• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JBMのブログ一覧

2006年05月26日 イイね!

出張報告・・・えっ、あの方が♪

出張報告・・・えっ、あの方が♪本日出張で、人とくるまのテクノロジー展を見学にパシフィコ横浜まで行って参りました。
当然マツダネタになるのですが、ある展示ブースを見学中に見覚えある方が居るな~、っと考えてたら思い出しました。
プロジェクトX「レネシス&RX-8開発物語」に登場されていた方(7に憧れ、購入日に車中泊され、マツダに入社してしまった方)ではあーりませんか。
いやー、びっくりです。タレントさんに会った気分でした。(笑)

で、帰りには桜木町駅でしっかり崎陽軒のシュウマイ30個入りを購入。
鞄の中は、シュウマイの匂いでもう大変!(爆)
Posted at 2006/05/26 22:45:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車<その他> | クルマ
2006年05月02日 イイね!

ゴルフⅡの次期マシンは?(友人の話)

同期入社友人のお話(詳細4月21日のブログ参照)、本日8:00~ NB6ロドスタ乗りのオーディオ師匠と友人宅でゴルフⅡのパーツ外し作業を実施しました。
パーツは、レカロ(LX-VS)と師匠自作なスピーカーケーブル、ワンオフCDチェンジャーブラケット。
10:00頃には作業完了。
で、突然彼が次期マシンの発表。
スズキ スイフト 1.3L 受賞記念車のMT!!!この記念車の発売は06年1月で時期的には完売のはず。
だが、彼はMTの在庫を全国から探してくれ!とディーラーで頼んだ。
で、有ったのです、静岡県に。
MTが幸いしたのか、めでたしめでたし。

実は彼、MT車を保有したことが無い。
ディーラーで試乗した時、エンストしまくりだったとか。
でも、MT乗りが増えてちょっと嬉しい。

<追伸>
何故デミオでは無いのか?
実は彼の父親(同居)が、1.3LのATを先月購入しちゃったのでした。
Posted at 2006/05/02 23:02:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車<その他> | クルマ
2006年04月21日 イイね!

がんばったね

今日出社して、社内メールをチェックしたら、同期入社のTKくんから訃報のタイトル発見。
「ゴルフが逝きました」ヒーターコアの、冷却水漏れで、走行不能。
修理に約50Kで車検が近いため、買い替えを決断。

この車、91年式の2型、Gliでペリカンバンパーなやつ。
色は、白! 白は当時の欧州車としてはチョー希少車。
15年で約20万km走行、消耗品の交換を省いた維持・修理費は、購入価格と同じだったそうな。
丁度、期間も2台乗り継いだくらいかな。4回目の車検で買い替えた場合と比較すると、新車購入の2台目維持費はチャラの計算。
惚れ込んだ車を乗り続ける、意外と安いと思いました。

実は10年ほど前仕事で、TKくんと二人で三重県のお客さんところへ彼のゴルフで出向いたの。
行きの車中で、最近冷却水が少しづづ減るのよ、との話。
3Lペットボトルの水を用意し、走行(高速も利用)。
17時頃打合せ終了し帰路に着いた途端、フロントから凄まじい水蒸気が!
高速乗る前で良かった。
ヤナセや、なじみの車屋さんに携帯で相談しまくり。
エンジンオイルをチェックしたところ、白濁化が(マヨネーズ現象)!
冷却水が、潤滑経路に流れ込んでいた。
応急処置は、極力エンジンへ冷却水が流れないように、エアコン全開。
水を補給しながら、下道を超低速運転。コンビニ見つけると水を購入。
結局、会社に戻れた時刻は、23時頃だったかな、守衛さん寝てたので。
原因はシリンダーヘッドの歪が発生し、冷却水がオイル経路へ流れ込んだ、とのこと。
ヤナセでエンジン降ろし、ヘッドとブロックの合わせ面を研磨。
ちと、排気量減少、圧縮比アップ?

他にもエンジンマウント交換や、マイクロロンの効果と、色々勉強させて頂いたクルマ。

で、GWにレカロシートをノーマルに戻す作業を手伝うことになりました。
これが、最後のお別れです。(涙)

追伸。。。
何故か、喉が痛い、ちょっと寒い。
22時から何も口にしていない、実は明日会社で9時からX線検査。
バリウムたっぷんたっぷんになりますよ。
日曜の刈谷オフが、微妙になってきた。
早く寝ないと。(爆)
Posted at 2006/04/22 00:30:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車<その他> | クルマ
2006年04月03日 イイね!

エヴァに、はまったー

強欲じゅんちゃんさんのブログにもコメントさせて頂きましたが、ズッポリはまった。
で、先週会社の先輩に「NEON GENESIS EVANGELION Vol.08」まで借りて、観ましたです。
みんカラそっちのけでね。。。(^^ゞ
感想は、言葉になりませんよ。また、じっくり観ますです。

今更でしょうが、登場する葛城ミサトの車がシブイ。監督の趣味かな?
アルピーヌA310が2台(RHとLH)、フェラーリ328GTS。
そう、アルピーヌA110のポスターも部屋に飾ってあった。
彼女のガレージ、見てみたい。
Posted at 2006/04/03 00:32:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車<その他> | 日記
2006年03月27日 イイね!

BGファミに落書き

BGファミに落書き遠い昔の、今日の写真。
場所は、某結婚式場玄関前。
披露宴に出席頂いた皆様、このために式場まで足を運んで頂いた皆様方の力作です。

で、主役達はrayban WAYFARERを装着し、ド派手なファミで東急ホテルまで約20分のパレードへ出発。
初めは、恥ずかしかったのですが、その後すれ違うドライバーの反応を楽しむ余裕が。
さらに、ホテル近くの信号待ちでは、横断歩道を渡る方々に祝福を頂いたりと、大変良い思い出になりましたとさ。

実はこのイベント、義兄軍団の儀式で、ファミは4台目。
その後、5台が犠牲になりました。

このネタは、今回限りの限定でーす。
他の写真は、主役が写ってますので、当然ボツです。(爆)
Posted at 2006/03/27 22:22:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車<その他> | クルマ

プロフィール

不健康なオヤジに逆戻り(謎
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MLITフィルター交換 内装編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 09:45:01
シフトコントロールケースオイル交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 15:02:28
洗車#101(またもや粉じん水シミ除去) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 11:51:44

愛車一覧

マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
RS Sパッケージ M/T、2002年4月に納車 決して、走り屋ではありません。 スピ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
Sワゴンの前車、サンルーフ付き。 この車で、MAZDAの虜に。 レカロシートと社外アルミ ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
女房の愛機、納車はファミの2ヶ月前。 A/T嫌いな変な奴。 従って、我家は2台ともM/T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation