• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげおみのブログ一覧

2016年01月08日 イイね!

第17回 チャレンジクラブグランプリ参戦記

第17回 チャレンジクラブグランプリ参戦記新入部員のしげおみです。こんばんは。

チャレンジクラブグランプリに行ってきました!



混雑を予想して朝4時45分出発!

夜明け前に鈴鹿に到着です。


鈴鹿の朝は、ウォシュレット付き洋式トイレ探しで幕を開ける。

さすが国際レーシングコース!

ピットの2階はウォシュレット完備!

ふ~、助かった!
あれがないとヒリヒリするから嫌なんです



勢いに任せてエントリーしたものの一人で鈴鹿に行くことを考えるとここ2週間ほどずっと胃がキリキリ痛み、緊張でゲロ吐きそうな日々を過ごしていました。

結果的にはとっても楽しかったです!



私は1クラスで9時半からの出そうです

1本目

コースに出るとさっきまでの緊張はどこえやら!やはり楽しいです!

車の調子、乗り手の調子、コンディションも良く、タイヤも結構グリップ感良かったです。


そうなると、もちろん出るもん出るわけで、、、、

アタック1ラップでベスト更新!

目標達成の2分45秒台突入!

続けざまにアタックして「裏目標」である、44秒825をマーク致しまして、
最終ラップには本日ベストの44秒820でした!

素直に嬉しい(*≧∀≦*)


お昼休みには、本日のゲストダライバーである、GT界のトーク番長、「ツギやん」ことチャンプ松田 次生選手と、ホンダのイケメンレーサー「とも君」こと野尻 智紀選手の鈴鹿攻略法を拝聴し、2本目に挑みます。

2本目
気温が高くなり路面温度も高くなったためか、車もタイヤもちょっとタレ気味。
ドライバーが一番タレて、ベストは更新ならず、終了。(;>_<;)

残った時間は、先輩クラブ員の走行を勉強するためS字付近へ。

上手な人は結構踏みっぱなしでキレイに抜けていくな~!
参考になりました。


で、最後は表彰式!

今年はタイムの表彰以外にブービー賞やエントリー一番乗り賞もあり、ワタクシは何と、何と、トモくん選出の特別賞「野尻賞」の栄冠を手にすることに!

なんでも熱い走りが「トモくん」の目にとまったとか!

ってそんことあるわけなく、選出者のトモくん曰く、僕のゼッケンナンバー「8」がトモくんのカーナンバーと一緒だったそうな、、、

って、オイそれだけかよ!

で、トモくん「ロードスターにお乗りですよね?なので商品はこれです!!」






って、オイ!これNSXじゃねーかよ(`Δ´)!

まあ角度のよってはハンサム号に見て見れないこともないが、、、リトラやし!
サイン入りやし!

まさか商品ミニカーだけじゃあるまいな!

「安心してください!ありますから!」

で、スーパーGTのチケット(パドック入場券付き)をいただきました!

今年はレース見に行きたいって思ってたんで嬉しいですヾ(*´∀`*)ノ

今年の夏は「次やん」と「トモくん」の応援や~
Posted at 2016/01/08 22:45:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「細々と生きてます。 http://cvw.jp/b/176929/42243285/
何シテル?   11/29 18:04
中学生のころにバイクが好きになりモトクロスなんかをやったりしてました。 ある日何がどうなったのかウインドサーフィンにどっぷりとはまり、年間200日位海で生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 20:08:16
 
家族サービス&MLS動画♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 16:25:53

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターNA8を最近になって手に入れました。車の名前はハンサム号。名前の通りハンサム ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
もっぱら嫁の通勤、買い物車となっています。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation