• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toyo。のブログ一覧

2015年10月11日 イイね!

一時帰国して348

一時帰国して3482か月ぶりのブログです。
前回upのちょっと後に例の爆弾事件がありました。
身近であんな事があるといろいろ思うところありますけど、さしあたり僕自身は全然平気です。
ご心配くださった皆さん、ありがとうございました。


久しぶりのネタは、一時帰国したときの話。
といっても、もう2週間前の話ですけど。


ワケアリの一時帰国なんで、滞在時間は実質40時間くらい。
忙しかったけど、土曜日にちょっと時間を作って348に火を入れてみました。

キルスイッチをONイグニッションONであっさりスタート。
3ヵ月くらいなら何てことないみたいですね。

エンジン回すだけじゃアレなんで、やっぱ走りたい。

だもんで、日曜の朝は4時に起き出して首都高に向かいました。

ところがうまくいかないもので、首都高に向かう途中で右ウインカーが倍速になっちゃいました。
球切れの症状ですね。
このまま高速乗っちゃおうかと思ったけど、万全じゃないといまいち気分良くないな、と思って引き返すことにしました。

原因は右前の球切れ。
車載工具箱に予備の球があったんで、取り替えて一件落着。
サクッと直ったとはいえ、往復も含めて小一時間のタイムロス。
すっかり日が昇ってクルマが増えちゃったけど、やっぱし首都高に向かいました。

ややクルマ多めの首都高。

無茶な走りはできません。

たらーっと流しながら思うのは、なんつーか、やっぱこの子は気持ちいいな、と。

官能小説家みたいに上手く書けないけど、何とも言えない音と感触。
ほんと気持ちいい。
3ヵ月ぶりでも調子は最高。

気分よく流して辰巳に寄ったら、あれ?

西から雨雲が近づいて来てる?


早めに切り上げて辰巳を出たけど、やっぱ雨雲に追いつかれちゃいました。

初めての雨中運転。

初めてのワイパー。

雨に濡らしたくないけど、雨だからすぐ壊れるって程のもんでもないし。
ま、たまには雨も良いもんです。

そのままフワーっと転がして帰宅。
ガレージで雨水をサッと拭いて、キルスイッチ切って、カバーかけて、、、


次また乗れるのはいつかな。

来年になっちゃうんだろうな。。。

Posted at 2015/10/11 00:41:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェラーリ348 | 日記

プロフィール

「新宿南口の開発なんかすごい。」
何シテル?   10/25 17:56
クルマとスノーボードと、その他雑記 地味にやってます フォロー機能よくわかんないなぁ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

ジェームス / タクティ 高級本革シートケアセットⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 08:24:45
DIY・・・自作348spider君の内貼り固定金物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 10:23:18
SOFT99 レザーファイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 20:37:31

愛車一覧

アルファロメオ 159 スポーツワゴン アルファロメオ 159 スポーツワゴン
めっちゃくちゃカッコいいです。 選んだ理由はそれだけです。
フェラーリ 348 フェラーリ 348
超〜背伸びして買いました。 凡人が所有して良いんでしょうか。 自分で自分の買い物にビビっ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ある日かみさんが「キレイな色のロードスター見たよ。あんなのあるんだね。」って言うから話聞 ...
トヨタ その他 トヨタ その他
Thai TOYOTA製のVIOSです。 タイであちこち満喫できたのはこいつのおかげ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation