• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげおみのブログ一覧

2014年11月28日 イイね!

たぶん月1サーキット11月号(モーターランド鈴鹿編)

たぶん月1サーキット11月号(モーターランド鈴鹿編)下半期月イチサーキット計画第2弾ということでモーターランド鈴鹿ラッキーフライデー(略してモーラン ラキフラ)に行ってきました。



本日の鈴鹿方面の天気予報はYahoo天気によると曇り時々晴れ!




というわけで天気の心配など、これっぽっちもしていなかったわけですが、、、

ツイン手前のコンビニあたりでいきなりフロントガラスに雨のような液体がポツポツと。

500m位走行したところでその現象は消えたので、これはいわゆる「キツネの嫁入り」やなと楽観的に考えておりました。

しかし、受付をすませて事務所を出た瞬間にザッっと降ってきましたよ。雨が。
さっきのは、間違いなく雨であったと確信しました。

て言うか、ウェッティーなコンディションなんて何年ぶりですか?
て言うか、雨のモーランなんて怖いし。なんてアンラッキーフライデーなんでしょうか。テンションはローマックス。


予想外の雨に戦意喪失し、やめて家に帰りたくなりましたが、お金も払ったことやし、と渋々コースインしました。

濡れ濡れひえひえの路面は予想以上に滑りアウトラップでいきなりのスピン。
一気にやる気をなくすかと思いきや、
「濡れ濡れも意外と楽しいやん!」
となぜかやる気満々に。
てか、自分モーラン好きかも。
今まで意識してませんでしたが、ここに来て自分の隠れた気持ちに気が付くしげおみ。
根強いモーランフェチがいるのもうなずけます。

後半は薄日も指しグリップ感も増してきていい感じで周回をかせねます。

そんなこんなで1本目ベスト52秒75
減衰1回転締め、空気圧2.3

1本目終了と同時に今までの空模様が嘘のように変わって晴天に。と同時に見るみる路面はドライへと変貌を遂げ、2本目に期待です。

11時からの2本目は完全にドライですが、汗ばむ陽気!

で、満を持して先日作成したダクトによるクーリングテスト開始です!

まずは段階的にテストしようと、ラジエター上部のパネルなし、ウインカー撤去にて走行開始!

水温マックス84度、油温104度とこれまでのピークより10度前後低い感じ。今まで真剣に水温、油温見てませんでしたが冬場でも80度台だったことはなかったはず。(たぶん)

まあ、ベルヌーイの定理から考察して一定の効果はあると踏んでいましたが。(ウソですよ)

肝心のタイムの方は51秒1くらい。

外周出口でリアがムズムズしてなかなかアクセル全開にできない。
ここを早めに踏んでいけるようアジャストすれば50秒台には入るはず。

ということであってるかどうかわかりませんが、減衰を前後90度づつ締めて1回転半締めに。
空気圧を0.05程度抜いて2.35に調整

ダクトもつけて再度コースイン!






結論から言うとダクトに関しては、、、

また一つ粗大ゴミを増やしてしまったかな(>_<)な感じ。これといって変化なし。
マックス水温84度、油温103度。対して変化なし。

タイムの方は、調整がしっくりきて外周のムズムズが減り本日ベストの50秒88

まあ、タイムの方は本日も夢の49秒台はかないませんでしたが、前半のやる気のなさからは想像もつかないくらい楽しかったので、結果よければすべてヨシ!

良い一日でした!

番外編へつづく。
Posted at 2014/11/28 18:51:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「細々と生きてます。 http://cvw.jp/b/176929/42243285/
何シテル?   11/29 18:04
中学生のころにバイクが好きになりモトクロスなんかをやったりしてました。 ある日何がどうなったのかウインドサーフィンにどっぷりとはまり、年間200日位海で生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324 252627 28 29
30      

リンク・クリップ

MLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 20:08:16
 
家族サービス&MLS動画♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 16:25:53

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターNA8を最近になって手に入れました。車の名前はハンサム号。名前の通りハンサム ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
もっぱら嫁の通勤、買い物車となっています。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation