• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月19日

今年も上限ギリギリ

今日、9月14日に行った健康診断の結果が届きました。

総合判定は「全て異常なし!」でしたが、気になっていた項目を確認してみると。。。

0 ~ 7.0 mg/dl に対し、6.9 mg/dl と、今年も上限ギリギリ!

そう、尿酸値です(笑)

去年も同じ値だったと思う。まあ、増加していなかったので良しとしよう。


9月末に散髪屋さんで読んだ週刊誌に、「アルカリイオンの水」が
尿酸値を下げる効果が有ると。

実は、先々週にバーゲンで2Lペットを6本ゲットしたので、飲んでおりますw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/10/19 22:07:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

英気を養う
バーバンさん

地元でテニス&ドライブBGM
kurajiさん

カール開封の儀
オグチンさん

8月のチバラギオフ…
中2の夏休みさん

この記事へのコメント

2006年10月19日 22:16
うちの会社は正月明けの初日にするから、皆凄い不健康になってる。。。(特に体重が)
私も若干尿酸値が高いらしいが。 どうなんでしょう?
コメントへの返答
2006年10月19日 23:04
>正月明けの初日
厳しいですね、何の為の検診か。。。

やっぱり、Picaさんのコメントが一番ですかね~w
2006年10月19日 22:47
>尿酸値
やっぱ減酒ですかね…
健康診断前の一週間だけ酒を抜くという力石徹というか逆ドーピングというか、そんな傾向と対策で数値改善を…(;・∀・)ww

そんなワシは低油圧でつがwww
コメントへの返答
2006年10月19日 23:26
好きですが、強くないです、アルコールw

逆ドーピングは要精検の最終兵器ということでw


2006年10月19日 23:43
私もです<尿酸値通院レベル
なるべく肉卵控えて、豆腐・ひじきなのですが、今日はハムでビールを食らってしまった。
コメントへの返答
2006年10月20日 0:15
>通院レベル
御自愛下さいw

まあ、たまにはハムでビールも良しですよね。
2006年10月20日 7:15
俺も、尿酸値8.0で、薬飲むか飲まないかのライン。。2ヶ月に1回血液検査してる。
でも、今回は、1ヶ月で5kg痩せたからちょっと楽しみ。前回痩せたときは、水分をとらなかったので逆に凝縮されてたけどね。今回は、水分でおなかいっぱいにしてたから下がるといいなー。
コメントへの返答
2006年10月20日 21:36
ダイエットなら硬水が良いよ。
コントレックスやヴィッテルなど。

コンビニで飲みもの買う時は、お安いヴィッテルと決めてます。

プロフィール

不健康なオヤジに逆戻り(謎
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MLITフィルター交換 内装編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 09:45:01
シフトコントロールケースオイル交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 15:02:28
洗車#101(またもや粉じん水シミ除去) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 11:51:44

愛車一覧

マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
RS Sパッケージ M/T、2002年4月に納車 決して、走り屋ではありません。 スピ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
Sワゴンの前車、サンルーフ付き。 この車で、MAZDAの虜に。 レカロシートと社外アルミ ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
女房の愛機、納車はファミの2ヶ月前。 A/T嫌いな変な奴。 従って、我家は2台ともM/T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation