• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月21日

シートポジション調整 ローマックス!

シートポジション調整 ローマックス! きっかけは友人の心無い一言でした。







ハンサムに乗車する僕を見て、




「なんかバランスが悪い」と。

「体と車のサイズ感が合っていない」と。


ええ、割と自覚はしてたんです。
近所の主婦連中の視線が冷ややかで痛いし。

そこでワタクシ考えました。

もっと低い位置にこじんまり着席すればだいぶ緩和されるのではないかと。


そこで得意の通信販売で購入したのがこちら!


「オクヤマ ローポジション なんちゃら!」

本日届いて早速装着してみました。


before




after




ブリッドとオクヤマのコラボレーションはびっくりするくらいロー マァーックス!!


一見わかりにくいけど前の車の見え方がローマックス!

へたしたら4センチくらい下がったでしょうか、レーシーすぎて怖い怖い。


こんなに低くて大丈夫なのか?

イオンの駐車場に入れへんやん。駐車券取れへん。

よしんば駐車券をファッってかんじで伸び上がってとっても、出口での挿入はムリです。


いいことといえば、自転車女子高生の見えそうで見えなかったパンツが見える?


拾えそうで拾えなかった路上の小銭が乗車したまま拾える?

どちらもあんまりウレシクナイですよね?

このまま使うか?

う~ん、悩ましい
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/21 17:49:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2014年9月21日 22:10
確かに女子高生の件は魅力的ですね(微笑)

自分はこんな商品を知らず、マルハモータースのシートレールを買うてしまいましたよ。
てマルハ物に文句はないですが。

たくさん穴あいているからナンボでも調整出来るんと違います?

で 近所の主婦にモテモテになる事間違いなしのND購入 ぜひ期待してまっせ!

コメントへの返答
2014年9月23日 11:32
女子高生より大人の女性の方がいいんですが、短いスカートで自転車には乗らないでしょうね~

マルハのはスライドもできて結構低くなるのでいいんじゃないですか?
今度座らせてくださいな!

穴は多いんですが元々VIOSようではないらしく使えそうなのは2,3箇所といったとこでしょうか。

ND!かっこいいですよね!ジブン最近の新車では珍しく気に入りました♫
2014年9月22日 20:15
シートポジションが下がると目線が自然と遠くを見るようになるので1秒アップですよー!
コメントへの返答
2014年9月23日 11:34
ああ、なるほど!低重心のほかにそのような効果もあるんですね!冗談抜きで速く走れそうな気がしてきました!
2014年9月23日 9:09
重心下がるし?(笑)腰で感じやすくなるらしいし、走るには最高じゃないですか!
駐車券は離して停めて、降りちゃいましょう(^。^)
コメントへの返答
2014年9月23日 11:36
やっぱりそうですかね~。
元に戻そうかと思ってたんですが後ろ髪引かれるな~
一応通勤快速目指してますからね~(笑

プロフィール

「細々と生きてます。 http://cvw.jp/b/176929/42243285/
何シテル?   11/29 18:04
中学生のころにバイクが好きになりモトクロスなんかをやったりしてました。 ある日何がどうなったのかウインドサーフィンにどっぷりとはまり、年間200日位海で生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 20:08:16
 
家族サービス&MLS動画♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 16:25:53

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターNA8を最近になって手に入れました。車の名前はハンサム号。名前の通りハンサム ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
もっぱら嫁の通勤、買い物車となっています。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation