• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげおみのブログ一覧

2013年02月15日 イイね!

ブレーキパッドの寿命って正味どれくらいなんでしょうか?

ブレーキパッドの寿命って正味どれくらいなんでしょうか?こんばんは!



来週金曜日は「ツインP1とラキフラのハシゴ」っていう企画に僕も参加させていただくことにしました。







で、ブレーキパッドの状態を点検してみたんですが、バックプレートを含んで、10ミリから9ミリ程度。。。

なんか中途半端。
(てゆーか すでに死んでいる?)





パッドはプロミューのN1RACINGってやつで、箱には10ミリ切ったら使用限界ですって書いてあるけどどうなんでしょうか?

セレブやったら迷わず交換なんでしょうが、一平民なので正直せこってもう少し使いたいのが本音です。

でも、消耗品をセコッテそれよりも高い代償を払ったていうのはよく聞く話ですし・・・

それより、突き刺さるのは自分の勝手ですけど前を走る人に突き刺さったらシャレになりませんしね~

皆さんどれくらい使ってるんでしょうかね?

早く決断しないと。



ということで、22日お手すきの方、いかがですかね~

では、おやすみなさい。
Posted at 2013/02/15 21:14:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月01日 イイね!

映画の日♪

映画の日♪毎月1日は、映画の日らしいですね。



ということで、嫁を誘って映画を見に行ってきました。


特に映画好きってわけではないんですが。。。






僕は、トラと一緒に漂流する少年の物語をリクエストしたんですが、却下されて



ヨメの希望でLes Miserablesっていうミュージカル映画を見ました。



ミュージカル映画?!

なんでもセリフが99パーセント歌らしいく、要はミュージカルを映画にしたってことかな?
2時間30分もあるし。。。


2時間以上も耐えられるんだろうか。。。


最後まで目を開けてる自信ありません。




と、心配しましたが、とても感動しました!



ジンワリ泣きました。

なぜ、世の女子はミュージカルとフィギアスケートが好きなのか?今まで疑問でしたがなんとなく分かった気がします。



けど、エンドロールの最中に席を立つ人結構いるんですね。


喝ーーーっつ!

あそこは、浸らな~、余韻に!

流した涙をぬぐって平静を取り戻す時間ですよね。あそこわ!



そんなこんなで映画を堪能した後は嫁と昼ご飯食べて、家に帰って洗濯物を畳んだり、夕食の準備を手伝ったり。



もちろん「見返り」なんて期待してませんよ~(ニヤリ)





芋焼酎片手に「漢のから揚げ」作成!







食後はお友達の雄姿を見ようと購入したREV SPEED肴ににウイスキーを少々。








んっ、

おや!



気になるブツ発見!









相方にとても似合いそう!


って得意の妄想タイムを満喫したり。


そんな何気ない日常の幸せを噛みしめながら、映画の日は暮れてゆくのでした。




おやすみなさい。






Posted at 2013/02/01 19:20:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月31日 イイね!

ポカポカしたいい日でした

今日はポカポカとしたいい日でしたね~


ちょっと気になることがあったので、車をジャッキアップしてると熱いくらい。


「汗ばむわ~」、と見上げると雲一つない青空!




無性にオープンで走りたくなって、人目もはばからず幌を脱ぎ捨て山へ。


いつもは、近所の奥様方の目線が熱すぎて自宅付近ではオープンにしないんですが、今日は、大胆に開け放ち出発です。

少しひんやりしてましたが澄んだ空気が気持ちええわ~♪


走るにつれ、やさぐれた心が洗われどんどん健全に。





お気楽なオッサンぶりを遺憾なく発揮した、いい一日でした。




でも、なんか車に振動が出るんですよね~、それがちょっと気がかりです。

走りはじめ(各部が冷えてる?)時は全く発生しないんですが、距離を走ればそれに比例して徐々に振動が大きくなる感じ。

タイヤの内圧が高くなるにつれ振動が出る?なんていうことあるのかな?
よくわかりませんね~

ローターもレコードみたいになってるし。。。



そろそろ寿命か?


それともすでに死んでいる?


また出費の予感です。

Posted at 2013/01/31 18:14:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月23日 イイね!

2013始動!?(ツインサーキットに行ってきました)

2013始動!?(ツインサーキットに行ってきました)寒中お見舞い申し上げます!











ご無沙汰しておりますが、いかがお過ごしでしょうか?


昨年5月以来。  かな~り久しぶりに走りに行ってきました!


ミッション壊して5速に積み替えて以来の再始動です。



以前の仕様、NB6速ファイナル4.1⇒NB5速ファイナル4.1です。


立派なシリーズ1完成!ってことで交換後の印象は。。。



かなり鈍重です。

もっさーとした感じです。



それもそのはず、よく調べたら6速ファイナル4.1って5速に換算したらファイナル4.7くらいのギア比なんですね。。。


ローギアNAからハイギアNAに!戦闘力的にどうなんやろ?と不安いっぱいでした。


不安と言えば久々の1人サーキット。。。。。






心細い・・・・



で、8時30分現着。奇跡的に知合いが!



いるわけもなく、


案の定、私含めて3人。


さっ、サミシイ。。。



黙々と準備していたら、シルバーのNB8の方がいらっしゃって声を掛けていただきました!
これでだいぶテンションアップ!

シルバーNBさん。もしご覧になっていたら、声かけていただいてありがとうございました!
とてもリラックスすることが出来ました。30周年のミーティングに行きたいっておっしゃってましたが、かなうといいですね!また是非サーキットでお会いしましょう!




それからほどなくして、今度は37Vを履いた白NAさん登場!

おや?あのNA、みんからでみたことあるぞ~!

と、お話ししてみると、なんでも10年ほど放置していたロドを最近再生させたとか!

やっぱり!間違いない!





B6さんでした!(いいNAやなってちょっと気になってたんです。)



内装もシルバーと黒を基調にしてシックな感じに仕上げてありとてもツボ!



こんな出会いがあるからロドっていいですね~




最後にB6さんにお願いして記念撮影!







同じ白でもNA6とNA8って結構違うんですね~


ボク的にはNA6の白のほうが好みかな~



帰り際に、近々開催されるであろう「おはぱ~走行会」で会いましょう!なんて話しながらお別れして気持ちよくサーキットを後にしました。


ツインの2月20日のカレンダーが「4輪調整中」ってなってるけどまさか開催?(1か月を切ってるところがきわめてアヤシイ?)











あっ、そういえば、






走行の方ですが・・・・・・














    
    ノー・コメント!











42秒台ばかり。


かろうじて1LAPのみベストに遠くおよばない41秒9.



まあ、こんなもんでしょう!



楽しかったしいいんです。




Posted at 2013/01/23 17:37:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年11月14日 イイね!

昨日は、ヨメの誕生日につき。

昨日は、ヨメの誕生日につき。昨日は、ヨメ(自称28歳)四十三回目の誕生日でした。





今日は、一日遅れですが2人でゴハンを食べに出かけました。








先日ジュピターネットさんに
M2のデントリペアに来ていた、タケさんに教えていただいた、「ビストロヨシムラ」へランチに!



と思ったんですが残念ながら予約で一杯。




それでは、と独身時代に2人で行ったことのある奈良のベンベヌートでイタリアンでも!




って電話するも定休日。。。。


店探しのモチベーションは限りなくゼロに近づきました。。
(この時点で天下一品のこってり大でええやんって気分に)




で、結局、これまた奈良にあるLa Cachette(ラ カシェット=隠れ家って意味らしいです)に行ってきました。



その名の通り住宅街の中にひっそりと建つ落ち着いたいいお店で、約2時間かけてランチをいただきました。


その間、会話が弾むわけでもなく、かといって沈黙が息苦しいわけでもなく。


まったりとした時間を過ごせました。


ヨメの「超超薄味」減塩仕様のゴハンに慣れている僕。

最近、外食については何を食べても塩辛く感じておいしいとは思わないんですが、
結構おいしくいただきました。

1品目 温泉たまごみたいなんが出てきました。
2品目 なんだかクッキーみたいなやつの上にスズキ?カマス?いや鯉かな?のグ   
    リルしたやつが乗ったもの。
3品目 パンプキンスープ
4品目 鴨の焼いたやつ   以下、略

料理についての詳しい描写等は割愛です。僕にはムリです。
(上手に料理について書ける人ってかっこいいですね~、あこがれます)

でも、やっぱりヨメの手料理が一番ですかね~


フランスの食文化にふれる一方で、夫婦愛を再確認した1日でした。

おしまい。





PS 亀山の食文化にも触れたかったです・・・
Posted at 2012/11/14 19:11:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「細々と生きてます。 http://cvw.jp/b/176929/42243285/
何シテル?   11/29 18:04
中学生のころにバイクが好きになりモトクロスなんかをやったりしてました。 ある日何がどうなったのかウインドサーフィンにどっぷりとはまり、年間200日位海で生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

MLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 20:08:16
 
家族サービス&MLS動画♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 16:25:53

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターNA8を最近になって手に入れました。車の名前はハンサム号。名前の通りハンサム ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
もっぱら嫁の通勤、買い物車となっています。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation