。
また一緒に走りましょうね。
(その時クルマ同じかな?違うかな?)


ってな感じの面白ツーリングでした^ ^



————————



ちなみにタイトルが「走りに行こ♡」ってハートマークなのは、、、











道がハートマークだっただけの事。
参加者みんなオッサンですので勘違いしないでくださいませ。

あぁ〜尾根遺産とハートマークなツーリングしたいなぁ。。。


では。


Posted at 2023/12/17 10:54:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | フェラーリ348
2023年11月11日 イイね!

348車検

348車検我が家の348は車検でした。

いつもの修理工場にチェックイン。
2泊3日ですぐ終わっちゃいました。


————————


にしても、相変わらず入庫車両が面白すぎます。


入口付近には、、



117クーペが2台。
ホワイトに丸ライトにフェンダーミラー。
兄弟みたいな2台です。




工場の中は、、、



ベンツの旧モデル。
僕の歳よりちょっと先輩。
リフトアップは512。
僕の歳よりちょっと後輩。

あ。
512が降りてきた。



むぅ。
180度V12は見るだけで感動。
エンジンの搭載位置。サスペンションの構成。分割構造の燃料タンク。フレームの構造。エンジンマウントの作り込み。
めっちゃんこ勉強になります。




こっち側には、、、



テスタロッサ・スパイダー!
例の超希少な一台ですな。
威風堂々の佇まい。
目下まじめに修理中。
ちゃんと直してあげてくださいね。




その横っちょに、、



フィアット500^ ^
あまりにも小さすぎ!
ルパンと次元乗れるのか!?
でも定員4名だもんなぁ。。
ヨーロッパのクルマ造りは優秀過ぎます。




新しくできた格納庫には、、



こっち向きは僕より2回り先輩なMG-A。
こいつは親父の追っ駆けクルマ。
あっち向きは僕が買えなかったMG-F。
こいつは僕の追っ駆けクルマ。



、、ってな塩梅かな。

これでも入庫車の1割位しか撮ってないかも。
それくらい密に凄過ぎクルマが詰まってます。


————————


僕の348はオイル交換程度でテキトーにアレしました。

唯一お願いして付けてもらったのがこれ。




黄色い丸がリレーとヒューズ。
セルモーターをバッテリー直結で全力回転させる仕掛けです。

付けた理由は、たま〜にセルが回らない事があったから。
これでまた一つ安心できるようになりました。
でもセル不回転って3回しか経験ないし、放っときゃ30分位でセル回るんで無問題なんですけどね。

問題は、エンジンかけることが殆ど無い事かな。
やっぱエンジンぶんぶん回してアチコチ行ってみなきゃ、な。


では。

(どこにも行く予定ないけど^ ^;)


Posted at 2023/11/11 20:57:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェラーリ348
2023年09月24日 イイね!

348夏休み終了ツーリング

348夏休み終了ツーリング今日やっと涼しくなりました。
348いつまでも夏休みにできないから、早起きしてツーリングに行きました。

・・っても、一人だし、短時間だし、首都高だし、大したツーリングじゃないですけどね。

久々のエンジン始動は一発OK^ ^
いい感じでドライブできそうです。


————————

首都高に乗ったら、まずは一気に大黒PA。




朝早すぎてスッカスカ。
でもポルシェ、フェラーリ、ランボルギーニ、いましたね。
ハコスカ、セブン、コスモ、117、古いやつも元気いっぱい。

早起きして集まって楽しそうで、なんか、いい感じだな、って雰囲気でした。



んて、次、芝浦PA。




意外にも超ピッカピカの928。
おじさま素敵だったけど、写真撮るのも気が引けるし、声かけるの恥ずかしいんで、眺めるだけにしときました。



にしても、首都高って、





いつも気持ち良すぎます。
気が向いたらまた行こうかな。


、、って、次はいつだろう。


では。

Posted at 2023/09/24 10:25:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェラーリ348
2023年07月11日 イイね!

ベッドユニット取り替えました^ ^

ベッドユニット取り替えました^ ^土曜日の事を今さらup。
やっぱ半周遅れの僕ちんです。。


————————

348にはソニーのCDプレーヤー積んでます。
その名も「CDX-414」。
発売は1995年かな?
348より、ちと、若い。
けど、古さが似合っていい感じです。

でも、ランプ類に問題が。。




液晶表示が微妙に消えてます。
あと「FM」のボタンも消えてます。

直せなくもないけど、やっぱ面倒。
なので、新しいベッドユニットに付け替えることにしました。


古いベッドユニットを引っこ抜いてビョーン!





配線は少ないので接続も超カンタン!




新しいのをくっ付ければ一丁あがり!







相変わらずな「CDX-414」でした^ ^


液晶完璧!
電球切れナシ!
CDもチューナーも動作OK!
今度こそ完璧です。

————————


以上、CDX-414からCDX-414への同種取替でした。
変わり映え無くてすみません。

あ〜
整備手帳どうすっかな。。。



Posted at 2023/07/11 20:43:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェラーリ348

プロフィール

「H2リムジン!学校かくれんぼ収録か?」
何シテル?   08/23 17:56
クルマとスノーボードと、その他雑記 地味にやってます フォロー機能よくわかんないなぁ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ジェームス / タクティ 高級本革シートケアセットⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 08:24:45
DIY・・・自作348spider君の内貼り固定金物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 10:23:18
SOFT99 レザーファイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 20:37:31

愛車一覧

アルファロメオ 159 スポーツワゴン アルファロメオ 159 スポーツワゴン
めっちゃくちゃカッコいいです。 選んだ理由はそれだけです。
フェラーリ 348 フェラーリ 348
超〜背伸びして買いました。 凡人が所有して良いんでしょうか。 自分で自分の買い物にビビっ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ある日かみさんが「キレイな色のロードスター見たよ。あんなのあるんだね。」って言うから話聞 ...
トヨタ その他 トヨタ その他
Thai TOYOTA製のVIOSです。 タイであちこち満喫できたのはこいつのおかげ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation