• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月25日

ホルモン丼

こんちゃ( ´ ▽ ` )ノ

久々のロリコン狼です(^ ^)

今日は樵さんとポチとホルモン丼オフしてきました(≧∇≦)
集合地点に向かう途中にバイカーさんにコレかっこいいね。って話しかけられました(笑)
話し掛けようとして横に止まった時の目の泳ぎ様w
髪の毛ツンツンでサングラス…とどめの髪色…なんかごめんなさいwww
DQNじゃないから大丈夫ですよー(笑)

集合地点に到着。
ポチが居ませんw
ポチのお約束のボケの"道を間違う"も久々に発動してましたw
樵さんと2人で待ちぼうけ…コ・・・ナ・・(||゚Д゚人゚Д゚||) ・・イ・・・?
ポチを待っている間に樵さんにお土産を頂きました。

ブルーシャンプーとボディケア。

ポチが新名神に行っただ赤福を買いに行ったとか、ムックの話題に…w

そうこうしてる間にポチが来たので、お目当てのホルモン丼を食べに移動。
移動中に黒のR8とすれ違い、やっぱりかっこいいなぁ…って思ったり。
R8、GT3、C63AMG…最近ドイツ車が狼の中で熱い(笑)
でも、狼の安月給では買えませんwww

目的地に着いて雑談しながらお食事タイム。

お目当てのホルモン丼。

これボリュームもあってなかなか旨い(笑)
お会計の時にお店の方にキムチをお土産に頂きました(≧∇≦)

で、込み入った話をして、またまた雑談タイム。
ポチ君、次に同じ事をやったら知らないからね?

喉が乾いて飲み物を買いたいけど自販機の前に狼の大好物が居たので自販機に近づけない(笑)
お持ち帰りしてやろうかwww
と、思ったら帰って行ったのでやっと水分補給。

そして雑談中に乱入者。
死亡フラグ成立か…?w

乱入者は86に乗ったおっちゃん(笑)
駐車場にエボが並んでたから、わざわざUターンして見に来たらしい。
樵さんが素早く後ろに下がるw
ポチと狼で対応か…。
おっちゃんは赤エボに興味を示したので、ポチにパス…。
パスしたはずがスルーw
そしてポチ後ろに下がるwww
ちょw おまいらwww
ってなりながら、おっちゃんと対マントークwww
趣味は油絵、アニメ、映画、車…おっちゃん多趣味ですな(笑)
基本的に広く浅くらしい。
油絵はコンクールに出したりする程の広く深くらしい…( ´∀`)Σ⊂(゚Д゚ )なんでやねん!
危なくずっこけるところでした(笑)
言いたい事が沢山あるのかドモリ過ぎw
最終的に総括すると一回レクサスに行ってみなさいと…!!( ; ロ)゚ ゚なんのこっちゃw

中々個性的な人でした(笑)

嵐が過ぎ去ったのでキムチが発酵しない内に解散(笑)
キムチが無かったら、まだ遊びに行けたんですけどね…σ(^_^;)

もうちょいしたら蛍に癒されに行こうか悩み中(笑)
1人で行ってもなぁ…コンちくしょうw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/05/25 14:37:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝ご飯🍕
sa-msさん

お誕生月 爆弾ハンバーグ
別手蘭太郎さん

マリンアクアリウムをリセット再構築
毛毛さん

ドラレコの取付台座テープ…!
やっぴー7さん

バラスト交換
清瀬 裕之さん

🌟(CLOC)中部レヴォーグオー ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2013年5月25日 17:43
セニョ~ル!w

いや~色々楽しかったですね(^^)v

特にあのおっちゃんwww
もうね~一瞬見ただけで怪しげなオーラが出てたんだもん(爆
何回もポチと二人で苦笑しちゃってましたよ(^^)
しかし、おっちゃんも大興奮だったんでしょうね・・・
僕の人生の中であれほどドモってる人は初めてでしたよ(笑

あのキムチは想定外でしたね(^^ゞ
予定ではガストでポテトでも・・・って思ってたのにな~w
コメントへの返答
2013年5月25日 20:12
セニョール( ^ω^ )

いゃぁ…おっちゃんが今日の笑いを全て持って行きましたからね(笑)

キムチ旨いけど辛いの…w
ウ⚫ンコする時に痛そうwww
2013年5月25日 20:28
でも・・・あのおっちゃん・・・
みんカラやってたりしたら嫌ですよね~(笑

うん!w
さっき放出してきたけど痛かったよ~www
コメントへの返答
2013年5月25日 20:33
広く浅くって言ってましたから、やってそうですね(笑)

1人であのキムチを食べると…何日間黄門様が痛いのでしょう…笑
2013年5月25日 21:50
うまそうやね▽・w・▽

蛍付き合おうか(笑)(笑)(笑)
コメントへの返答
2013年5月25日 22:10
汁だくで美味かったよ(笑)

今年も平家の里だがな(笑)
2013年5月25日 22:11
行くか▽・w・▽
コメントへの返答
2013年5月25日 22:14
この辺で1番蛍が多いからな(笑)
2013年5月25日 22:56
きゃあぁぁぁー\(^^)/
そのホルモン最高、食べた後サウナ行ったらより最高!

車もセンスよくいじってますよね。
素人意見ですいません(^_^;)
コメントへの返答
2013年5月25日 23:00
コメントありがとうございます(笑)

食べた事があるんですかΣ(゚д゚lll)
美味しいですよね(^ ^)

自分も素人なんで大丈夫ですよ(笑)
2013年5月25日 23:06
ホルモンは、最高であろうとの予想です(T-T)笑

シビックにランエボ、大阪環状がイメージされます(笑)

けど後輩たちの車とは何か違うようです(^^)
コメントへの返答
2013年5月25日 23:12
あらら(笑)
美味しいですよ(^ ^)
ビールが合うと思いますが、オフ会=運転ですから飲めないwww

環状族さんに人気な車種ですか(笑)

チューニングのターゲットがサーキットだからですかね?笑
良くも悪くも狼の色に染まった一台だけの相棒です(^ ^)
2013年5月25日 23:16
隣に乗ったことありますが、あれはあれは面白いという気持ちわかります。けど環状族は暴走族です(笑)

シビックとランエボはクラスが違うのですか?
確かランエボは強烈に速いんですよね。

ランエボをチューンして、GTRに勝つことが醍醐味だと聞いたことあります(^^)
コメントへの返答
2013年5月25日 23:29
まぁ、一般道で爆音にスピード違反…。
狼も似たような者ですので否定はしません(笑)

シビックとランエボ。
同じスポーツカーですが、クラスは違いますね。
GT-R、NSX、RX-7、インプ、ランエボは280馬力オーバーの国産激速軍団の位置に分けられるようです。
けど走る場所によっては腕次第。
ランエボに勝つシビック乗りも居ますからクラスがどうだとか言う気もありませんがね(^ ^)

どんな車種でも、車が好きならみんな仲間です(笑)
2013年5月25日 23:51
こんばんはー。

今日はお疲れ様でした。

次がないようにがんばります・・・

蛍ですか? そういえば本物は小学生のときに見た以来ですねw

山に行ったらたまには景色を見に行くのもありかもしれないですねえw アホみたいに山=峠道どこーじゃなくてw
コメントへの返答
2013年5月26日 9:19
おはよう( ´ ▽ ` )ノ

たまにはゆっくり景色を楽しむのもいいもんだよ(笑)


プロフィール

E46 330i Mスポーツ購入。 これからどんな車になるやら(笑) 19インチのホイールを入れたいけど、ホイールの重量が…、エアボリュームが…、タイヤ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BMW 135i フロント6ポットキャリパー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 01:35:59
BMW Eシリーズ(+MINI)用コーディング環境構築 その1(ケーブルのドライバ導入) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/31 03:46:53
どこまでが責任範囲? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/21 22:38:08

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
14.03.15納車 2005年の330i Mスポーツ アルピンホワイト スポーツラグ ...
トヨタ カレン トヨタ カレン
初代愛機。 バイパスを制限速度の三倍程度で走行中操作ミスにより廃車。 Fドリしたり、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
二台目愛機 とりあえず足の車として強制的に購入w お前はスポーツカーに乗るなと禁止され ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
3台目愛機のECOシビックw 当時の1500CC最強エンジンではなかろうか? 130馬力 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation