• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toyo。のブログ一覧

2023年11月11日 イイね!

348車検

348車検我が家の348は車検でした。

いつもの修理工場にチェックイン。
2泊3日ですぐ終わっちゃいました。


————————


にしても、相変わらず入庫車両が面白すぎます。


入口付近には、、



117クーペが2台。
ホワイトに丸ライトにフェンダーミラー。
兄弟みたいな2台です。




工場の中は、、、



ベンツの旧モデル。
僕の歳よりちょっと先輩。
リフトアップは512。
僕の歳よりちょっと後輩。

あ。
512が降りてきた。



むぅ。
180度V12は見るだけで感動。
エンジンの搭載位置。サスペンションの構成。分割構造の燃料タンク。フレームの構造。エンジンマウントの作り込み。
めっちゃんこ勉強になります。




こっち側には、、、



テスタロッサ・スパイダー!
例の超希少な一台ですな。
威風堂々の佇まい。
目下まじめに修理中。
ちゃんと直してあげてくださいね。




その横っちょに、、



フィアット500^ ^
あまりにも小さすぎ!
ルパンと次元乗れるのか!?
でも定員4名だもんなぁ。。
ヨーロッパのクルマ造りは優秀過ぎます。




新しくできた格納庫には、、



こっち向きは僕より2回り先輩なMG-A。
こいつは親父の追っ駆けクルマ。
あっち向きは僕が買えなかったMG-F。
こいつは僕の追っ駆けクルマ。



、、ってな塩梅かな。

これでも入庫車の1割位しか撮ってないかも。
それくらい密に凄過ぎクルマが詰まってます。


————————


僕の348はオイル交換程度でテキトーにアレしました。

唯一お願いして付けてもらったのがこれ。




黄色い丸がリレーとヒューズ。
セルモーターをバッテリー直結で全力回転させる仕掛けです。

付けた理由は、たま〜にセルが回らない事があったから。
これでまた一つ安心できるようになりました。
でもセル不回転って3回しか経験ないし、放っときゃ30分位でセル回るんで無問題なんですけどね。

問題は、エンジンかけることが殆ど無い事かな。
やっぱエンジンぶんぶん回してアチコチ行ってみなきゃ、な。


では。

(どこにも行く予定ないけど^ ^;)


Posted at 2023/11/11 20:57:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェラーリ348
2023年09月24日 イイね!

348夏休み終了ツーリング

348夏休み終了ツーリング今日やっと涼しくなりました。
348いつまでも夏休みにできないから、早起きしてツーリングに行きました。

・・っても、一人だし、短時間だし、首都高だし、大したツーリングじゃないですけどね。

久々のエンジン始動は一発OK^ ^
いい感じでドライブできそうです。


————————

首都高に乗ったら、まずは一気に大黒PA。




朝早すぎてスッカスカ。
でもポルシェ、フェラーリ、ランボルギーニ、いましたね。
ハコスカ、セブン、コスモ、117、古いやつも元気いっぱい。

早起きして集まって楽しそうで、なんか、いい感じだな、って雰囲気でした。



んて、次、芝浦PA。




意外にも超ピッカピカの928。
おじさま素敵だったけど、写真撮るのも気が引けるし、声かけるの恥ずかしいんで、眺めるだけにしときました。



にしても、首都高って、





いつも気持ち良すぎます。
気が向いたらまた行こうかな。


、、って、次はいつだろう。


では。

Posted at 2023/09/24 10:25:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェラーリ348
2023年07月11日 イイね!

ベッドユニット取り替えました^ ^

ベッドユニット取り替えました^ ^土曜日の事を今さらup。
やっぱ半周遅れの僕ちんです。。


————————

348にはソニーのCDプレーヤー積んでます。
その名も「CDX-414」。
発売は1995年かな?
348より、ちと、若い。
けど、古さが似合っていい感じです。

でも、ランプ類に問題が。。




液晶表示が微妙に消えてます。
あと「FM」のボタンも消えてます。

直せなくもないけど、やっぱ面倒。
なので、新しいベッドユニットに付け替えることにしました。


古いベッドユニットを引っこ抜いてビョーン!





配線は少ないので接続も超カンタン!




新しいのをくっ付ければ一丁あがり!







相変わらずな「CDX-414」でした^ ^


液晶完璧!
電球切れナシ!
CDもチューナーも動作OK!
今度こそ完璧です。

————————


以上、CDX-414からCDX-414への同種取替でした。
変わり映え無くてすみません。

あ〜
整備手帳どうすっかな。。。



Posted at 2023/07/11 20:43:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェラーリ348
2023年06月25日 イイね!

今日はのんびり遊水地

今日はのんびり遊水地今日の天気は曇り予報。
最高気温も28度だとか。
これなら348走れるよね。


————————

348は絶好調です。
クランキング1秒で一発始動。

今日は渡良瀬遊水地を目指します。


下道トコトコ90分。
予報に反して天気は快晴。
気持ち良いけど、348には、ちと、つらい。

遊水地の駐車場は日陰をゲット。



あちこち開けて冷やさなきゃ、ね。


池は、、、







普通に「池」でした。


来てみたついでと言っちゃアレですが、「みかも山」にも行ってみたりして。



もうこの時点で気温は30度オーバー。
直射日光もガンガンに照らしてくれます。
真夏程じゃないけど、348的には何となく限界な感じ。
だもんで高速飛ばしてサクッと帰ってきました。

————————

やっぱ夏は348お休み、かな。
次に走るのは9月?10月?

(と言いつつ真夏の夜中に走ったりするかも、ね)


では^ ^


Posted at 2023/06/25 21:42:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリ348
2023年05月03日 イイね!

348で首都高

348で首都高今日は348で首都高を走ってきました。


まずは新都心からS5。




んで、C2から6へ。




そっからC1外を一周半。




11に逃げて、




B経由で辰巳PA。
ひと休みしたら、9からC1内。




そっから6→C2。




でS5経由で我が家へ。


なんか渋滞が酷かったらしいけど、僕はスイスイ走れました。
って、渋滞を避けただけですけど、ね。
それでもクルマちょい多めでペースゆっくりでした。


————————


次のupは帰省ネタかな。
混むのを避けて、ちょい日をズラします。

では、みなさんも安全運転でお出かけくださいませ。

(・・って、もう出かけてるか^ ^;)



では〜



Posted at 2023/05/03 10:36:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェラーリ348

プロフィール

「H2リムジン!学校かくれんぼ収録か?」
何シテル?   08/23 17:56
クルマとスノーボードと、その他雑記 地味にやってます フォロー機能よくわかんないなぁ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DIY・・・自作348spider君の内貼り固定金物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 10:23:18
SOFT99 レザーファイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 20:37:31
エアコンパネル再塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 23:09:47

愛車一覧

アルファロメオ 159 スポーツワゴン アルファロメオ 159 スポーツワゴン
めっちゃくちゃカッコいいです。 選んだ理由はそれだけです。
フェラーリ 348 フェラーリ 348
超〜背伸びして買いました。 凡人が所有して良いんでしょうか。 自分で自分の買い物にビビっ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ある日かみさんが「キレイな色のロードスター見たよ。あんなのあるんだね。」って言うから話聞 ...
トヨタ その他 トヨタ その他
Thai TOYOTA製のVIOSです。 タイであちこち満喫できたのはこいつのおかげ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation