• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげおみのブログ一覧

2015年11月06日 イイね!

忘れ物を探しに、モーターランド鈴鹿へ。

忘れ物を探しに、モーターランド鈴鹿へ。こんばんは!

本日もプチ長文です。スイマセン

が、最後まで我慢して読むべし!








忘れ物を探しにモーターランド鈴鹿へ行ってきました。

探し物は、先日のアリーナ走行会で忘れた例のナニです。

朝の涼しいうちに見つけてしまうつもりで、8時過ぎにはMLSへ到着!

予定では10週程度でサクッと見つけるつもり(笑

落とした場所の目星も付いてるんで見つけるのは時間の問題やな!


しかし、朝方は涼しいと目論んでたのに用意してたらじんわりと汗ばむ。(ん~)


で、9時からの1枠目。

インフィールドを中心に捜索開始~!






するも、、、、、

探せど探せど、落し物は一向に見つからないばかりか、全くしっくりとこない(滝汗
前日の飲み会の影響と寝不足でなんとなく体がダル重い。

焦りと暑さで汗がダラダラ。

コースも汚れててお世辞にもコンディションが良いとは言えない。

タイヤの空気圧を調整したり、減衰を変えたりするも一向に改善の兆しなく、アベレージ50秒3程度、ベスト50秒09

本日もまさかの
撃沈!!!(;>_<;)



ピットにもどってマジで落ち込む45歳。
無理せずコンディションのいい日を選ぶべきだったか。。


どうしよう。。。。どんどん気温は上昇するし、車的にも美味しいところは過ぎてる気がするし、体力的にもフラフラ。。。。

フラフラ。。。

んっ、イヤまてよ、なんか汗をかいてアルコールが抜けたのかしゃっきりしてきたかも?

リアの減衰は調整したけどフロントはまだいじってないし。
こうなったらなりふり構わずもう一丁いっとくか!考えられることは全部やってやる!

で、掟破りの
2枠連続走行開始

フロントを少しハードにしてみた!

で、劇的変化が!









ある訳もなく。。。。大した変化なく捜索は難行し、ガス欠が近づく。
捜索範囲を広げるも発見の兆しなし。。。。

ああ諦めモード全開。


だったんですが、気力を振り絞って最後のワンアタックに全てを賭けることに。

ここまで、ベストは1本目50秒09、2本目50秒10。

正直厳しいが、最後に無心で攻めて全てのコーナーをベストターンで締めくくりたい!

納得の行く終わり方したい!


数週のクーリングを挟んで渾身の一撃!



1ヘア・・・・まあ無難

外周・・・・・まあ無難

2ヘア・・・・ちょっと突っ込みすぎてやや膨らんだか?(^_^;)

どれくらい失った?諦めるか?

イヤ、とにかく最後まで走りきろう!最後やし!

インフィールド・・・今日イチとは言えないまでもマズマズ。

最終コーナー・・・まあ無難

で、本日58週目!
締めくくった渾身アタックは!!!!
















     祝!落し物発見!


結局インフィールドに落ちてた。(笑

最後のワンアタック。気持ちで持って行ったった!

正直、ちょっと感動して泣いた。

勝因は・・・・

「気合」 結局「精神論」か(汗


帰りに「宇奈月」で一人祝勝会!






次は鈴鹿国際レーシングコースでの2分45秒台を目指します。
ご清聴ありがとうございました。

v(^O^)v
Posted at 2015/11/06 17:02:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | MLS | 日記
2015年11月03日 イイね!

20151103 文化の日

本日は、洗車に、庭仕事に、家事と大忙しのシゲオミくんです、こんばんは!

朝からレガシィとロドスタ2台を洗車!(ワックス掛け込み)


レガシィは何年ぶり?

間髪入れずに木の剪定

剪定前




剪定後



まあまあやね♪


コーヒーブレークの後、餃子作成!


もこみち真っ青の出来栄え!


大活躍です!

エッ、下心ですか?

下心以外なんもありまへん(笑

また、走りに行かないといけませんしね♪
Posted at 2015/11/03 21:01:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月02日 イイね!

アリーナ走行会に行ってきました!

アリーナ走行会に行ってきました!こんばんは!


今夜も長文失礼しまっす!

タイヤショップアリーナさんの走行会に参加してきました!
関係者の皆さん、楽しい時間に加えてステキな景品までいただきましてありがとうございました!

堺東での夜会以来のリーゼント氏、ひでとっと氏、そして久々にご一緒できたテクニカサニー氏、それに加えてサプライズ出撃らしかったのですが、まったくサプライズではなかったぱぱしば氏。(来るのは大体読めていたんですが、気を利かせてもっと驚いたフリをすれば良かったかな~)、また、紅い閃”光” さんとロドな皆さんと楽しく走行することができました。



(PHOTO BY りーぜんと先輩 ありがとうございます)

今回は、おニューの「星つき」を引っさげて、念願だった50秒切りに挑みます。

とりあえず、タイムでなかったらアレなんで、おニュータイヤであることはひた隠しに隠しておくつもりだったんですが・・・

速攻で発見されて、ここぞとばかりにプレッシャー掛けられる、掛けられる!

そんなこんなで、午前正周り3本、午後逆回り3本という盛り沢山な走行会の幕が開けたのでした。

1本目
走り出してすぐにタイムがやたら軽いことに気がつきました。すごく楽に50秒2~3くらいで走行できておニューの威力を感じます。しかし、50秒は切ることができず1本目ベスト50秒08。(一応ベスト更新)

2本目、3本目
気温が上がってきたからなのか1本目のようなタイムの軽さは感じず撃沈。。。
午後からは逆回りなので今回もまたお預けか、と意気消沈。

するも、予定表を見ると30分のフリー走行があるじゃないか!

このフリー走行、当初逆回りで実施される予定でしたが、リーゼント氏の交渉(ゴネた?)によって正周りに変更されました♪

で、午後からの逆回りは、逆回り嫌いの僕としては正直やる気無かったので適当にやり過ごしてフリー走行に備えます。

その間アリーナさんご好意で、デモカーである86とNDを試乗させていただくことができました♪



カッコイ~

最初に86に乗せていただきましたが、すごく速くてよく止まり素晴らしい車でした!

続いてお初のND。





正直NDは、メッチャほしくなりましたわ!
軽快でよく曲がる!それでいて非力とは感じませんでした!ええくるまや~!
試乗と言いながら気が付けば危うく1枠ずっと乗り続けるところでした。

見た目もカッコイイし、正直しげおみくん「ドンズバ」です!

買いませんけど、いや正確には「買えません」ですが、、、

で、フリー走行(正周り)開始

気合入れて走りだすも、フリー走行も1枠目に感じたタイムの軽さは全く感じられず、数週で諦めムード。(>_<)

アタック終~了~

と、練習に徹していたところ、本日80週目にしてインフィールドにてある種の違和感を感じる。

インフィールド入口までは、まあ可もなく不可もなく的なフィーリングだったんですが、インフィールド入口手前の右コーナーをインベタ気味に回って次の右も殺し気味に入って最終コーナーを抜けたあたりでその感覚。

「アレッ、なんか違うな」
「なんか速かったぞ、今のインフィールド!」

と今までにないスムーズ感を感じて慌ててコントロールライン上でアタックカウンターを見たら、、「49秒」の文字が!

見えた瞬間50に繰り上がって「ピッ」って。。。。。

結果50秒01でしたわ ァァァァヽ(o`Д´o)ノァァァァ!!


百分の1秒って、仮に時速72キロでラインを抜けたとして、、、

計算すると何と20センチ!

ライン付近では72キロも出てないと思うし実際にはもっと短い?

あと「ひと転がり」やんけー!


と、また壁に弾き返されました!(>_<)

いったいこの戦いはいつまで続くのか?


でも、ちょっとインフィールドの走りのヒント掴んだかも?

一気にそれまでのアベレージからコンマ4くらい縮まったよ。

約4年前のベストが50秒48。約2年前のベストが50秒1。。。。

4年でコンマ47縮めた。ってビミョー!

計算すると、約9mちょっと。コンマ47だと微妙ですが9mと考えると結構な進歩!
のような気がするのでめげずに頑張ります!

最後は恒例のじゃんけん大会!
異常なまでの弱さを発揮するも、なんとかお土産をいただきました!





今夜の長文。最後までお付き合いありがとうございました!

おやすみなさい



Posted at 2015/11/02 20:25:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | MLS | 日記
2015年10月09日 イイね!

久しぶりにサーキット走ってきました♪

無沙汰しております!

気が付けば季節は秋。
月1ペースで頑張ってた日記も、もはや完全に半年に1回が定着しつつありますが皆さんいかがお過ごしですか?

私はそれなりに元気でやっております。

さて、ここしばらく忘れていた車遊び。
これではイカン!と一念発起して行ってまいりました!サーキット!

復活の場所に選んだのはこちら。





鈴鹿国際レーシングコーーーースです♪(ちなみに腐った携帯で撮影。)


約8か月ぶりのサーキットがここというのもいささか無謀な気もしましたが、もういいんです。

で、ジュピターネットカーガレージの皆さんとご一緒させていただき、Cファクトリーさんの走行会に参加させていただきました。

フェラーリをはじめとするスーパーカーと1時間×2本というゴージャス極まりない走行会です。


スーパーカーといえば先月末に、ここ鈴鹿で開催されていたのがF1!

F1の残り香がそこら中に漂っててムセかえるんじゃないかと覚悟してたんですが・・・・

そこら中探し倒して、残り香を嗅ぎまわしてようやく見つけたのがこちら。





なんだよっ!無臭じゃないかっ!

例によって前置きが長くなりましたがそろそろ本題に。

鈴鹿に関しては、去年初めのロドバカ以来1年半ぶり4回目の走行です。


ベストはそのロドバカで記録した、2分47秒4くらい。

今回の目標はずばり、ベスト更新の46秒台!っといいたいところですが、いいとこ49秒台でしょ。

まずはレーシングな走行に体を慣らすのが先決。
なんせこの8か月ハンサム号のエンジン、2500回転以上回してませんから。

そんなこんなで、行きの名阪国道は3速5000回転キープでハンサムの慣らしからはいりました。


で、ようやく本題の1本目。

予想どおり恐怖が先行してベストは、2分51秒884・・・・・・・


いいんですっ!2本目からが本番なんですっ!

ここから一気にアップするんですっ!

で、16時から17時まで2本目開始です♪

本番開始!
しかし、精力的に周回を重ね、ようやく慣れてきて俺的ベストラップを連発するも51秒~52秒を行ったり来たり。

アッ、アレッ~おかしいな~(汗
鈴鹿名物の西日のせいかな(汗

アタック9週目。ようやくこれまでベストの51秒874。

やっべ~、残り時間が刻一刻となくなり、、、まさかこのまま終わるのか~


ピットに戻って頭を冷やすか。イヤッ、そんな時間ね~、冷静に考えるんだ!

まさかストレートで5速に入れ忘れてるとか、トンでもない忘れ物でもしてるんぢゃないのか~(汗


冷静になって考えてとりあえず、ストレートの手前でとにかく立ち上がり重視のラインをとることを意識してみました。

するとすぐに49秒228が出現!

やっぱ、スローインファーストアウトが基本やね!

よかった~、焦ったよ~、マジで!
それからはこれまでの恐怖や焦りはどこへやら!

もう、楽しくて、楽しくて、鈴鹿を走るの!
マジでこれまで30回くらい(いや、もっとか?)サーキット走ってるけど今回の鈴鹿が一番走ってて楽しい!


やばいな、鈴鹿国際レーシングコースは!


何なんですかっ!S字から先のあのウネウネ感!あのネジレ感!

何なんですかっ!松ちゃんのグイグイ感!そこからのスプーンの開放感!

で、下りながら入る逆バンク気味のスプーン2個目のお尻ムズムズ感!
ムズムズに耐えながら回り込んで、今まで見通しの悪かった視界がいきなりバックストレートに向けて開ける!

まるでこれからの自分の人生が前途洋々であるかのような錯覚に陥る!

久々に感じるコーストの一体感!たっ、楽しい!

さあ、ここから一気に48秒台!いや47秒台に放り込んでやるっ!と活きこんだ瞬間、130Rで見慣れぬ黄色と赤の旗が目に飛び込む。オイル旗か?

残念ながらアタック終了です。

いや~でも楽しかったな~

3年前に初めて
走ったロドバカで言いたかったけどビビりすぎて言えなかったことを今ここで声高らかに言います!

「鈴鹿サイコ~!ここは大人の遊園地や~」

て、調子に乗ってるとエライ目にあうのが俺的スタンダード。

帰り道、10年に一度、いや、30年に一度の大失態をやらかすことに。

恥ずかしながら、帰り道名阪国道でまさかのGK.

陸の孤島的なところでひとりたたずんで。。。

余韻に浸りすぎて頭がポーっとしてました。恥ずかしい。。。

そんなこんなで反省の意味を込めて坊主検討中です。。。。

それでは皆さんまた半年後くらいにお会いしましょう!


バイナラ、バイナラ、バイナラ









Posted at 2015/10/09 20:26:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記
2015年05月28日 イイね!

近況報告です。

ご無沙汰しております。
こんばんは。

世間はND一色ですが、一切関係ない生活を営んでおります。

えっと、日記は2月以来でしょうか?

あの頃は楽しかったな~。。。

サーキットなんか行ったりなんかして。。

3月 内示。

やっと今のところに慣れてきたかな~って矢先にまた異動。


なんでも「4月から新しく立ち上がる所」だと。

「「4月から新しく立ち上がる部署」

勤め人なら大体察しが付きますよね。


いじめや、これいじめや!処分人事や!

そんなこんなで4月以降プチウツな状態で毎日を過ごしていたわけですが、、、、

畳み掛けるように更なる悲劇に襲われる、、、、、


あろうことかオカンの認知症疑惑勃発!

トンチンカンなことばかり言って。


先日検査の結果が出まして、医師曰く「認知症と認知症予備軍の狭間」らしいです。


実家で一人暮らしなんで、同居しなければならないのではとか、このままオレは一生介護地獄なんではないのかとか、

子供が今年受験なんで家族一緒の引越しは無理っぽいし。。。

と言うことは必然的に僕一人単身赴任なわけで。。。

まさか、このまま一生単身赴任か?

ありとあらゆる不幸を想像し、わりと精神的に追い詰められてました。


まあ、あれこれ考え込んでても仕方がないので日記でもというわけです。


チクショ~、このまま終わってたまるか~

こうなったら、オカンの年金ちょっとずつクスネたる~


ではまた落ち着いたら連絡します。

Posted at 2015/05/28 19:58:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「細々と生きてます。 http://cvw.jp/b/176929/42243285/
何シテル?   11/29 18:04
中学生のころにバイクが好きになりモトクロスなんかをやったりしてました。 ある日何がどうなったのかウインドサーフィンにどっぷりとはまり、年間200日位海で生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

MLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 20:08:16
 
家族サービス&MLS動画♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 16:25:53

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターNA8を最近になって手に入れました。車の名前はハンサム号。名前の通りハンサム ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
もっぱら嫁の通勤、買い物車となっています。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation