• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toyo。のブログ一覧

2023年01月16日 イイね!

東京オートサロンは尾根遺産サロン

東京オートサロンは尾根遺産サロン2023年の初投稿です。
あけましておめでとうございます。今年もよろしくおねがいします。


で、中身は東京オートサロンね。
今年も見に行ってきました。

なんてゆーか、クルマたっぷり見れて触れて、面白さ倍増。
モーターショーより人気が出るの分かります。


先ずは入場するや否やの新型Z。




じゃなくてSUVの改造なのね。
面白いじゃないの^ ^



電気自動車がいるな、と思ったら、、




この横幅にして横に2人乗り!
腕ぶつかって運転できんがな!

と、こんな変なクルマがいっぱい居て、やっぱ面白いわ。



メーカーも出展してて、新しいクルマも見れました。







この辺はモーターショーっぽい感じね。



個人的にクリビツだったのは、フェラーリさん。




ローマって写真で見るより本物めちゃくちゃカッコ良すぎる!


んで、ラ。



バスタブちっさ!
ドア厚でっか!
このギャップは萌えますな。
新型で大型も人気なのわかる気がしました。

、、ま、どっちも買えやしませんけどね^ ^;



意外に渋かったのがコレ




何とフルカーボンボディをゼロベースで作った渾身の一作。
外人さんが食い入るような目で観察しまくってました。



・・と、まぁ、楽しく見て回れたんですけどね。


なんつーか、別のものを狙うカメラマン様がいっぱいいらしてまして、、、















尾根遺産もたっぷり見られて、面白さ倍増みたいっす。


では。

2022年12月31日 イイね!

良いお年を^ ^

良いお年を^ ^大晦日です。
今年もお世話になりました。

もうすぐ24時ですから、これ見るの1日の人もいますよね。
あけおめことよろです。



我が家はクルマ3台。
がんばって維持しました。



普段の足はアルファロメオ159スポーツワゴン。

(故障が多くて困るけど、ね^ ^;)




天気の良い日は全開オープンのユーノスロードスター。

(あ、屋根開けてないや^ ^;)




高速カッ飛ばすならフェラーリ348。

(っても、法定速度以下ですけどね^ ^;)




2023年もがんばって維持します。
でも、諦めちゃったら笑ってください。

みなさんも、元気で、健康で、クルマも大事に、ですね。

あらためて、皆さん良いお年をお迎えくださいませ。

では^ ^

2022年12月30日 イイね!

1ヶ月半でやった事。

1ヶ月半でやった事。前回のブログが11月初旬だったから、かれこれ1ヶ月半が経ちました。

いろいろあって、皆さんのブログにあんまりコメントとかしなくてすみません。
ま、ふつうに元気にしてたんで、気にしないでくださいませ。

この間なにしてたかを列記しますと、、



①クルマで遊びに行った所。
・北本自然観察公園
・埼玉県立近代美術館
・埼玉スタジアム2002









②クルマの整備した所。
・159のキーリモコンの電池交換
・159のブレーキパッドをノンダスト品に交換
・348のドアパネルの位置調整









③他やったこと。
・家の網戸レールのおそうじ
・脳ミソの定期検診
・手作りクリスマスケーキ一気食い









てなもんでございやす。

クルマの写真撮ってないから、どうでもいい写真ばっかですみません。
トップに朝陽さくらさん載せたんで勘弁してください。

では^ ^
2022年11月06日 イイね!

348ちょっとお散歩

348ちょっとお散歩今日は超いい天気^ ^
なもんで、348で近所をお散歩。
いつもの10kmコースだな。

クランキング1秒で快適スタート。
アイドリングが950rpmになったらスタートです。


よちよち走って、近所のココ。






相変わらずクルマ少ないなぁ。。。

構内をぐるっと散策。











ほんわか、のんびり、いい感じ。


またちょっと走って、次はココ。





この公園も時間がゆっくりと流れています。


348は相変わらずいい調子。
ゼッコーチョーでございますわ^ ^







あ、
159帰ってきました。
EBDは意味不明とか。
困ったのぉ。。。

Posted at 2022/11/06 10:03:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェラーリ348
2022年10月28日 イイね!

クルマを守ってくれるもの

クルマを守ってくれるもの159が1年点検に入庫しました。
なので今わが家のガレージには348とロードスターが居ます。

いつもロードスターは青空駐車。
そんなロードスターを守ってくれてるボディカバーをキレイキレイしてみました。

カバーを裏返して掃除機でブイーン!



ゴミかす虫かす徹底排除です。

んで、水濡れタオルでフッキフキ!



キレイになって、気分良し^ ^

ロードスターに被せると、、



ムハー(°▽°)
348とボディカバー兄弟やん^ ^


———————-

348とロードスターのボディカバーは同じメーカー製です。

実は先に348のボディカバーを手に入れました。348を買ってすぐだから、かれこれ8年前にヤフオクで中古激安品を入手。
使ってみると、このカバーすごく良い品物だな、でもメーカー名が書いてないな、どこの品物かな、
って思ってました。

ま、そんな記憶も薄れてきた去年、ロードスターのカバーを買って気付いたんです。














この文字、同じ人の字ですよね。

きっと誰かが一個一個丁寧に手書きしてるんだと分かりました。

手作りの愛情たっぷりなこの品物。縫い目も仕立てもしっかりしてます。





裏地の毛だってボディをしっかり守ってくれるし、一本たりとも抜けたりした事ございません。

良い品物なんで、大事に使います。
これからも良いカバーを作り続けてください。
ね、仲林工業さん^ ^






https://www.nh-cover.jp


追伸
でもメーカー名はどっかに書いておくと宣伝になりますよ^ ^;
Posted at 2022/10/28 18:32:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ

プロフィール

「H2リムジン!学校かくれんぼ収録か?」
何シテル?   08/23 17:56
クルマとスノーボードと、その他雑記 地味にやってます フォロー機能よくわかんないなぁ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

DIY・・・自作348spider君の内貼り固定金物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 10:23:18
SOFT99 レザーファイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 20:37:31
エアコンパネル再塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 23:09:47

愛車一覧

アルファロメオ 159 スポーツワゴン アルファロメオ 159 スポーツワゴン
めっちゃくちゃカッコいいです。 選んだ理由はそれだけです。
フェラーリ 348 フェラーリ 348
超〜背伸びして買いました。 凡人が所有して良いんでしょうか。 自分で自分の買い物にビビっ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ある日かみさんが「キレイな色のロードスター見たよ。あんなのあるんだね。」って言うから話聞 ...
トヨタ その他 トヨタ その他
Thai TOYOTA製のVIOSです。 タイであちこち満喫できたのはこいつのおかげ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation