• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toyo。のブログ一覧

2017年09月23日 イイね!

公園さんぽ

公園さんぽ土曜日。

いい感じにどんよりな天気。

「たまには公園でも行くか?」って家族を誘って行ってみた。

(普通の天気だったら暑くてとてもじゃないけど日中は外に出かける気分にならないからね)


クルマで30分。
Rama9世公園に到着

(自家用車持ってなきゃあんまし行く気にならない場所だわな)



オオオニバス。



乗ってみる?
いや、ちょっとここらかじゃ乗れないな。


こっちいってみよーよ。



こっち。



こっち?




あ、



いた^^



うちの家族はみんなオオトカゲが大好き^^

いると思ってなかったから、なんかうれしい。

ルンピニ公園でも会えるけど、駆除されちゃったらしくて最近はあんまし大物に会えないからね。


そんなこんな、ぶらぶら散策してるうちに雷雲が近づいてきたので撤収。

たまには家族で公園もいいもんです。


Posted at 2017/09/23 18:12:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | バンコク | 日記
2017年09月22日 イイね!

待ってました^^

待ってました^^待ってました^^

XC40

https://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20170921-10273122-carview/


(広報写真なら転載していいかな)


リアはこんな感じ。





色かわいい。


でもやっぱ、





白がイメージかも。




内装は、





うーん。


かっこわるい。

ちょっとやだな。




でも、僕的に本命はこっち。





セダンっぽい5ドアハッチバックのこれ。


次期V40(のショーモデル)。





このまんま出て来い。

待ってるぞ。

(でもインテリアがカッコ悪かったら買わない)


Posted at 2017/09/22 00:58:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 読まなくていいです。 | 日記
2017年09月17日 イイね!

今日は見るだけ

今日は見るだけいつもやってるコレ

今日は体調イマイチだから見るだけ

タイ風ユーロビート流れてくるとやりたくなるなー

でも今日は我慢我慢
Posted at 2017/09/17 20:39:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | バンコク | 日記
2017年09月11日 イイね!

降られると

降られるとバンコクは今夜も雨。

まぁ、クルマなんで濡れる訳じゃないんだけど、こんなところで雨宿りしたりして。
Posted at 2017/09/11 23:52:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | バンコク | 日記
2017年09月10日 イイね!

Easy Pass(タイ版ETC)

このたびめでたくEasy Passの導入に成功しました^^
タイの高速道路のETCみたいなやつです。

タイの友達が「簡単だから付けちゃいなよ」「料金所の脇の事務所に行くだけだよ」って薦めるもんだから、その気になって行ってみたけど、実際はちょっと大変だった。


売ってるのは高速の料金所の脇にあるこんな事務所。


(こんなところby Google Street View)


高速入口の手前に路駐して事務所へ。
窓口はひとつ。
中にはおばちゃんがひとり。



「Easy Pass」以外100%タイ語の掲示物といい、おばちゃんの風情といい、英語が通じなさそうな雰囲気満点。

引き返そうかと思ったけど、ここは厚かましい外人になりきって前に進もう。

「Easy Passください」って英語で言ってみたら、おばちゃんはタイ語で何か言いながら申込み用紙みたいなの出してきた。

やっぱそうじゃん。

「行けば買える」ちゃうやん(-"-)
(ほんとタイ人の言うことはアテにならない)


ここまで来たらなんとかせねばなるまい。

記入用紙は全てタイ語。英語タイ語交じりの会話で何をどこに書くのか聞き出して、住所と車のナンバーと電話番号を書き込んでサイン。
全然埋まってなくて空欄だらけだけど、おばちゃんが用紙を引っ込めたから受理されたみたいだ。

おばちゃんは免許証のコピー取ったりコンピューターに何か打ち込んだりどっかに電話したり。。。
待つこと10分、ようやくEasy Passの小箱が出てきました。

おばちゃんが「ワンハンドレッドバーツ」ってここだけ英語で言うから、妙に安いなぁと思いながら100バーツ(320円)出したら、「マイ!ヌンパンバーツ」って苦笑いで訂正。
それくらいのタイ語ならわかるから最初からタイ語で言えばいいのに、と思いながら1,000バーツ(3,200円)支払って全て完了。

引続きおばちゃんが一生懸命なんか説明してくれてるけど、全然わかんないから、ありがとう、わかんない、ごめんね、ってタイ語で断っておいとましました。


路駐のクルマに戻ってさっそく開封。
会社のクルマの真似してフロントガラスに貼り付けてみた。



(配線とか無いけどこれでいいのかな)



ちょっとこわいけど、このまま目の前の料金ゲートで試してみたくなった。

ゲート開かないと面倒なんで、クルマがいないタイミングを狙っておそるおそるゲートに近づくと、、、












開きました(^o^)

(テンパってたから写真なし)


料金所の電光掲示板に「950」って表示された。高速料金50バーツの区間だから、どうやら窓口で払った1000バーツはまるまるチャージされてて、残額が950バーツって事たみたいだな。

これでますますバンコクのカーライフが楽ちんになりました^^


ところで、小箱の中は、、、



カードと説明書。



全部タイ語でまったく意味不明。
残額なくなったらどうやってチャージすんだ?とか全然わかんないけど、ま、おいおい調べる事にしましょう。


結果的に「行けば買えた」訳で、よくよく考えるとクレジットカードの登録とか車載器セットアップとか必要な日本のETCより楽だわ。


ちなみに、付けた後で知ったんだけど、ホントは自動車登録証とかも提出しなきゃいけなかったらしい。申込み用紙の空欄はきっとそれだな。
窓口のおばちゃん外人の相手がメンドクサくて適当に発行してくれたんでしょう。

みなさん、このブログあてにして手ぶらで買いに行っちゃだめですよ。


Posted at 2017/09/10 12:13:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | バンコクカーライフ | 日記

プロフィール

「新宿南口の開発なんかすごい。」
何シテル?   10/25 17:56
クルマとスノーボードと、その他雑記 地味にやってます フォロー機能よくわかんないなぁ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

      12
3 456789
10 111213141516
1718192021 22 23
24252627282930

リンク・クリップ

ジェームス / タクティ 高級本革シートケアセットⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 08:24:45
DIY・・・自作348spider君の内貼り固定金物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 10:23:18
SOFT99 レザーファイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 20:37:31

愛車一覧

アルファロメオ 159 スポーツワゴン アルファロメオ 159 スポーツワゴン
めっちゃくちゃカッコいいです。 選んだ理由はそれだけです。
フェラーリ 348 フェラーリ 348
超〜背伸びして買いました。 凡人が所有して良いんでしょうか。 自分で自分の買い物にビビっ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ある日かみさんが「キレイな色のロードスター見たよ。あんなのあるんだね。」って言うから話聞 ...
トヨタ その他 トヨタ その他
Thai TOYOTA製のVIOSです。 タイであちこち満喫できたのはこいつのおかげ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation