• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月24日

何が何でも点灯させたい!

何が何でも点灯させたい! 点灯といってもパチスロにおける「ボーナス確定」ランプではありません。(ワケのわからんたとえですいません。)

私のロド、購入当初から、デフィのリンクディスプレイなるものとインジケーターランプなるものがついていました。

このインジケーター、最初はさっぱり「チカッ」としなかったのでてっきり壊れてるんや、と思っていました。

でも最近何かの拍子で点灯したのでよく調べてみると、リンクディスプレーの上段(上下2段に表示がある。)に表示されている数字がワーニング設定の領域に入ると「チカッ」となるみたい。(それまで上段を水温にしていて、設定よりも高くなったことがなかったので光らなかった。)

さらに調べると、回転の設定もできるようで、ならばシフトインジケータになるのでは?と思ってあれこれやりだしたのが昨日。

もともと回転信号のラインも結線されていたのですが、タコのワーニングを1000回転とかにしてもうんともすんとも言わない。

で、回転の信号を探しにECUのあたりをまさぐったりなんかしているうちに土曜日は過ぎ去り、今日は朝からF1の予選を鑑賞し、これぞ朝飯前と言わんばかりに6時過ぎからまたいろんなところをまさぐり始めました。

で、結局判らなかったので、取り説をよく読むと、2種類あるメーターのアウトプットの1と2でタコメーターが動く、動かない、があるらしく、コントロールユニットを見るとタコが動かない方にブッ刺さっていました。(取り説をよく読むべきでした。でも取り説は字が多くてキライなんです。)

で、差し替えてテスト走行に出ると設定した回転に達するとピ~とけたたましい警告音が鳴るではないか!

ヤッターと思ったがランプはチカらず良く見るとスピードメーターも動いていませんでした。

エ~とか思いながら見るとHKSアタックカウンターのスピード表示もゼロのまま!

これは、結局のところ、勢いで外したメーター裏のRSWのビスのせいと、メーターのピンみたいなんがうまく刺さっていなかったためと判明。

そうこうしてるうちに、嫁がキレて

「あんた一日中何やってんの!はよ餃子つくりや!」(怒)

と怒鳴ったので仕方なく夕方からこどもと餃子をつくりました。

僕はまだまだあきらめない!(子供の日記か?)

つづく
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/07/24 22:13:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9月6日土曜日は86/BRZサマー ...
ジーアール86さん

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

車検出して来ました
haruma.rx8さん

Google Gemini
ターボ2018さん

道の駅 湘南ちがさき 初訪問🏄‍ ...
物欲大王さん

レンズヤフオク(^O^)/
.ξさん

この記事へのコメント

2011年7月24日 23:16
僕はハマった作業がその日のうちに完成しなかった場合
次の日の朝凄く早く目が覚めます(^u^)
コメントへの返答
2011年7月24日 23:22
F1予選のせいもあったんですが、基本おっさんの朝は早いですからね~

明日はあそこを見てみようとか、ぜったいあそこがアヤシイとか思うとすぐに着手したくて(笑

8/4残念ですわ~
2011年7月25日 1:31
シフトランプの位置をメーターフードの上にした方が走ってる時に分かりやすくですよ。
コメントへの返答
2011年7月25日 6:38
お久しぶりです。

ついボーとして、シフトアップ忘れてしまうんですよね。。。(汗

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

プロフィール

「細々と生きてます。 http://cvw.jp/b/176929/42243285/
何シテル?   11/29 18:04
中学生のころにバイクが好きになりモトクロスなんかをやったりしてました。 ある日何がどうなったのかウインドサーフィンにどっぷりとはまり、年間200日位海で生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 20:08:16
 
家族サービス&MLS動画♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 16:25:53

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターNA8を最近になって手に入れました。車の名前はハンサム号。名前の通りハンサム ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
もっぱら嫁の通勤、買い物車となっています。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation