めっちゃくちゃカッコいいです。 選んだ理由はそれだけです。
所有形態:現在所有(メイン)
2021年10月30日
超〜背伸びして買いました。 凡人が所有して良いんでしょうか。 自分で自分の買い物にビビってます。 どこまで維持できるか。 がんばります。
所有形態:現在所有(メイン)
2014年09月21日
ある日かみさんが「キレイな色のロードスター見たよ。あんなのあるんだね。」って言うから話聞いたらどうやらVRリミテッドのことらしい。冷やかしで中古車見に行ったら程度のいいのが置いてあって、二人して欲しくなっちゃって、その場で衝動買い。 薄給で二台維持は辛いけど、楽しくていいクルマです。
所有形態:現在所有(サブ)
2006年02月05日
Thai TOYOTA製のVIOSです。 タイであちこち満喫できたのはこいつのおかげ。 まぁ、乗り味はクッソつまんなかったけどね。
所有形態:過去所有のクルマ
2016年12月10日
カッコだけで使えないパワーない重くて狭いマイナーなスペシャリティクーペ。不人気車だったけどオイラは大好きだった。特にスタイリングがメチャクチャ好きで、5年も乗っていながら毎日惚れ惚れしてた。シンプルな面構成で飽きが来ない良さがあったんだと思う。屋根パカって取れるし。 卒業のとき後輩にあげちゃった。 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2006年05月13日
就職して初めてのボーナスで買ったクルマ。ニセナベとファッションバーが付いてた。雪国なのにこんなクルマ買ってぇ、と笑われましたが、冬になるとほんと使えないクルマでした。 交差点でヤン車と衝突して廃車寸前までぶっ壊れちゃって、直ってきたら斜めに直進するクルマになってました。とたんに嫌になって捨て値で売 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2006年05月03日
学生時代に一目惚れして、いつか乗りたいと思ってたクルマ。平成10年頃に中古で購入。 スタイルに惚れて買ったけど、乗り心地はフワフワのユルユルでハンドリングもナヨナヨでした。車高下げたかったけどパーツ無いし、錆の修理とかに金がかかってそれどころじゃなかったです。 結婚を機に、カミサンのレガシィとおい ...
所有形態:過去所有のクルマ
2006年05月03日
カミサンが独りのころに新車で買ったクルマ。荷物満載で雪の関越道を悠然と走ってくれる頼もしいヤツでした。 もっと永く乗るつもりで整備にはコツコツとカネかけてたんですが、積年の雪道走行で融雪剤に蝕まれて、下廻りのザクザクに腐食していることが判明。だましだまし使うのも14年9万キロで断念。ちょっと無念の ...
所有形態:過去所有のクルマ
2006年02月05日
3年落ちの中古でH20年9月からわが家へ。かれこれ13年も乗っちゃいました。まだまだ平気で乗れちゃうけど、浮気心でアルファロメオに乗り換えました。 雨でも雪でもへっちゃらな頼もしいクルマでした。わが家の使い方にベストなクルマって、やっぱレガシィだな、と思います。
所有形態:過去所有のクルマ
2008年09月06日
長年の夢がかなって、2台収容のガレージを手に入れました(^O^) 感無量っす。。。 なぜか台形の敷地。 謎の怪しい青い天井。 中古物件だけに不思議がいっぱいなこのガレージ。 さてさて、どんなガレージに仕上げて行こうかなー
所有形態:その他
2013年03月23日
カッコ良すぎて惚れます。でも燃費は最悪で故障も最悪。足して引いて、やっぱ最悪クルマです^ ^;
2022年02月20日
とにかくカッコ良すぎ!!国産は愚か、外車と比べてもナンバーワンだと思います。まぁ、僕の美意識が変なんでしょうね^ ^;
2021年10月08日
ぜんぜん普通すぎて、乗ってて一つも面白くなかったけど、家族で楽しみに出かけるためのクルマなんで、別にそれでいいんです。
2021年09月26日