• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげおみのブログ一覧

2013年12月01日 イイね!

心中穏やかではありません

あることがきっかけで、昨日から心痛めています。


知人が車の窓からゴミやタバコの吸い殻を捨てたり、荒っぽい運転をされて嫌な思いをされたとのこと。。。

僕には無関係だとは言い切れない人が運転している可能性があるようで。。。

前にみんからで見たことあるけど運転代行業者が無茶苦茶な運転してたとか。
そんなオチやったらええのに。

正直、知らんふりしとこうかとも思ったんですが。
とても気になっていろいろ考えたんですが書いてみようかと。

書くことで少なからず影響もあると思うのですが。

心中穏やかではないので。


皆さん車を運転される時気を付けておられることって色々あると思います。


僕の場合はとにかく「周りのドライバーや歩行者に嫌われない」よう運転を心がけています。


だって嫌ですもんね~。「〇〇ちゃんのお父さんやろアレ、いっつもすごいスピードで抜いて行って」とか「〇〇さんとこの旦那さん。一旦停止無視して、我先に曲がって行かはったわ~ 譲ってくれるかと思たのに」とかって後ろ指さされて眉ひそめられて、陰口言われて、家族に肩身の狭い思いさせるのは。

僕のこと知ってる人がいないような遠方でも一緒ですよ。ロードスター好きですし、もっと言えば車好きですしね。

「何やあの車!マナー悪いな!車高下げてうるさいマフラーつけてるヤツなんかろくなヤツおらんやろ!やっぱりな!」て思われるの嫌やし。

はっきりゆーて車高ベタベタでうるさいマフラーつけてカッコエエと思ってるの本人と一部の愛好家だけやし。

車に何の興味がない人が見たらボーヤンもチューニングカーもドレスアップも一派からげて悪そうな車としか見えへんやろね。

いくら「僕はモータースポーツ愛好家です」ゆうても通用せーへんわ。

いきなり好かれようと思っても無理でしょうね。そやから嫌われんようにしてるんですよ。せめて
ただでさえ目立つ車に乗ってますしね。

まして特定の店の名前がわかるような表示とかあったらどうなんでしょうね?

世話になった人の顔に泥塗って。恩をあだで返すってこのこと。楽しい時間を共有する仲間に恥かかせて。

もっと言えば自分を幸せにしてくれてる愛車にも。



お前どうやねん!エラそうに言いやがって!て言われると自信ないですけどね。

今まで品行方正に生きてきたわけでもないし、いろいろ周りに不愉快な思いさせてきたやろうしね~

この前までタバコも吸ってたし、吸い殻捨てたこともあります。十代のころやけど。

まあそんな完璧な人間いてないし、人間生きてたらいろんな人に迷惑かけるもんやと思うしね。

そやけど迷惑かけんように一生懸命やるのもまた人間。そうありたいな。

人間、真価が問われるのは、ミスとか過ちを犯した時に問われるのではなくて、ミスや過ちを犯したときにどう始末つけるか、その時に問われると思います。




走り去った後に憎悪や不快感ではなく、さわやかさ、温かさ、ほほえみ、感謝、そんな類の感情を残していけるドライバーでありたい。


以上
Posted at 2013/12/01 18:42:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月28日 イイね!

おはぱ & 屋根無倶楽部☆労働☆'s & SCOT & CLEF走行会参戦日記

おはぱ & 屋根無倶楽部☆労働☆'s & SCOT & CLEF走行会参戦日記皆さんこんばんは!

走り過ぎで超満腹状態のしげおみです。今になってどっと疲れが出てまいりました。
いかがお過ごしですか?

去る27日(と言っても昨日ですが・・)おはぱ & 屋根無倶楽部☆労働☆'s & SCOT & CLEF走行会に参戦してきました。(走行会名が長すぎるので他人様の日記からコピペしてやった、失敬)

主催者の皆様、今回も大変すばらしい走行会本当にありがとうごっざいました。参加された皆様、お疲れ様でした。またお会いできることを心から楽しみにしています!


さて、リニューアルした足回りを引っさげて今回はどんなドラマが生まれるのか?1か月ほど前から緊張で胃がきりきりと傷んでおりました。

タイヤ新品、足OH,アライメントばっちりで、ベストの一つも更新できない日にゃ~もうやめる!って思ってたんですが。

一番気を付けなければならないのはプレッシャーで自滅すること!それだけは気を付けないと。っという気持ちで臨みました。



1本目
今回、教官をお願いしていた「ひでとっと氏」からいきなり助手席に同乗してのプライベートレッスンを提案され、ちょっと動揺してしまいます。

というのもこれまで人の助手席に乗せてもらったことはあっても人を乗せてドライビングするのは初めて。

私のつたない運転を助手席からなめまわすように観察されるなんて・・・

白昼大事なところを見られるくらい恥ずかしい。(見られたことないですよ、一応言っておきますが)

で、一通り見ていただいて指南を受けます。
・ひでさん 「思ったより上手じゃないですか!」
・しげおみ 「えっホンマですか!教官あとはどんなところに注意すればいいですか」

・ひでさん 「そうですね、アクセルをもう少し早く強く踏み込みましょうよ」
・しげおみ 「それって、踏めてないってことですか?」

・ひでさん 「まあ単刀直入にいえばそう言うことです」

 踏めてないっていうのはすでに各方面から指摘を受けているわけで・・・自分でも自覚してたんですが・・・
 怖いんですよ、正直。  タイヤ滑るの。。。
 リアがスライドしたらそれは事故。スピンなんて大事故ですよ!一般的には!

・ひでさん 「あとそういえばタイヤ一切泣いてませんでしたね。」
・しげおみ 「僕いつもタイヤ一切泣かないんです!不思議と。」
・ひでさん 「タイヤ・・・・・・使いきれてないんじゃないですか・・・  もう少し旋回スピ
        ード高くするように頑張ってみましょう!」
       「大丈夫ですってしげおみさんならできますって。」

穏やかな「ひでとっと氏」のソフトマインドコントロールですっかり「僕はやったらできる」状態になった私。

2本目

やったらできると念じながら走って、2年ぶりくらいの72秒台。72秒76。6速時代のベストが72秒6くらいだったんでもう少しです。

リニューアルした足回りがかなりしっくり来ています。
これまでにない感触!

3本目

踏むべし!踏むべし!踏むべ~し!

と頑張ってベスト更新!の72秒513が出現。

永かった~。ほんまに永かった~

4~6本目

割愛。

で、今回タイム的にはベストをコンマ1程度更新と大変地味な結果になりましたが、自分的にはタイム以上に、なんか新たなドライビングの境地に足を踏み入れたような手ごたえを感じました。


ロドを手に入れてから何度かサーキットを走ってそれはそれで楽しかったんですが、今回はこれまで以上にドライビングが楽しいと感じました。

タイムも大事ですがやっぱり一番大事なのは「FUN」であること!
リニューアルは大成功です!

そんで、今日は予定どうりスピードクラブ練習会に行ってきたんですがその模様は後日一報いたします。

PS,家に帰ると嫁様から冷気を伴ったオーラが発せられてるのを感じたんでケーキ買って帰りまして今のところ事なきを得ています。

ではまた!

Posted at 2013/11/28 19:29:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月26日 イイね!

リニューアル完結!蘇ってきたハンサム!

リニューアル完結!蘇ってきたハンサム!家のハンサム君。

OHに出していたKONI様がインストールされ、昨日よりジュピ太師匠の手によりアライメント、走り込み、微調整のいわゆる「speed club」セッティングされて本日見事に蘇りました!




ちょっと山道を試走してみましたが、






え~感じです!


するすると前に転がって車がとても軽くなった感じです。


ハンドルを切るとスパッと車の鼻先が入っていく感じで切れ味がとても鋭くなりました。

気になっていた2キロのレートアップもむしろビシッとして好印象です♪

とても気に入りました。
夜な夜なセッティングと微調整を繰り返してこの工賃は安すぎるんじゃないかな?


問題はドライバーがこのキレについていけるかどうか?


明日ツインサーキットで存分に試したいと思います。


それはそうと「ハンサム」という言葉は「死語」とのご指摘をいただいたようですが・・・

ジブンとしては古き良き昭和のテイストがしてとてもいいと思ったんですが・・・・


う~ん、なにか別の愛称を考えないといけないか?


「漢前号」というには上品で優しすぎるし・・・・


「イケメン号」・・・・・・って


いや、おかしい、おかしい!



後ろから見ても、前から見ても・・・





やっぱりハンサムや~!

どう見ても「ハンサム」という形容がぴったりやないですか!


いや~我ながらすばらしいネーミングセンス!


明日早いのでもう寝ます。

おやすみなさい。
Posted at 2013/11/26 20:38:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月21日 イイね!

まだまだ物欲が収まらないんです。

得意の通信販売で購入したアイテムが到着いたしました。


今回も物欲と呼ぶにはふさわしくないアイテムのような気がしますが・・・


1年ほど前から欲しかったものなんですが、オクで目を付けるもどこからともなく現れるライバルに持っていかれ幾度となく悔しい思いをしておりました。

「ここであったが100年目」

今回はライバルに気づかれぬよう、自らの気配を消し去り(ようは余計な質問等はしないってことです)、あたかもノーマークであるかのようにライバルを欺き、限界ぎりぎりまで引き付けて引き付けて、終了間際にポチーンとワンクリック逝ってやりました。


苦労して手に入れたそのアイテムはコチラ。





ロド乗りは通ばかりなので箱だけでわかりますよね~

分からないですか?




以前不注意から破ってしまった、リアスクリーン。





ハンサムと呼ぶにはかなり無理がある、とってもみすぼらしいツギハギが気に入らなかったんです。


調べて分かったんですが、おニューはスクリーンの部分の幌がスクリーン保護のため残ったままでなんですね~

なので真っ黒




「不良品やんけ!」と狼狽してしまいました。


隙間から覗いてみたら透明度が半端じゃない!

白馬号にふさわしい透明感!






これで、気持ちよく新年が迎えられそうです♪
Posted at 2013/11/21 17:46:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月18日 イイね!

RE‐BO~RN♪

RE‐BO~RN♪めっきり寒くなってきましたが皆さん風邪などひいておられませんか?

僕は元気です!こんばんは。






八尾のDrから奈良のDrのもとにKONI様が戻ってまいりました♪


懸念されたシャフト交換もなく、(厳密には曲りがありましたが交換せずに修正で行けた)イレギュラーは下の輪っか曲りの修正のみで行けました。

輪っか曲りは一旦切断して再溶接。そのあと再メッキです。


なので片方のみピカピカです!




今回のトピックスはこちら


ベールに包まれてますが、バネです。





レートアップしてショックもそれに合わせ仕様変更してもらいました。


レートはF18キロ、R16キロのガッチガチ、ビンビンの「漢前使用!」







てゆーのは嘘で、フロント、リアとも2キロづつアップのF12、R10です。

もともとフロントにあった10キロをリアにまわして、12キロのバネを購入。

「リーズナブル仕様」です。


これからジュピ太師匠にセットアップしていただきます。

楽しみ~
Posted at 2013/11/18 20:53:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「細々と生きてます。 http://cvw.jp/b/176929/42243285/
何シテル?   11/29 18:04
中学生のころにバイクが好きになりモトクロスなんかをやったりしてました。 ある日何がどうなったのかウインドサーフィンにどっぷりとはまり、年間200日位海で生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

MLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 20:08:16
 
家族サービス&MLS動画♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 16:25:53

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターNA8を最近になって手に入れました。車の名前はハンサム号。名前の通りハンサム ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
もっぱら嫁の通勤、買い物車となっています。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation