• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげおみのブログ一覧

2011年08月29日 イイね!

レーシングガレージshigepochiに行ってきました

レーシングガレージshigepochiに行ってきました先週末shigepochi氏よりメールが届きました。

要約すると、奥さんが家を出て寂しい。
ついてはピストンを見に来ませんか?とのこと。






ちょっと要約しすぎなので補足すると「奥さんが法事で実家に帰った。現在独身貴族です。」とのことでした。

ならばと、夜な夜な押しかけてしまいました。

あらかじめ聞いていた住所を頼りにあたりを見回すと、

閑静な住宅街の一角にステキな
ログハウスを発見。
(実は迷っていたところ向こうが見つけてくれた。)

ガレージを見せていただきましたが、とても立派でした。

しげ 「ところで奥さん送っていくって言ってましたけど近くなんですか?」

shige 「いえいえ、今日は空港まで送ったんですよ。 」

しげ 「えっ、お子さん小さいんじゃ(1歳?)奥さんだけで大丈夫なんです  
    か?」



shige「飛行機代がもったいないじゃないですか!」


しげ 「・・・・・・」(これ以上言及するのはよそう・・・)


まったくとんでもない道楽者です。(失礼)

そんなこんなで、空調が完備されたガレージの中であれこれとメカのことを教えていただきました!


その後、御好意でログハウス内に移動しました。

これまた素人とは思えない出来の良さ!!びっくりです。

ウッディーな感じの非常に温かみのあるおしゃれなおうちでした。

ところどころに、小さなお子様がいらっしゃるらしく絵本やおもちゃが。

しかし、氏の言動からは育児に協力してます的な感じがまったく感じられませんでした。

昨今、男女共同参画が声高に叫ばれる中、そんな世間の動向など、どこ吹く風!

毎日びくびくしながら生きている私のなんてちっぽけなこと。。。

氏はもしかして全国的に絶滅が危惧されている、いわゆる古き良き時代の




「日本男児」


という生き物なのかもしれないと思いました。(尊敬)

エンジン無事に組んで下さいね~

ありがとうございました。


Posted at 2011/08/29 22:37:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月22日 イイね!

嫁さん恐るべし。。。

嫁さん恐るべし。。。奥さんや、彼女をだまくらかして車のパーツを買ったりしてるそこのあなた!

ばれてますよ!

今日私がお風呂上りに「お茶」を飲んでいた時の話。(禁酒継続中)

嫁が突然、

「しげおみくん、ブログやってるとかゆうてたけど、どうせあんたのことやから、「僕は禁酒してサーキットに行きます。」的なこと書いてるんちゃうん!」

「お茶飲んでるあんた見て、一瞬でもかわいそうって思って損したわ。」

と言い出した。

まさか見られたのか?

いや、そんなはずはない。(滝汗

見たうえでカマかけてるのか?

パスワードは知らないはずや、しかもこいつがわざわざブログなんか見るわけない。

なんちゅう鋭い女や!

「俺はうまいことだましてる」とか思ってるあなた!ばれてますよ!

まさか、「パチンコ勝った金で5万でロド買った」っていうのはばれてないはず。。

ちょっと心配になってきた。。。
Posted at 2011/08/22 23:02:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月21日 イイね!

イメージが湧き起こってきたッス

今日はいつもお世話になっているジュピターネットカーガレージさんに遊びに(ゴムもらいに?)行ってきました。

そこでいつものようにいろいろとジュピ太アニキにアドバイスをいただいていたところ非常に興味深いお話をいただきました。

しげ 「なんか車をうまく曲げられないんですよね~」
   「なんかダラダラ曲がってるというか。。。「グッ」とこう曲がらないんすよ」

ジュ 「僕が走り始めたころに先輩に教えてもらったんやけど、」

しげ 「ふむふむ」

ジュ 「ハンドルは、左右の荷重、アクセルとブレーキは前後の荷重を変えるために使 
   うんやって」

シゲ 「ほ~ メモメモ」

実に興味深い、奥深いっすね~車とは!

免許取って二十数年ハンドルで荷重移動なんて考えたことなかったっス

何かモーレツにイメージが膨らんできたッス

そうときまれば、とっとと
10月5日エントリーするッス
Posted at 2011/08/21 00:20:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月05日 イイね!

おはぱ 労働☆,s屋根無倶楽部 熱中症走行会に行ってきました。

おはぱ 労働☆,s屋根無倶楽部 熱中症走行会に行ってきました。雲ひとつない青空

さんさんと(ジリジリと)降り注ぐ(照りつける)太陽

さわやかな風

いや~、やっぱエエわ!スポーツは!

ということで昨日参加された皆様、お疲れさまでした。

また、走行会を企画・運営された方々、本当にお疲れさまでした。そして、ありがとうございました。

さて、今回は、モーターランド鈴鹿ということで、モーランに対して怖いイメージを持っていたチキンな私は、前日からおなかが少し痛かったのですが、前回同様の和気 あいあいとした雰囲気に癒され、あっという間に1日が過ぎていました。


また、今回は御好意により、念願だったまみおさんの助手席に乗せていただくことができました。

で、まみおさんのドライビングの感想ですが、






「次元が違いすぎてよ~わからん」

がファーストインプレッション。

こんなことではあかんやろ!ってことでよ~く思い返してみました。すると、出てきましたよ、印象が

それは、







「異常なくらいに普通」!!


「普通」と書くと、「こいつ何ゆうてんねん!」

て言われそうですが、この「普通」なんが実は「異常」なんですよ!



いたって普通に減速して、車の向きを変えて、車を前に前に進めていってるんです、すごいスピードで。


怖くないんです、すごくスムーズで。

変な修正舵なんかが一切なく、スッとハンドル切って、切ったな~って思ったら車の向きが変わってて、アクセル踏んだな~と思ったら伝わった力が車を前に進めることに100%使われてるって感じでしょうか?

対して私、とりあえず突っ込んで、減速しきれんままにハンドル切って、気持ちだけが空回りしてアクセル踏む、向きが変わってないのに踏むから余計に曲がらずコジル。

とても貴重な体験をさせていただきました。まみおさん ありがとうございました。

で、私のタイムの方ですがまみおさんのイメージもあってか、2本目の走行で、私的には満足のいく52秒5。

これは、「51秒台いくね!」って内心思っていました。

3本目あたりで狙っちゃうか?と思っていたら、まさかの逆回り。

ええ、すべてが吹っ飛んで行きましたよ。走りのイメージすべてが(涙

で、その後は54秒あたりをうろうろしてました。

結局「まぐれ」やったようですな。。。

その後は2次会、3次会とおじゃまいたしまして、とても楽しいひと時を過ごさせていただき、たくさんの方とお話しさせていただくことができました。

特に、壱号さん、I村さん(お話の内容から、ろど☆すたさん?)についてはとても印象的で、すっかりファンになってしまいました。

ぜひ、I村さんのクラッチ交換のお話の続きを聞きたいです。

帰り道、名阪国道で、前方を走る後輪2本ともテンパータイヤの痛々しい白のNBを発見。

とてもいとおしい気持ちになりました。

満面の笑みで手を振ってくれました。

久々に「本物のロマンチスト」を見た気がしました。ありがとうございました。
Posted at 2011/08/05 21:50:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「細々と生きてます。 http://cvw.jp/b/176929/42243285/
何シテル?   11/29 18:04
中学生のころにバイクが好きになりモトクロスなんかをやったりしてました。 ある日何がどうなったのかウインドサーフィンにどっぷりとはまり、年間200日位海で生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21 222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

MLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 20:08:16
 
家族サービス&MLS動画♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 16:25:53

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターNA8を最近になって手に入れました。車の名前はハンサム号。名前の通りハンサム ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
もっぱら嫁の通勤、買い物車となっています。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation