• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JBMのブログ一覧

2006年11月12日 イイね!

マツスピウイング装着

マツスピウイング装着初マツダスピード商品装着ですw

昨日時間が無いにもかかわらず、クリアとぼかし剤をさっと噴く、「ムラムラ」ですわ。

コンパウンドの仕上げも手抜きで、
マッドスターリーブルーっぽく (^_^;)


で、装着に要した時間は約5時間(滝汗)

取付は17時過ぎ、暗がりの中LIDライトを銜えての作業、カミサさんを助手にみごとボルトオン。

最後は近所のスーパー地下駐車場へ移動し、純正スポイラー取付穴を簡易パテ埋めして、ブルーのカッティングシートで簡易めくら (^^ゞ

こまめに点検要ですな~www 

画像は地下駐車場で撮影、粗が目立たないようにフラッシュなしの手ぶれバリバリで(確信犯・・笑)


いつもの如く、作業全般手抜き工事で、残念ながら整備手帳に掲載できません m(__)m

また春になったら、修正作業を実施します。


以下、本日作業の苦労した点

1)純正スポイラーに付いてたシール剤がボディに固着。
  ピッチタールクリーナーでもダメ、結局コンパウンドでシコシコと。。。

2)純正取付穴以外の穴開け作業。
  ウイング取付穴は簡単ですが、当然リアハッチは袋。
  ボルト差込側に穴を開けねば。。。ホールソー(カッター)なんて持ってない(アセアセ)
  Φ15くらいにブスブスブスブスブス・・・・・・・。






実は当初、リアスポはEXEのほうが好みでしたが、マツスピも取付けてみると「かっちょえ~」ですわwww(満足、満足 ←オバカ)

Posted at 2006/11/12 22:49:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車<Sワゴン> | クルマ

プロフィール

不健康なオヤジに逆戻り(謎
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   123 4
5 6 78 91011
12 131415 161718
19202122 2324 25
2627 282930  

リンク・クリップ

MLITフィルター交換 内装編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 09:45:01
シフトコントロールケースオイル交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 15:02:28
洗車#101(またもや粉じん水シミ除去) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 11:51:44

愛車一覧

マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
RS Sパッケージ M/T、2002年4月に納車 決して、走り屋ではありません。 スピ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
Sワゴンの前車、サンルーフ付き。 この車で、MAZDAの虜に。 レカロシートと社外アルミ ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
女房の愛機、納車はファミの2ヶ月前。 A/T嫌いな変な奴。 従って、我家は2台ともM/T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation