• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげおみのブログ一覧

2011年10月16日 イイね!

SUZUKAに行ってきました。

今日は。23年ぶりにスズカサーキットに行ってきました。

ちょっと用事があったので微妙やったんですが、朝起きてみると見事な快晴。

嫁との間に微妙な空気が流れたのは言うまでもあありませんが、思い立ったが吉日


「エ~イ、行っちゃえ~」って感じで行ってきました。



僕の目的はこちら








ジュピ太さんのFJ1600最終戦の応援です。



あれこれ調べると、決勝は1時20分からということで、今からなら間に合うハズ、っと

11時前に家を出ました。


しかし、いかんせん18歳の時以来23年ぶり。

車に乗ったのはいいが場所がいまいちわかりません。

まあ、ツインの近くやろ、適当に行くか~と車を走らすと、ほんまに近いんですね。


観覧車が見えてきてテンション上昇。さらに駐車場に車を入れて近づくと香ばしい音が!


もうお父さんテンション急上昇で小走りにグランドスタンドへ一直線です。

今日は、ギャル2名を引き連れていますんなかなか小回りが利きません。 





 


とりあえず、近くで見つけた肉まんセットを買い与えスタンドへ。



なんとか間に合いました。



ところで、カーナンバー4の赤い車は何処へ?

んっ、見当たりません。

ピットの奥の方に一台見えるけどあれかな~、誰も乗ってないような気がするけど、暗くて見えません。


カーナンバー4、4、よん


まさかマシントラブル????


あっ、見つけた!





PPやん!スゲ~!

ということは、ピットの奥にいるのがそうか!

ほどなくフォーメーションラップ、少し遅れてピットを出て先に並んでる他車の間を抜けてグリッドに着くジュピ太さん!

カッチョエエ~!

アラフォーパワー(失礼)を見せてください!っと力が入ります!

高まる緊張感!シグナルブラックアウト!スタートが決まりトップで1コーナーへ。





レースは、3位までがテールトゥノーズ、サイドバイサイドの熱い戦いで順位はめまぐるしく変わります。


FJ熱い!熱いです!子供達もがんばれ~、あっ抜いたで~と大喜びでした。


レースの結果は、ジュピ太ブログで!



その後はお約束のジェットコースター。(こちらも10年以上乗ってません。)

とても充実した1日でした。
Posted at 2011/10/16 20:01:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「細々と生きてます。 http://cvw.jp/b/176929/42243285/
何シテル?   11/29 18:04
中学生のころにバイクが好きになりモトクロスなんかをやったりしてました。 ある日何がどうなったのかウインドサーフィンにどっぷりとはまり、年間200日位海で生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23456 78
9 101112 131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

MLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 20:08:16
 
家族サービス&MLS動画♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 16:25:53

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターNA8を最近になって手に入れました。車の名前はハンサム号。名前の通りハンサム ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
もっぱら嫁の通勤、買い物車となっています。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation