• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげおみのブログ一覧

2011年11月27日 イイね!

鈴鹿に向けて(その2)

いよいよロドBAKAまで残すところ一週間となりました。

今日は朝から妄想です♪

ドキドキしてきました。

妄想に使ってるのはこの動画です。














ええ、自分でも認識はしてるんですよ。。

イメトレには不適切な動画だって・・・・





でも、好きなんです。このころのF1が!


今のF1も欠かさず見てますが、何かが足りないと感じるんですよね~


強いて言えば「人間臭さ」みたいなものか?自分が若かったて言うのもあるかな。


ドライバーの個性も強烈だったような。




何人思い出せるかな~



T.ブーツェン、M.アルボレート、Aセナ、Aプロスト、Aナニーニ、Rパトレーゼ、Nピケ、Nマンセル、Iカペリ、Gベルガー、Sヨハンソン


半分も思い出せません(汗




彼らが駆け抜けた鈴鹿に自分も立つと思うと感慨深いものがあります。

チョット緊張してきました。

私はエンジョイクラスですので同じクラスの方どうぞよろしくお願いします。


あとは子供が熱とか出さないことを祈るばかり・・・たのむぞ~





Posted at 2011/11/27 18:08:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月20日 イイね!

ロドBAKAに向けて

ロドBAKAに向けて最近、「ベスト更新」とか「サーキットはしご」とか「NEWホイール購入」とか景気のいい話があちこちから聞こえてきます。




こうしちゃいられない!このままでは離される一方や! 
 




ということで直近の走行会「ロドBAKA」に向けて練習することにしました。


といってもサーキットに行けないのでとりあえず出来ることをってことで今日は

「シフト練習」です。

自分の車載を見て、気付くことそれは

「とにかくシフト操作が遅い」

逆に言うとシフトがもっと速くなれば余裕でタイムが縮むってことか?

単純にツインで10回から13回くらいシフト操作してるわけやし、1回に付き0.1秒としても(実際にはもっとか?)1周で1秒以上速くなるかも?

シフト練習なら公道でもできるし(もちろん危なくない程度にね)

てことで、朝から簡単に「座学」としてマニュアルトランスミッションの構造を勉強し、

実技へGO!

コースは、自宅⇒柳生⇒名阪針テラス⇒名阪国道⇒天理⇒自宅の周回コースです。


上手な人がやってるみたいに「パンッ」位の感覚でチェンジできるようひたすら繰り返しました。


柳生から針まではワインディングで、とてもいい景色です。

「結構色づいてるよな~」


とか考えてると、「ぱぱしばさん風」の写真を撮りたい衝動に駆られてきました。



今の季節なら「もみじ」とか「イチョウ」とか「カキ」とかかも?

ということで、途中で柿とかイチョウのある撮影ポイント探しに変わってしまってました。(汗

探すとなかなかいいポイントってないもんですね~

意地になってるととんでもない所に迷い込んだり・・・・


 



やばい下すった(汗

写真撮ってる場合やない

いや、ロマンハンティングに危険はつきもの「前進あるのみ」


と、亀になりそうになりながらも・・






イチョウ発見!










ロドがメインになりすぎてチョット・・・・・




天気は悪かったですがなんか11月らしい感じがしないでもないか?




センスないな・・・・・・


というかちょっと足元が寂しいな・・・面ツラ具合がな~ 腰高な感じが・・・


ハンサム号は線が細いんや、線が!


ともあれ、結構意地になりますね!写真は!

こんなのもロドの楽しみ方の一つかな~なんて思ったりして。


だいぶ脱線してしまいましたが、

結局、針テラスで折り返して帰りも柳生経由のワインディングでした。


マシンガンシフトの道は一日にして成らず!!


めざせ!12秒5!(ツイン)

Posted at 2011/11/20 15:29:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月18日 イイね!

何でやねん!誰やねん!

僕のマクラーレン号盗んだヤツ!







って怒る気力もありませんでしたよ・・・・・


クタクタで。。。




仕事を終えて駅の決して明るいとはいえない屋外駐輪場


朝置いたハズのマクラーレン号が見当たりません。

ここまではよくあること。


朝置いた場所を思い出せずに探すことは最近珍しくありません。


しかし、探せど探せどマイチャリ~は見つかりません。



どちらかと言うと僕のほうが「盗難できそうなチャりを探す不審なおっさん」的な感じだったので、「あれ~」「おかしいな~」とか「自転車盗られました感」を出す芝居をしながら探すこと30分。


て、ゆ~か僕今日自転車で来たんですか?ってはなし、それさえ疑わしい気になってきました。


が、絶対来た!そこまで落ちぶれてません!



30分以上経過してやっと事態が飲み込めました。

やられました。

まっ、自転車盗難されんの慣れてるし。


これで今までの人生で6回か7回目やし。


しんどいけどあきらめて歩いて帰るか~




と歩き始めたら、駐輪場から100mくらい離れた酒屋(量販店ではなく昔ながらの古い酒屋)の


敷地のカーポートに見覚えのあるマシンの姿を発見!




あたかもその家のもののように置いてあるが、ハンサム号よりもおそらく乗ってる時間が長いであろうマクラーレンを見間違えることはないはず。


敷地と言ってもかなりオープンな感じで、お店もシャッターが閉まっており無人な感じだったので、近寄ってみてみるとやはり僕のでした。

とりあえず、ツバ的なものとかウ〇コ的なもんとかが付けられてないかチェックするも、とくに不良個所無。



で、何やねん!イタズラ?いやがらせ?

しょーもないことすんなや!

タイム イズ マネー!

おれの30分かえせや!





って怒る気力もありませんでした。クタクタで。


皆さんくれぐれも盗難対策はしっかりと!


家の前にノーガードで置いてあるハンサム号が心配になってきました。
Posted at 2011/11/18 01:01:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月05日 イイね!

ハイキング

今日はかねてからの懸案事項だった家族サービス決行です。

で、奈良の端っこにある曽爾高原というところにハイキングに行ってきました。

雨が心配されましたが、やはり日ごろの行いがいいためなんとか持ってくれました。

ハイキングってことで軽く考えていましたが、結構急な上り坂で、ちょっと登っただけでお父さんハアハアゆうてました。



鍛えなあかんわ。


少し足がプルプルなってきたころ、やっと山頂に!



眼下には素晴らしい景色が!




と思いきや、





ガスで何も見えませんでした。。。



でも少し行くとガスも晴れて広々としたススキの野原が見えてご満悦です。





これで完全にマイナスとなっていた父としてのポイントも少しプラスの域へと浮上!


鈴鹿へ向けてもう少し稼がないと。
Posted at 2011/11/05 17:21:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「細々と生きてます。 http://cvw.jp/b/176929/42243285/
何シテル?   11/29 18:04
中学生のころにバイクが好きになりモトクロスなんかをやったりしてました。 ある日何がどうなったのかウインドサーフィンにどっぷりとはまり、年間200日位海で生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  1234 5
6789101112
1314151617 1819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

MLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 20:08:16
 
家族サービス&MLS動画♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 16:25:53

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターNA8を最近になって手に入れました。車の名前はハンサム号。名前の通りハンサム ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
もっぱら嫁の通勤、買い物車となっています。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation