• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月21日

おはぱ&屋根無倶楽部☆労働☆’s&スコット走行会を振り返る。

おはぱ&屋根無倶楽部☆労働☆’s&スコット走行会を振り返る。 AM6:00分

閑静な住宅街に響き渡るハンサム号の雄叫び(エキゾーストノート)

期待と不安に胸を膨らませそそくさと家を出発した。

イヤ、正確に言うと、不安が99%を占めていた。

その不安とは・・・

①勢いで申し込んだのはいいが、周りの雰囲気に溶け込めず一人ポッツ~ンとなる

②周りは気合いの入った方ばかりでお尻をつつかれてオタオタする

③周りは若い人が多くなんか浮いてポッツ~ンとなる

④エトセトラ・・・

と考えたらきりがない・・・

この走行会を教えていただいたまみおさんの「アットホームで気さくな方たちばかりですよ~」という言葉を信じて一路スズカへ。

ツインサーキットに付くとすでにそこには数十台の鍛え上げられた漢前な車で埋め尽くされておりやっぱり場違いなところに来てしまったと躊躇する。

たとえるならば肉食動物の群れの中に一匹だけ放り込まれた羊的な心境だった。

まっ、折角来たし受付に行くか~と受付らしき所へ向かうと、背の高い温厚そうな感じの人を発見。

「あっ まみおさんや!」となんかちょっと安心した気持になる。
たとえるならば迷子になった子供が人ごみの中に自分の親を見つけた時のような心境。

「僕のこと覚えててくれてるかな~」と近づいていってご挨拶をいたしました。

「ここがあいてるみたいですよ~」とお隣に誘っていただきました。この後もまみおさんは、迷える子羊の心境を察してか、いろいろとフォローしてくれはりました。本当にありがとうございました。
おかげで緊張がほぐれましたよ~

走行準備をしていると右隣のかたが、声をかけてくれました。shigepochiさんでした。
偶然にも家が近所ということもあり、あれやこれやといろいろお話させていただきました。
今度是非一緒にP1に行きましょう!shigepochiさん!

落ち着いて周りが見えてきたところで目に付いたのが、赤いNB。
最近みんからを見まくっている私は、あれはたしかtanakaさんでは?どなたがtanakaさん?
とか思いながらチェックしていました。

すると、tanakaさんと思しきかたがやってきて「よかったら隣に乗ってみません?」と同乗走行に誘ってくれはりました。またとないチャンス到来ってことで隣に乗せていただきいろいろと教えていただきました。ありがとうございました。
このあたりは、走行検証編で書いてみたいと思います。


なんか長くなってしまったので結論を言うと、この走行会・・・・



「めっちゃおもろかった~」、「行ってよかった~」、「また参加したい~」

と思わせるとてもステキなロマンあふれる走行会でした。

「車好きの」「車好きによる」「車好きのための」走行会という感じで随所に主催者の愛が感じられました。

本当に参加させていただいてよかった~ ええ経験させていただきました。

主催者のみなさん、参加された皆さん本当にごくろうさまでした。ありがとうございました。

終了後も2次会、3次会にずうずうしく参加させていただいてめっちゃ濃密な一日を過ごすことができました。

たのしかった~


あっ、走りの部分?
ま~今回はキーワードが「楽」ってことなのでまた後日気が向いたら書くか。
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2011/05/21 00:09:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車庫証明出てきました。
SMARTさん

車検完了
nogizakaさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2011年5月21日 0:32
お疲れ様でした~

暑くてタイムが出ない日でしたが、
楽しんでもらえたようで何よりです^^

やっぱ楽しく走れるのが1番です♪

また走りに行きましょうね!!
コメントへの返答
2011年5月21日 0:39
ありがとうございました~

おかげさまで、久々に思い出に残るいい1日をすごさせていただきました。

昨日、今日と「あのコーナーはこうはしったほうが・・」とか「みんなあの辺でブレーキ踏んでたな」とか走行会の余韻に浸りまくりで、全く仕事が手につきませんでしたよ。

また是非10月にはよろしくお願いします♪
2011年5月21日 0:57
一日、お疲れ様でした。

今度、是非一緒にP1に行きましょう。
で、、、6月の予定は8、24のいずれかで(両方?)
暑くないうちの、8日か?
とりあえず両方休みを入れました(笑)。

また、今度お会いできるのを楽しみにしています。

コメントへの返答
2011年5月21日 6:48
おはようございます。
お相手ありがとうございました。

うわ~shigepochiさんええな~、早速6月ですか?
僕は8はちょっと厳しいかな~
ほら、よく「○○週間」とかあるでしょ?
てか、財布の中身が・・・

行きたいけど厳しそう・・・
一緒に行って教えてほしいな~(未練)
2011年5月21日 7:15
お疲れ様でした♪

みんからやってると先に車を覚えてしまい
オーナーさんの顔が解るまで少々時間がかかりますよね~
あの車はどんな方が乗ってるんだろう~?と思った時に
近くに居なかったりして(笑

帰ってからも車載見たりブログ書いたり見たり
ちょっとの間子供達ほったらかしで嫁さんにあきれられております(笑

また遊んでくださ~い(^^♪
コメントへの返答
2011年5月21日 7:48
お疲れさまでした。&いろいろとありがとうございました。

tanakaさんのおかげでとても楽しかったです。
あれこれお気づかいいただきまして。

帰って車載を比較しましたが音からして違いました(笑

ブログ見たり、車載見たりそんなことばっかりしていたらついに嫁がぶち切れました・・・

こえ~よ~こえ~よ~

最近調子に乗りすぎてたからな~

こっぴどくいかれましたよ(涙

また、是非遊んでくださいね♪

これから子供のどっちボール大会に行ってきます
2011年5月21日 15:04
お疲れ様でした。

わたしも最初は不安一杯でしたが
みんな良い人ばかりなのですぐに慣れますよ。

次回もよろしくです♪
コメントへの返答
2011年5月21日 15:13
みっちー☆さん こんにちは。

先日はありがとうございました。

ちょうど↑のどっちボール大会から帰ってみんから見たらみっちーさんの足跡があったのでブログ拝見させていただいたところです。

また、ぜひぜひサーキットでお会いできることを楽しみにしています。

2011年5月21日 18:27
お疲れ様でした(^-^)/

かなり楽しい走行会みたいですね(^ー^)ノ僕も行きたかったー(>_<)

僕も人見知りなんで、サーキットでロードスターを見たら、本当は話したいけど、なかなか自分から話せなくて(>_<)
コメントへの返答
2011年5月21日 22:01
勝青さん お久しぶりです。

次回は是非ご一緒したいものです。

勝青さんの切れ味鋭い走りをまた拝見したいです。

そうですか、人見知りされますか。
僕もはじめてお会いした時はかなり思い切って声をかけましたよ~
また教えてくださいね♪
2011年5月21日 19:38
ご参加ありがとうございました。( ´ ▽ ` )ノ

楽しんで頂けましたでしょうか?

当日は拾参号と拾伍号の子守りで全くお話し出来ませんでしたがまた是非ご参加お願いしま〜す!

みんな車馬鹿ばっかりだったっしょ?
次回も面白い企画ねりねりしますんで
宜しくお願い致します〜(`_´)ゞ
コメントへの返答
2011年5月21日 22:06
参号さん こんばんは。

ええ、めっちゃ楽しませていただきました。
走行会の主催本当にごくろうさまでした。

お車に負けず劣らず香ばしい雰囲気(?)を醸し出されていてすごくお話ししたかったんですがなかなかお近づきになれなくて残念です。

次回楽しみにしてますんでこちらこそよろしくお願いいたします。
2011年5月21日 20:37
初めまして

今回、初参加の拾参号と申します

緊張と興奮で周りの方とあまりお話出来ず...

次回も参加したいと思っております

僕も超楽しかったです★★★★★

次回、声かけさせて頂きます

コメントへの返答
2011年5月21日 22:12
拾参号さん こちらこそはじめまして。

僕も初参加だったんで最初の1,2本はガッチガッチでした。

でも参加してよかったですよね~

次回お話しできること楽しみにしています♪

走りの面でもお互いに切磋琢磨しましょ~

よろしくお願いします。
2011年5月24日 2:58
遅々なコメントで失礼します。
亀八でチョコッとお話させていただきました青色です。

当日はお疲れ様でした。
初めての走行会参加だったんですねー?
他にもお気楽なイベントはありますので機会がありましたらご一緒しませんか?

また遊んで下さい。
コメントへの返答
2011年5月24日 6:24
ten6sizeさん おはようございます。
>遅々なコメント・・・
いえいえありがとうございます。(笑

当日は、2次会、3次会と参加させていただいて、ほんと楽しかったです。

みなさん気さくな方たちばかりで楽しい時間を過ごさせていただきました。

また、ぜひごご一緒させてください。

お願いたします♪

プロフィール

「細々と生きてます。 http://cvw.jp/b/176929/42243285/
何シテル?   11/29 18:04
中学生のころにバイクが好きになりモトクロスなんかをやったりしてました。 ある日何がどうなったのかウインドサーフィンにどっぷりとはまり、年間200日位海で生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 20:08:16
 
家族サービス&MLS動画♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 16:25:53

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターNA8を最近になって手に入れました。車の名前はハンサム号。名前の通りハンサム ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
もっぱら嫁の通勤、買い物車となっています。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation