• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月25日

鈴鹿ツインサーキット P1 5速と6速の比較動画をアップしてみました。 

皆さんこんばんは!

6速ミッション搭載時と5速換装後、実際どれくらい違うのかあらためて比較してみました。

最初に1年前のプロジェクト1の動画です。


NB6速 ファイナル4.1









月日は流れ・・・・

あれから1年。。。




チョットは上達したのか??



NB5速   ファイナル4.1















退化しとる!



老化かな?(苦笑


まあ、今回の1分13秒なにがしを再スタートのラインとして改めて出発します!
「それなりの走りやオッサン」を目指して!

気が付いたことありましたら、是非アドヴァイスください。

ちなみにわたくしが調べたところによると、6速ファイナル4.1は、5速に換算すると、5速ミッション+ファイナル4.7の各ギアと同じだそうです。
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2013/02/25 18:13:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

肉体改造
バーバンさん

この記事へのコメント

2013年2月25日 20:48
前のブログに書いちゃいまいしたが、2速の加速というか、全体的に低回転になってしまって加速が鈍いからやないですか?
退化も老化もしてない・・・と思います(^。^)
コメントへの返答
2013年2月25日 20:57
確かに比べると何か小動物でもマフラーに詰まったのか?というくらい糞づまり感ありますな・・・

退化も、老化もしてませんか?それはよかった!でも進化もしてませんな。アハハ
2013年2月25日 21:51
2ヘア立ち上がり3速入れた時の回転が苦しそうですね

50Rは2速だと吹けきる感じですか?

コメントへの返答
2013年2月27日 15:53
最初2速でそのまま行ってたんですが、50Rの途中でシフトポイントが来るような気がして、進入前に3速にシフトアップしてます。今考えたら2速でそのまま行った方がよかったかな~次回試してみます。
2013年2月25日 23:34
こんばんは(^-^)
デミオの4.3でもこんな感じのシフトタイミングで個人的にはシフトの回数は少ない方がシフトミスも少なくなるから、良いと思いますけどね。高速走行などを考えると、4.3が一番走りやすいと思いますよ?あとはP氏次第ですが(^-^)

もしかしてこの前のカメさんが触媒に住みついて詰まってるんじゃないの?(ーー;)
コメントへの返答
2013年2月27日 16:01
こんにちは!
返信が遅くなりました。
やはり、4.3くらいがバランスいいかもしれませんね!
わたくしの目論見では、シフト回数が少なくなって(ロスが少なくなって)タイムが上がる
はずだったんですが・・・

カメがいてもおかしくないくらい鈍重です(汗
2013年2月26日 22:01
5速と6速こんなに差があるんだぁ。

まるで30とか40馬力ぐらい違うようなエンジンフィールですね(驚)
コメントへの返答
2013年2月27日 16:05
どうも!返信遅くなりました。
5速と6速というよりも4.7と4.1の差というんでしょうか?
ここまで違うとは思いもしませんでした。(笑
2速を低くして、2速と3速の間に2.5速があればいい感じです。んっ、それって6速か(笑

プロフィール

「細々と生きてます。 http://cvw.jp/b/176929/42243285/
何シテル?   11/29 18:04
中学生のころにバイクが好きになりモトクロスなんかをやったりしてました。 ある日何がどうなったのかウインドサーフィンにどっぷりとはまり、年間200日位海で生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 20:08:16
 
家族サービス&MLS動画♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 16:25:53

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターNA8を最近になって手に入れました。車の名前はハンサム号。名前の通りハンサム ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
もっぱら嫁の通勤、買い物車となっています。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation