• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月25日

鈴鹿サーキットに挑んできました。

鈴鹿サーキットに挑んできました。 鈴鹿サーキット Cファクトリー走行会に行ってきました!

まずは、主催者のみなさんありがとうございました。そして参加された皆様お疲れさまでした。





このCファクトリー走行会。1時間×2本ということで当初は走り切れるか不安でしたが1枠1時間は絶妙でした!

じっくりと腰を落ち着けて走れるのでまた機会があれば行きたい素晴らしい走行会でした。



で、東大阪にあるCファクトリーさん、前は通ったことがあるのですが、フェラーリを中心に扱っておられているとのことで、当日は写真でしか見たことのないイタリアの種馬がピットに並び最初から気後れしてしまいました。。。


あちらがサラブレッドならば僕のハンサム号は言うならば「どさんこ」さて、どうなることやらです。

半年ぶり2回目の鈴鹿国際レーシングコース。ご一緒させていただいたジュピ太さんに「今日の目標は?」と聞かれて「53秒です」といったものの、本心は「50秒切り、40秒ランナー仲間入り」を強くもくろんでいました。



早速1本目開始です。
タイヤが温まったことを確認して徐々にペースを上げて行きます。

タイムも順調に上がっていき、裏目標の53秒台が出て、この半年間、反省に反省を重ねていたことが間違いではなかったと、だいぶ気持ちも乗ってきました。

明らかに半年前の走行とは違い、周りが良く見えている感じで、ええ感じで周回を重ねます。

半年前のあの悪夢はなん
だったのか?






途中フェラーリのスリップを巧みに使い、130R手前でオーバーテイク!







することを「妄想」したりして。


そんなこんなで1本目ベスト50秒98。


はっきりいって上出来です。

去年12月のロドバカの時は怖くてしかたなかった鈴鹿ですが、今日は楽しい。

ただただ、コースに翻弄されていたというのに
、今回は「サーキットを攻めてる」感があって、

「めっちゃ楽しい」



1本目終わった時点で40秒ランナー入りをほぼ確信し、かなり有頂天になっていました。

「さすがオレ、持ってんな~」

とか

「ブログのタイトル何にしよかな?」

とか1時間の休みの間、そんなことばっかり考えていました。

たまにはいいですよね?浮かれても。

ここ20年ほど沈みっぱなしの人生やったんやしさ!




しかし。。。。




そこは天下の鈴鹿。

ぽっと出のシロートがそんなに一気にいけないことを思い知らされることに・・・


ここで誰かが「取らぬ狸の皮算用」って僕の耳元で囁いてくれていたらもしかしたら結果は違っていたかもしれません・・・・




2本目。

やる気満々でコースに出て行く私。

4週目に51秒台に入り、これいけるね!位思っていた私に一回目の試練が!



S字の2個目でインに付きそびれた僕、ヤバいと思ったときには時すでに遅し。


曲がりきれへん!

ぐんぐんアウトの土が迫ってきます。

思わずアクセルを戻してステアリングを切りたしたもんやからリアが流れて、ちょっと踊った後スピン。

さすが鈴鹿。止まりません。


次のコーナーの頂点あたりまでいってようやく止まりました。


「ハアハア」なりながらピットに逃げ帰りました。


しかし、今日の私はこんなことではめげません!

お茶を飲んでリベンジ開始です。

「今日50秒切らずしていつ切るんや!」


まだ、強気でした。



しかし、強い気持ちで出て行ったのもつかの間、2回目のハプニングが。。。



スプーン1個目でシフトミス(5から6速)で2個目のアプローチを失敗。


変な角度で入ったもんやから出口で苦しくなってグラベルに突入。





早速、クロモリ6Pのお世話になるかと真剣に身構えました。助手席のまどから芝とかクローバー見たいなんが車内に入ってきてびっくり。

でも、なんとかコースに復帰できました。


が、いまだかつてない振動に襲われます。。。



「やっても~た~」


泣きました。


1周もすることなくピットへ逃げ帰りました・・・


ついでにピット内にあり得ない量の砂をまきちらし大ひんしゅく。
一体車のどこにこんだけの砂が潜んでいたのだろうか?

どうやって砂を片づけようかと、あせってアウアウなってると、ジュピ太さんの奥様がホウキと塵取りを持ってきてくれて手早く片づけてくれました。(情けない・・)


ホントありがとうございました。

そんなこんなで2本目はええとこなしで終了。

甘くないことを思い知らされました。

車は結局無事で、振動は大量の砂が原因だったようです。


ともあれ、「鈴鹿国際レーシングコース」



すごく楽しくエキサイティングな場所でした。


50秒切りは次回の宿題となりましたが、楽しみが残ったと思って力強く生きて行くことにします。




追申、スポンジに突っこんでいた方が十数万円の請求をされていたと聞いて早速萎えてしまいました。。。



ブログ一覧 | 鈴鹿サーキット | 日記
Posted at 2012/05/25 23:38:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2012年5月26日 2:06
お久しぶりです
いや~色々あったみたいですが無事で何より^^
鈴鹿は思いっきり走った感があって楽しいですよね!

…で、動画は無いんですか♪
コメントへの返答
2012年5月26日 6:59
おはようございま~す!
いや~もう、余韻に浸りまくりで頭の中はスズカ、スズカ、スズカ!
木、金とほとんど仕事してませんよ(笑

動画?ひょっとしてお望みなんですか?
とても公共の電波にのせられるような代物じゃないので・・ちょと動きが卑猥ですし・・・
PC技術ないですし・・
はずかしいですよ~
2012年5月26日 8:55
いや~いろいろあったみたいですが、鈴鹿いいなぁ~(^。^)
自分も始めのころは、1時間2本で走ってましたよ!
セッティング関係なく、コースを攻略するにはいいですよね♪
CPにつけなかったり、シフトミスしたくらいでコースアウトするなんて攻めてますね!
また、ご一緒しましょう(^o^)
コメントへの返答
2012年5月27日 19:08
お久しぶりです!
鈴鹿いいですね~壱号さんがトイレが素晴らしいと絶賛されてましたが納得です。
1時間2本はいい感じですよね~練習してる感があって!

CP付けなかったのも、グラベルもなんかぼんやりしてただけで、攻めてたわけではないんですよ・・・

なので何の評価もしてません。

是非行きましょう!鈴鹿へ!
またよろしくね~
2012年5月26日 20:31
こんばんは、
楽しそ~ですね~(笑)
鈴鹿は速度域が高いのでコースアウトすると、、心が折れそうになります。。。
無事でなによりでした。
タイムアップの方法は、自分と同じような車の方の後ろに付いて行く事です。
最近そのワザでうまくなりました。

ぜひチャレンジクラブに入会してください。30分6000円ですので。
あと、クラッシュした時に鈴鹿サーキットから請求されません。

また、6月20日の南コースの走行会でご一緒しましょう、どうですか?
コメントへの返答
2012年5月27日 19:15
こんばんは~
いや~楽しかったっす!鈴鹿は面白いですね(怖いけど)
2回目ですっかり折れました。。。

shigepochi氏の話聞いてたので自分もその作戦で行きたいと思います。

チャレンジ倶楽部は来年入部予定です。(気が変わらなければですが)

請求なしですか?それはいいですね~

もちろんクラッシュしたくないですが・・
いや、でもそれええわ~

南はちょっと無理ですね~金銭的に・・・
スイマセン。南一度行ってみたいんですが。。
2012年5月27日 10:30
僕も動画見たいです(^^)

クロモリ6P.....
めっちゃ気合い入ってますね~
羨ましいです。
コメントへの返答
2012年5月27日 19:18
動画ですか~
ユーチューブとやらでやるんですかね?
うまく出来そうならあげてみますよ!
添削してください(笑

来年入部しませんか?
2012年5月31日 10:49
Cファクトリー走行会は僕も機会があれば参加してみたいと持っているのですが、なかなか合わず…。

しっかり楽しまれたようで(^^)
次はご一緒出来るよう調整したいです(^^ゞ
コメントへの返答
2012年5月31日 22:31
誕生日おめでとうございました!

鈴鹿を目いっぱい楽しむにはホントにええ走行会だと思いましたよ♪
夢のスーパーカーもマジかで見れますしね!

次は秋ですかね~行きましょう!鈴鹿へ!

プロフィール

「細々と生きてます。 http://cvw.jp/b/176929/42243285/
何シテル?   11/29 18:04
中学生のころにバイクが好きになりモトクロスなんかをやったりしてました。 ある日何がどうなったのかウインドサーフィンにどっぷりとはまり、年間200日位海で生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 20:08:16
 
家族サービス&MLS動画♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 16:25:53

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターNA8を最近になって手に入れました。車の名前はハンサム号。名前の通りハンサム ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
もっぱら嫁の通勤、買い物車となっています。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation