• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月09日

ステアリング交換

ステアリング交換 春にヤフオクでボスを入手していたのですが、保険の変更をしなきゃと思いつつ。。。放置プレイ(苦笑)

で、保険更新手続の封筒が届いて内容確認したら、エアバック割引に加入していませんでした。

というより、ステアリング交換も視野に「割引申請をしていなかった!」が正しい。(大滝汗)




交換したステアリング(ナルディ・ガラ3)の印象は。。。握りは純正形状がイイ

ネイキッドの前車ゴルフⅡで、10年程使用していた物なんだけど。。。

まあ、暫く使ってみましょ。慣れるかな~。


そうでした、ナルディのラッパマーク無しホーンボタンが1個余ってます。

10月22日のSMJ刈谷オフに持参しますので、欲しい方みえましたら申し出下さい。

複数名であれば、ジャンケンでね。
ブログ一覧 | 車<Sワゴン> | クルマ
Posted at 2006/10/09 21:57:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セブン 足回り(は殆どないけど)作 ...
くね7さん

🐸下呂温泉♨️散策🐸
T19さん

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

200万円以下で買えるカババ クラ ...
ひで777 B5さん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

スバルのレヴォーグかな?
ベイサさん

この記事へのコメント

2006年10月9日 22:08
こんばんは。
↑↑ラッパ無しは車検通らないため、ディーラー他AB、YH、JMS等ピット入庫禁止の刑を食らいますよ。前車でMOMO付けていた時に、ディーラーでエアリューター借りて、ラッパマーク刻印したことがありますorz。ちなみに、僕もお買い物車はナルディクラシックです。三菱車はAYCの舵角センサ(?)があるので、A/B対応ボス使っても一枚センサ挟まないといけないみたいです。
コメントへの返答
2006年10月10日 21:29
説明不足でした。

あくまで、コレクションアイテムとして(笑)
2006年10月9日 22:53
ナルディーのホーンボタンって押しにくいなぁ。。。

ナルディかぁ・・うちは今、倉庫に眠ってるのかな?
コメントへの返答
2006年10月10日 21:38
>押しにくいなぁ
ナルディしか使ったこと無いから解らないなー。

ガラはパッドの分、少々押しにくいけど。。。
2006年10月9日 23:08
かっこえ~。
自分も交換したいッス。
ブツも決まっているが、金はナシ…。
コメントへの返答
2006年10月10日 22:42
いらっしゃいませ。m(__)m

ブツが決まって、金を貯める。

これもまた、ワクワクして楽し。(笑)
2006年10月9日 23:41
昔の車の時にラッパマーク無いステアリングで車検に望んだら、整備工場の親父が、手書きのラッパマークの紙をセロテープでホーンボタンのところに貼って車検通してた。

これでも通るんですね。


車検上がって車が帰ってきても紙は貼ったまま帰ってきた。
コメントへの返答
2006年10月10日 22:44
セロテープでOKですか。

親父さん、やりますネーw

2006年10月10日 21:13
ステアリング交換おめでとうございます(^^)

私もRX-8のステアリングを交換したんですが、保険でふぁみごんの時は、保険料が若干上がったんですが、今はエアバック割引はないみたいで、RX-8の場合は申請のみで、保険料UPはなしでした(^^;)嬉しいようなでもなんとなく複雑な気分でした(^^;)

余談ですが、ラッパマークがないと車検に通らないとは知りませんでした(@@)シフトノブを交換して、シフトパターンがないと不可と似たような感じですね(^^)
コメントへの返答
2006年10月10日 22:49
ありがとう御座います。m(__)m

純正ステアリングのホーンパッドにも
ラッパマーク付いてますよ。(笑)
2006年10月11日 0:30
このステアリングかっこいいじゃん!
純正のナルディのホーン押しづらいよ
コメントへの返答
2006年10月11日 1:18
>このステアリングかっこいいじゃん!
ありがとさんです。m(__)m

>純正のナルディのホーン押しづらいよ
はい、愛機の純正ステアリングはナルディじゃないけど同形状。
押しづらいよね。

サンキューホーンの「ピッ」加減が難しい。^^;
2006年10月12日 0:10
>ラッパマーク
昔、ガムテにラッパマーク書いて車検ラインに通したことあります。
次第に書くのめんどくさくなって正露丸の箱のラッパーマークを切り取って貼ったら検査員のオッチャンに大ウケしつつ通してもらった記憶がww
コメントへの返答
2006年10月12日 23:21
>正露丸
いやー、笑わせて頂きました。

刈谷オフのネタで持参品に貼ってみようと思ったですが、
我家は「百草丸」でしたww

プロフィール

不健康なオヤジに逆戻り(謎
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MLITフィルター交換 内装編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 09:45:01
シフトコントロールケースオイル交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 15:02:28
洗車#101(またもや粉じん水シミ除去) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 11:51:44

愛車一覧

マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
RS Sパッケージ M/T、2002年4月に納車 決して、走り屋ではありません。 スピ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
Sワゴンの前車、サンルーフ付き。 この車で、MAZDAの虜に。 レカロシートと社外アルミ ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
女房の愛機、納車はファミの2ヶ月前。 A/T嫌いな変な奴。 従って、我家は2台ともM/T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation