• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toyo。のブログ一覧

2007年01月09日 イイね!

初滑り行ってきま~す!

っしゃ~!

やっと初滑りだ~!!


あした休めることになったんでどっか滑りに行くことにした。ちょっと急な休みなんで独りだけど、マイペースで流せるから初滑りはそのほうがいいかも。関越道に乗って気が向いたスキー場に行くつもり。荒れ気味なら片品方面。穏やかなら湯沢方面だな。天神平も捨てがたい。

あ~どこ行こう(^.^)ワクワク
Posted at 2007/01/09 21:39:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雪山 | 日記
2007年01月08日 イイね!

なんか納得いかない二輪の話

なんか納得いかない二輪の話気が向いて二輪の話など。

先日60になった義父ですが、実は二輪の趣味があるようだ。ロードスター置かせてもらってる納屋の隣にはバイクが2台置いてある。

←この写真、納屋が狭くて全景が入らなかったけど、ハーレーダビッドソンじゃあ~りませんか。
1300ccもあるんだって。
軽の倍ですぜ。

もう一台は「Virago」って、よくわかんないけど、こいつもでかいやつ。
1100ccだったかな。

もう1年以上乗らないで放置してるらしいけど、昔はよくツーリングとか行ってたみたい。

実はカミサンもオイラと付き合う前はバイク乗りで、結婚するまでは一台大事に保管してました。たしか「エリミネーター」とか、そんな感じの名前だったかな。結婚を機に二輪屋に売りに行って、その店でそのカネでMiyataのママチャリ買って来ましたとさ。




それってバイクとチャリを物々交換したって事ちゃう!?

なんか納得いかないんだけど・・・
Posted at 2007/01/08 13:04:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月05日 イイね!

ネコの話

ネコの話正月は新潟に帰省したことは以前書きました。実はそこにはネコが居まして。

←コイツですが、その名を「クー」と言います。

クーは全然シツケがなってなくて、障子を破るやら、壁紙で爪研ぐやら、仏壇のお供え餅をひっくり返すやら、とにかくやりたい放題。やらせっぱなしで誰も叱らないからハチャメチャなまんま大きくなっちゃったんですな。

なのに、なぜかいつも何かに怯えてビクビクしてるんですよ。

オイラの前を歩いてたと思ったら、急に「ビクッ」って警戒の眼でこっちを見て、スタコラ逃げるように行っちゃったりする。オイラ何にもしてないのに。。。

それでいて、微妙に「ショボーン」な感じのこの顔立ち。




・・・どうも好きになれんなぁ(ーー;)


一昨年死んじゃったミーは賢くて凛とした男前だったんですが。いつか大化けして・・・・・くれそうも無いな。
Posted at 2007/01/05 22:57:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月04日 イイね!

並んで並んでダリ

並んで並んでダリきのうダリの展覧会見に上野に行ってきた。
「ダリ回顧展」
ダリ生誕100年なんだそうな。

行ってビックシ。すんごい行列できてる。行列の後ろの方が森の中に消えて見えないんだよ。思わず笑っちゃった。この時点で入れるまで2時間待ち。

とりあえずその場は退散。


○I○Iとかで買い物して時間つぶして閉館間際にまた行ってみたら、まだ1時間待ちだってばさ。。。

並ぶの超絶大嫌いなんだけど、我慢して並びました。

内容はけっこう良かった。有名なのが無くてちょっと残念だったけど、ダリの世界はたっぷり堪能できました。


にしても、このキャッチコピーは無ぇよな~






「私はダリでしょう?」だぜ!?
Posted at 2007/01/04 23:12:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月03日 イイね!

恒例の元旦エンジン点火

恒例の元旦エンジン点火元旦のこと。
帰省したら、冬眠中のロードスターの世話焼いてやるのが恒例で。バッテリーつないでエンジン回してやりました。

キー捻る時はいつもドキドキします。ちゃんと回るかなって。
今回はクォクォクォブオン
って、あっさり点火しました。タペット音も皆無だし。その他の異音も振動も無いし。調子いいみたい(^.^)
ま、冬眠してまだ1ヶ月だし、これくらいで始動困難になってもらっちゃ困ります。問題は次に火を入れる春だな。どうしても3ヶ月以上空いちゃうんで。

ホントはこのまま少し走ったほうが駆動系や足回りに良いんだろうけど、融雪剤が付いちゃうの嫌なんで止めときました。
ホントはベロベロに酔っ払ってたからだけど(^^ゞ

だもんで、エンジンだけ10分くらい回して終了。

納屋のシャッター閉めてから気付いたんだけど、ひょっとして10分くらいだとタイコにたっぷり水溜まった状態なんじゃないの・・・(-_-;)


ま、排気系はステンだし、どうせ水は凍っちゃうから錆の原因にはならないだろ、ってことで再始動は見送りました。
ホントは酔っ払っていいかげんメンドクサかったからだけど(^^ゞ

クルマ可愛がってるのか痛めつけてるのか判んなくなってきました。



Posted at 2007/01/03 08:50:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「H2リムジン!学校かくれんぼ収録か?」
何シテル?   08/23 17:56
クルマとスノーボードと、その他雑記 地味にやってます フォロー機能よくわかんないなぁ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

 1 2 3 4 56
7 8 9 101112 13
1415161718 19 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ボクスターと一緒に^ ^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 12:32:38
ジェームス / タクティ 高級本革シートケアセットⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 08:24:45
DIY・・・自作348spider君の内貼り固定金物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 10:23:18

愛車一覧

アルファロメオ 159 スポーツワゴン アルファロメオ 159 スポーツワゴン
めっちゃくちゃカッコいいです。 選んだ理由はそれだけです。
フェラーリ 348 フェラーリ 348
超〜背伸びして買いました。 凡人が所有して良いんでしょうか。 自分で自分の買い物にビビっ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ある日かみさんが「キレイな色のロードスター見たよ。あんなのあるんだね。」って言うから話聞 ...
トヨタ その他 トヨタ その他
Thai TOYOTA製のVIOSです。 タイであちこち満喫できたのはこいつのおかげ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation