• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月29日

ツインサーキット プチ練習会に行ってきました。

遅ればせながら、26日に行ってきたプロジェクト1+Gコースの日記です。


今回は、ヒロンツさん、壱号さん、ten6sizeさん、リーゼントさんとカプチーノさん(すいません名前聞き忘れました。)

とご一緒出来るということで、かなり楽しみにしていました。

加えて、ロドでサーキットを走り始めてもうすぐ1年ということで、真剣にタイムアップを狙っていました。

前日の会社の一杯飲みでも途中でウーロン茶に切り替えるなど僕的にはありえない行動を取りかなり力が入ってました。

当日は、ひんやりとした秋の空気とニュータイヤってことでまったく言い訳できない状況のもと、少しプレッシャーを感じながら、一路スズカへ!

到着すると、すでにten6sizeさん、リーゼントさんとカプチーノさんが到着しておられ淡々と準備をされていました。


挨拶を済ませ私も準備開始です。


で、1本目。
コースインしてすぐにあれほど切れなかった15秒を切りまずまずの滑り出し。

いつも面倒見のいいten6sizeさんが近くを走ってくれてラインを教えてくれはりました。

このおかげでベスト13秒56と1秒6のタイムアップを果たすことができました。

 


ten6sizeさんにカルガモ走行中の図。遠くにリーゼントさん、ヒロンツさん
(例によって写真を取るの忘れたため車載カメラからの切りぬきです。)

みんなで走ると楽しいな!



1本目を終えた感触としては、「これ12秒台いける」でした。


猛烈にやる気が湧いてきた私は、リアの車高を少し落とし(Zの入りでなんかリアが出る感じがあったので落としてみました。)


2本目は完ぺきに12秒狙いで臨みました。



結果は・・・・・












「13秒53」・・・・


わずか100分の3秒アップといまいちでした。

肩に力入りすぎです。


くやしい!



実はあまり口には出していませんでしたが、今回の目標は
「2秒いわす」だったので、ベスト更新のうれしさよりも12秒台に入れられなかった悔しさの方が大きい!
 
でも、今回タイムが上がったのは、皆さんが懇切丁寧にレクチャーしてくれはったおかげです。ありがとうございました。
 


覚書として、教えていただいたことを書いておきます。

・1コーナー・・・あまり頑張っても思ったよりタイムに影響しませんよ。
         アプローチはもっと、イン寄りから行ってはやくインに付く。

・2コーナー・・・ここもインに付くのが遅いまたちゃんと付けていない。
         立ち上がりでアウトに行きすぎ、もっとコンパクトに回って最短距離で         
         3コーナーに。

・5コーナー・・・3速全開で行きなさい。(←無理です。)

・Zコーナー・・・3速に落として入ってますが、4速のままラインに集中して。

・その次の左90度・・・突っ込みすぎです。もう少し殺して早くアクセル踏むように。

その他、すべてのコーナーでインに付けていないあるいは付くのが遅い。

シフト操作・・・クラッチ切らなくてもギア抜けるので次のギアのところに押しあてつつ
      クラッチを切ったらすぐ入る、それ以上クラッチ踏む必要ないのですぐつ
      なぐ。

   などなど、このほかにもたくさんのことを教えていただきました。


あっ、そうそう壱号さんですがこんな感じでした。








僕の前に出るや否やドリフトを始めて猛烈に自己アピール開始。

そういえば、ツインサーキットの朝のアナウンスで

「プロジェクト1は、ドリフト走行は禁止です」

って言うのを聞き、あれ、いつもこんなアナウンスあったっけ?

と思いましたが、この人に対する個人的なアナウンスだったんだと理解しました。



もうひとつ。朝受付に行きカウンターの受付票を見たら、

F田と書かれた欄から6台分ぐらい下向けに矢印が書かれており、全員の名前があったような・・・

そういえば、名前をいっただけで連番のカードが渡されたような・・・

その時は気にも留めてなかったのですが、


F田さん勝手に人の分まで予約していたのか! 気を利かせて予約していてくれたのか!

何て人なんだ!ますますファンになってしまいました。

他にも免許を持っていない時からヒール・トーの練習をしていたとか、お風呂の中で水の抵抗を利用してエアハンドリングならぬウォーターハンドリング練習をしていたとか、ためになる話を色々聞かせてくれはりました。

車に対する熱意は半端じゃないなと思いました。尊敬に値する人物だと、あらためて惚れ直しましたよ!

「走りたらん!」を連呼するF田さん

「Gコースもう1本行きましょうよ」のお誘いにこたえられず、すいませんでした。

みなさんまた一緒に走れる日を楽しみにしています。


次は、12秒5いくぞ~



ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2011/10/29 14:03:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

パンク。
.ξさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2011年10月29日 17:11
楽しそうでいいな~!
めちゃ行きたかったんですが重要会議があって休めませんでした。。。12/21も…orz

一気に1秒以上のタイムアップはすごいです!
覚書がこなせれば12秒台は確実ですね!
ただシフトは痛めないよう気をつけてくださいね、高くつくんで(^^;

あ~走りたいな~~
コメントへの返答
2011年10月29日 22:19
楽しかったです~!是非次回プチ練習会しましょうよ!

21日は僕も駄目なんですよ(残念)
年内もう一度ツイン走りたいんですが5日が最後になりそうです。

12秒台は何となく見えた気がします。練習しないといけませんが・・・

シフトについては、街乗りでも練習出来て即タイムに直結しそうなんで、しっかり練習したいですね~

走りたいですねー

2011年10月29日 20:45
うお~ うらやましいです(^^)


ハンサム号でストレート5速入るんでしょうか?

コメントへの返答
2011年10月29日 22:22
是非練習会をしましょうよ!

めっさ楽しかったですよ!

ハンサム号は、ストレートエンド4速7500回転ってとこです。

シフトポイントはtanaka号と同じような感じでしょうか?
2011年10月29日 21:20
ええなぁ~(^。^)
Zは若干リア出して向きかえて入った方がキレイに抜けれますよ!
コメントへの返答
2011年10月29日 22:26
今度は是非ご一緒したいです♪

>Zは若干リア出して・・・
ほんまですか?相当危険と隣り合わせですやん!
無理です・・・
2011年10月29日 21:58
お疲れ様でしたー。タイムアップおめでとうございます!

シフト操作 抜くときもクラッチ踏んでましたので練習して
みます。でもFさん 街乗りでたまにガリッてやってます
から危険な気もしますが。

しげおみさんのおかげでFさん 一週間はご機嫌ですね。(^^)

Zは若干リア出して向きかえて入った方がキレイに抜けれますよ!
←えー! そんな怖いことよーせんわ。
コメントへの返答
2011年10月29日 22:34
お疲れさまでした!
ヒロンツさんもおめでとうございます。

でもお互い12秒台が見えたような気がしただけにもうちょっと行けてたら・・・って贅沢ですね。

F田さんの飽くなき走りへの情熱には頭が下がりますね。(新品イレブンびっくりしました)

それでは良いお年を!

PS,探索お付き合いしますよ~
2011年10月29日 22:50
う〜ん?
感染者発見!ψ(`∇´)ψ

壱号の真似は危険でっせ…

てか、覚書のラインとおいらは全然違う…
まぁ〜人それぞれ、相棒の仕様によっても違うし。

にしても熱いDeathね。
うかうかしてられん!
コメントへの返答
2011年10月29日 23:10
あっ、参号さんこんばんは!
壱号さん語録、本文で紹介しきれないくらいありましたよ。(あの方オモシロ杉)
といいつつ、参号さんにも感染しつつあったりします。(最近無意識にオクで深いリムのやつ探してたり・・・)

今度、うちのハンサム号と2ショット写真おねがいしますっ!

ラインはびっくりしました!なんせコーナリングはアウトインアウトしか知りませんでしたから(教習所でそう習った気が)

気がついたら参号さんの後ろに背後霊のように憑いてますよ~
2011年10月30日 15:24
タイム更新おめでとうございます。一気に1秒以上の更新はまだまだかなりのポテンシャルを秘めているということですね。今後がたのしみですね。

ところでZ4速ってことは、しげおみさんのミッションは6速ですか?

それとも私の相棒が遅いのか???
コメントへの返答
2011年10月30日 17:04
ありがとうございます。
フレッシュなタイヤと気温のおかげかと。
でも今回何となく手ごたえ的なものを感じたのですごく楽しみです。
一か月以内にもう一回いけたらいいんですが・・・

ミッションですか?実は6速なんです。買った時から憑いてました。
今はまだ宝の持ち腐れ感あります。シフトが多くなる分遅くなってるような・・・

ファイナルは4.1で4速で入ると僕のレベル(スピード)ではちょっと立ち上がりもたつく感じが・・・
Zを抜けていく速度がもう少し高ければいい感じだと思います。

また、モーラン・ラキフラご一緒したいですね~(年内は忙しくて無理っぽいですが・・・)

またよろしくです♪

プロフィール

「細々と生きてます。 http://cvw.jp/b/176929/42243285/
何シテル?   11/29 18:04
中学生のころにバイクが好きになりモトクロスなんかをやったりしてました。 ある日何がどうなったのかウインドサーフィンにどっぷりとはまり、年間200日位海で生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 20:08:16
 
家族サービス&MLS動画♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 16:25:53

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターNA8を最近になって手に入れました。車の名前はハンサム号。名前の通りハンサム ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
もっぱら嫁の通勤、買い物車となっています。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation