• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toyo。のブログ一覧

2024年07月27日 イイね!

次はコレとの格闘記。

次はコレとの格闘記。「本革拭くだけシート」で元気になり過ぎたtoyo。です。
コレで内装フキフキしてると時が経つのも忘れます。オリンピックとか見てる暇はございません。

でも、コレでフキフキしてると、あちこち調子悪い所も気になりだしてしまって、、、



一番気になったのはコレ。





グローブボックスの蓋ですな。
まともに見えるけど、外すとこんな感じです。



革が剝がれてまんねん。
(って、人工皮革だけど)


ちょっとめくると、、、



裏地のスポンジが腐ってます。
これじゃ接着面もお手上げです。


専用のボンドをヌリヌリして、、、




クランプでギュ。




四隅を糊付けして、はい終了。




簡単そうに書いたけど、シワを延ばして寄せて挟んで乾かしての連続また連続。四隅を貼り直すだけで何時間もかかりました。

ま、見た目は汚いけど、見えなくなるからこれでよし。




次はコレ。




ダンパーですな。
これでグローブボックスの蓋を支えてるんだけど、348のコレは十中八九で死んでます。
ウチの348も買った時から死んでて、すぐ純正品に付け替えたけど、そのダンパーも抜け抜けなダメダメちゃんでした。

外すと、、



油漏れ。
動きもスカスカ。
同じ純正の新品を買って、またスカスカだと嫌なんで、ヤフオクで社外品の強化型を買いました。

届いたのがコチラ。




社名ステッカーと赤いエンドキャップが魅力的。でも純正っぽさが欲しい僕は、ステッカー剥がして艶消し黒をプシュー



ちょっと純正っぽくなったかな?

付けてみたら、上の取付穴がガバガバにでかいことが判明。
隙間にアレをコレして、、、





くっつきました^ ^

グローブボックスの蓋は、、




バビョン!

元気よく開くし、革もキレイに貼ってあるし、いろんな意味でキモチイイっす。



————————

という、格闘記って程ではない格闘記でした。
格闘しすぎて壊さないように気をつけなきゃな。

では^ ^

Posted at 2024/07/27 10:36:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェラーリ348

プロフィール

「新宿南口の開発なんかすごい。」
何シテル?   10/25 17:56
クルマとスノーボードと、その他雑記 地味にやってます フォロー機能よくわかんないなぁ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123456
78910111213
14 1516171819 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

ジェームス / タクティ 高級本革シートケアセットⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 08:24:45
DIY・・・自作348spider君の内貼り固定金物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 10:23:18
SOFT99 レザーファイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 20:37:31

愛車一覧

アルファロメオ 159 スポーツワゴン アルファロメオ 159 スポーツワゴン
めっちゃくちゃカッコいいです。 選んだ理由はそれだけです。
フェラーリ 348 フェラーリ 348
超〜背伸びして買いました。 凡人が所有して良いんでしょうか。 自分で自分の買い物にビビっ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ある日かみさんが「キレイな色のロードスター見たよ。あんなのあるんだね。」って言うから話聞 ...
トヨタ その他 トヨタ その他
Thai TOYOTA製のVIOSです。 タイであちこち満喫できたのはこいつのおかげ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation