• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげおみのブログ一覧

2012年11月14日 イイね!

昨日は、ヨメの誕生日につき。

昨日は、ヨメの誕生日につき。昨日は、ヨメ(自称28歳)四十三回目の誕生日でした。





今日は、一日遅れですが2人でゴハンを食べに出かけました。








先日ジュピターネットさんに
M2のデントリペアに来ていた、タケさんに教えていただいた、「ビストロヨシムラ」へランチに!



と思ったんですが残念ながら予約で一杯。




それでは、と独身時代に2人で行ったことのある奈良のベンベヌートでイタリアンでも!




って電話するも定休日。。。。


店探しのモチベーションは限りなくゼロに近づきました。。
(この時点で天下一品のこってり大でええやんって気分に)




で、結局、これまた奈良にあるLa Cachette(ラ カシェット=隠れ家って意味らしいです)に行ってきました。



その名の通り住宅街の中にひっそりと建つ落ち着いたいいお店で、約2時間かけてランチをいただきました。


その間、会話が弾むわけでもなく、かといって沈黙が息苦しいわけでもなく。


まったりとした時間を過ごせました。


ヨメの「超超薄味」減塩仕様のゴハンに慣れている僕。

最近、外食については何を食べても塩辛く感じておいしいとは思わないんですが、
結構おいしくいただきました。

1品目 温泉たまごみたいなんが出てきました。
2品目 なんだかクッキーみたいなやつの上にスズキ?カマス?いや鯉かな?のグ   
    リルしたやつが乗ったもの。
3品目 パンプキンスープ
4品目 鴨の焼いたやつ   以下、略

料理についての詳しい描写等は割愛です。僕にはムリです。
(上手に料理について書ける人ってかっこいいですね~、あこがれます)

でも、やっぱりヨメの手料理が一番ですかね~


フランスの食文化にふれる一方で、夫婦愛を再確認した1日でした。

おしまい。





PS 亀山の食文化にも触れたかったです・・・
Posted at 2012/11/14 19:11:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月12日 イイね!

朝っぱらからプラグを交換しました。

朝っぱらからプラグを交換しました。今日は休みだったので、朝っぱらからプラグ交換です。








ロドではなくレガシィの方ですが。







先週車検だったので、ディーラーさんでお願いしてもよかったんですが、





「プラグ交換くらい自分でしたらなアカンやん」





ってなにか責任感というか使命感めいたものが沸き起こりまして、DIYです。


プラグは定番のイリジウムMAX6番




前回交換したのは4年くらい前

4万キロくらい走ってるかな~



で、いざボンネットを開けたものの・・・




「憂鬱」です。




水平たいこーのプラグ交換は量販店なんかでは断られることもあるそうで。。。



ババ手の僕にはちょっと厄介な作業です。



あっ、ババ手ってのはこちらの方で手先が不器用ってことです。


難航することが予想された作業ですが、意外にもすんなり進み、イグニッションコイル摘出までは30分かかりませんでした。





ロドに乗るようになってから、たくさんの変態 猛者たちの個性あふれる活動に触れ、僕もたくましくなったんですね

この程度はイージーイージー♪















が、それからプラグ摘出まで1時間くらいエクステンションと戯れてました。


ヘッドとフレームの間が狭すぎて僕のゴツイ手では無理です!
狭すぎて工具が入りません。





どれ使ってたかな~?っと、4年前を思い出します。


そういえば50ミリのエクステンションに15ミリのアダプターとディープオフセットメガネを結合して作業したような。



この組み合わせが、絶妙なんです!
頭がデカすぎるとプラグが緩んでくると工具が抜けなかったり、そもそも回せなかったり。。。


水平タイコーのプラグ交換は、ズバリ根気と工具です!





思い出してからはサクサク作業を進め、


いざ、エンジン始動!










・・・・・・・









ネタ的には残念ですが、一発始動で調子いいです!


消耗品を交換した後ってなんて気持ちいいんでしょうかね~!



長時間の中腰で腰はバキバキですが・・

【追伸】

そういえば大切なことを思い出しました!
13日は嫁の誕生日で、かつ、結婚記念日(13回目、いや14回目か?)
14日の走行会に見学に行こうと思ってましたが、13仕事なので14はなんかしないと。。
残念ですが行けません。皆さん楽しんでくださいね~
Posted at 2012/11/12 16:07:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「細々と生きてます。 http://cvw.jp/b/176929/42243285/
何シテル?   11/29 18:04
中学生のころにバイクが好きになりモトクロスなんかをやったりしてました。 ある日何がどうなったのかウインドサーフィンにどっぷりとはまり、年間200日位海で生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11 1213 14151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

MLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 20:08:16
 
家族サービス&MLS動画♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 16:25:53

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターNA8を最近になって手に入れました。車の名前はハンサム号。名前の通りハンサム ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
もっぱら嫁の通勤、買い物車となっています。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation