• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちゅんwのブログ一覧

2014年06月19日 イイね!

慣れ…。

こんにちわ( ̄▽ ̄)

久々のブログかな?w

ネタが無いのに無理にブログ書く必要もないし…笑
拾って来た画像や動画ばっかりのブログは何の為に書いてるのか意味がわからないしw
車に関係のないネタのブログはなるべく他所でやってください(笑)

意外とドライなまっつんですw

さて、あれ程魅力的だった330の中間加速にも物足りなさを感じて来ました。
50万を払って270馬力以上にする事も可能ですが、やはり加速や速度は慣れてしまう物なんでしょう。
それ以前に華奢なシャーシでは馬力を活かせないでしょうし…笑
330の剛性感は凄いですが、実際はどうなんでしょう…(´・_・`)
まあ、数値だけ追ってもハイリスクな楽しく無いスペックだけの馬鹿車になるだけだと思うし。
思い返せば前の車も低速トルクよりも高回転でトルクがタレない様に書き換えてたし…。
結局は飽きない車ってスペックじゃなくてフィーリングのいい車なんでしょうね(笑)

そう言った意味ではBMWの直6エンジンにこのマフラーは飽きない要素の一つかな(笑)
BMWの音じゃないwってツッコミも頂きましたが、おいらの中では直6エンジンは音が繋がってないと嫌なので…笑

さてさて、次は維持りの予定でしたが、弄りになりそうです(笑)
現在の不満点のハンドリングの初期レスポンスと高速安定性が良くなるといいな(^ ^)
Posted at 2014/06/19 13:52:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月31日 イイね!

イジイジ\(^o^)/

こんばんは^ ^

今日は中華の日と言う事で(←?)魔王さん、mm8888さん、ミスター80さんと例の中華を食べに行きました\(^o^)/

前回は負けたので今回は豚骨醤油ラーメンとチャーハンで…(^^;;


なんとか勝ちましたwww


ランゲさんに戻って330をイジイジしてもらいました\(^o^)/

以上。




え?w
終わったらダメ?www


ランゲさんでコーディングしてもらいました( ̄▽ ̄)
キーレスのアンロック時ハザード2回点滅とダブルブリンクハザードです(^ω^)
動画でどうぞ\(^o^)/



そして帰り道…。
目の前でウインカーも上げずに右左に車線変更する某社の1BOXにイラっとさせられましたwww
Posted at 2014/05/31 20:31:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月29日 イイね!

2ヶ月半…。

こんばんは^ ^

330がうちに来て2ヶ月半が経ちました。
渋滞も取り締まりも気にしなくていいので気兼ねなく走り回っておりますwww


気がついたらあっという間に5000kmですw


オイル交換しなきゃ^ ^
いやぁ、330楽しいwww
Posted at 2014/05/29 23:09:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月28日 イイね!

京都オフ会(^_−)−☆

こんばんは(^ω^)

※このブログは基本的に画像ばかりです(笑)

今日は待ちに待った京都オフ♪( ´▽`)

到着早々に怖い車に挟まれました(笑)

こんな怖いのに挟まれたらチビッちゃいます(笑)


お昼ご飯食べる組。


お昼ご飯は近くのうどん屋さん。

え?ここ…汗

営業してないよね…(´・Д・)

と、思ったら裏に店がありました(笑)


つけ鴨うどん。

この迫力(笑)

つけダレ

あったかいのを頼んだのは失敗でした(笑)
食べ終わったら暑いwww

車に戻り、昼からの合流組を待ってる間に雨に備えてワイパーを交換しました( ̄▽ ̄)

あれ?って思ったそこの貴方。
正解です(笑)

E46は適合表をみてもPIAAの設定はありません。
が…、うちの330は購入時からPIAAのブレードが付いてました(笑)

今は販売してないようですが、某ショップの物みたいですね。

そうこうしてるうちに、お昼組が集結して来ました。
全部で8台。

車がちっちゃくて処理が雑ですが…汗
個別に紹介しますので許して♥︎

早速左からいきますよw

鈴鹿 BMWで遊ぼうさん E46M3




マー坊さん E46 320i S/C仕様


S/C仕様なのでカタツムリが飼育されてます。


偶数なので2台ずつ合わせていきましょう。



おいらのE46 330i Mスポーツ




ミスター80さん E46 330i Mスポーツ



2台合わせて。



ドラゴンさん E39 525iMスポーツ




魔王 樵さん E39 530iMスポーツ



2台合わせて。



Nakkyさん E39 525i




あきさんのE36/8 Z3Mクーペ



2台合わせて。


8台で威嚇(笑)
だったのですが、画像加工が大変なので4台ずつ…汗



えー…。
通行する方々にめっちゃみられてました(笑)
BMWがこれだけ集まる事もあまりないでしょうし、全車両イカリング装着車。
一般の方からすれば異様な光景ですね…汗

そして画像加工していて思ったんですけど…。
E39ってめっちゃメンチ切ってる顔してる気が…笑

はい。
ラスト画像。


BMW専門店みたいですねwww

途中、雨に降られたのでみんなで店内のカフェへ。
スイーツ男子?(おっさん)になってました(笑)


次はスイーツオフですね。
企画として成立するなら参加します(笑)
みなさんが良けれはマイミクのE90乗りな女の子も参加したいらしいのでよろしくお願いします(^_−)−☆

えー。
参加者のみなさん。
これだけ画像使ったらOKでしょうか?w
日付が変わる前に終わってよかったwww

でわでわ\(^o^)/
Posted at 2014/04/28 20:33:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月21日 イイね!

Tuning Car World SHOW DOWN

こんにちわ。

えー…。
先ずは、先日のブログ及び、コメントにてお友達とお友達のお友達の皆様にご迷惑をお掛けした事をお詫び申し上げます。

反省はしている…。
だが後悔はしていないw

形式上の堅苦しいやりとりしか出来ない場所ならこっちから辞めてやるわwww
なるべく人に迷惑を掛けないように、自身のブログではっちゃけるように努力しますw

って事で、こんな奴ですがこれからもよろしくお願いします。
こいつは無理だと感じた方は、遠慮なく削除を押してください。









ってなわけで本題に…。
4/20日 ポートメッセナゴヤのTuning Car World SHOW DOWNへ行って来ました。
同時にCustom bike show JOINTS、木ノ下大サービスが行われており伊勢湾岸の名港中央料金所付近は渋滞。

イライラしながらも新装備の地デジちゃんを見ながらマッタリしてましたが…。
気になったのは単車のマナーの悪さ。
渋滞していたら並ぶのが普通じゃないですかね。
路側帯をバンバン走り抜けるわ、車の前を横切るわ…。
やりたい放題。
料金所手前で接触しそうになりましたけど…。
あまりの自己中さに跳ねてやろうかと思いましたよ…。
渋滞回避して更なる渋滞を作る。
イイ歳した大人のやる事じゃないんじゃないですかね?
これではバイカーなのか暴走族なのかよくわかりません。

で、会場に入って…。
流石にキャンギャルを排除した車だけのイベントだけあって、カメラ小僧(おっさん含む)がいませんwww
快適に車が見て回れました…。
車イベントの変態率が垣間見れた瞬間でもありましたが…。
画像はフォトギャラで。
オートクラフトのFDのオーナーさんと長話したり、お友達のお友達が来るって事で会場を3周ほど回って見たり4時間ほどいましたが、あまりの眠さにお友達を置いて帰宅しました(笑)
帰りは安全運転(爆)。
流石に誰も付いて来ませんでした(笑)
雨のせいもあって、やっぱり後ろが不安。
リヤ周りの改善は今後の課題ですね。

でわでわ。



Posted at 2014/04/21 12:04:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

E46 330i Mスポーツ購入。 これからどんな車になるやら(笑) 19インチのホイールを入れたいけど、ホイールの重量が…、エアボリュームが…、タイヤ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW 135i フロント6ポットキャリパー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 01:35:59
BMW Eシリーズ(+MINI)用コーディング環境構築 その1(ケーブルのドライバ導入) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/31 03:46:53
どこまでが責任範囲? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/21 22:38:08

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
14.03.15納車 2005年の330i Mスポーツ アルピンホワイト スポーツラグ ...
トヨタ カレン トヨタ カレン
初代愛機。 バイパスを制限速度の三倍程度で走行中操作ミスにより廃車。 Fドリしたり、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
二台目愛機 とりあえず足の車として強制的に購入w お前はスポーツカーに乗るなと禁止され ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
3台目愛機のECOシビックw 当時の1500CC最強エンジンではなかろうか? 130馬力 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation