• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JBMのブログ一覧

2007年01月07日 イイね!

ゆき、ユキ、雪

ゆき、ユキ、雪朝8時頃から降り出して、11時過ぎにはこんな状態です。

ルーフで約9cm積もってます。

明日から仕事始め、パートのかみさんも…

冬タイヤを持ち合わせていない我家は、
チェーンを2台に装着だ…(寒


息子達は近所の友達と雪遊びに励んでいます。(笑
Posted at 2007/01/07 12:06:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月06日 イイね!

プラグ交換

プラグ交換昨日実施、今年初作業です。
商品は BOSCH PLATINUM +4

画像プラグは約2年9ヶ月使用、電極部を見やすくするため掃除しました。

左から、#1、2、3、4気筒、と新品です。
#3、4の電極のみが減ってます。何故でしょう?

因みに、ファミはセミダイレクトイグニッションコイルで、DIコイルは#2、4気筒になってます。



コパスリップは塗布しませんでした…(大滝汗)


このプラグ、ネイキッドにも愛用中、品番は4417です。

アイドリングのエンジン音が、めっちゃ静かになりました。

トルクアップは、Sワゴンの時よりも向上していた様に感じました。

但し、このプラグ T/C には適合しません。
Posted at 2007/01/06 14:32:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車<Sワゴン> | クルマ
2007年01月04日 イイね!

大当りまねき猫

大当りまねき猫今年からこの子に託します。(爆

昨日、嫁実家の家族と岐阜のお千代保稲荷に初詣へ出かけた際、露店で購入。

背中に背負った袋に、くじが縦に入ります。これで願掛け。(笑

猫の表情と仕草も幸せそうで、癒されますね。
Posted at 2007/01/04 19:30:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月04日 イイね!

ネイキッド診断結果

新年早々のエンジン警告灯点灯不具合の件ですが、原因は O2 センサーの故障らしい。

多少の燃費と排ガス臭の悪化が可能性として考えられるそうですが、まあ問題ないでしょう。

丁度2月に車検切れのため、車検と合わせ1月19日に入庫しセンサー交換してもらいます。

もちろん、保障期間内だったので、費用は発生はゼロです。

まあ、一安心ですね。



そう、車検の代車は「エッセ」です。あえて指定しました。

KFエンジンが楽しみです。
Posted at 2007/01/04 17:49:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車<ネイキッド> | クルマ
2007年01月01日 イイね!

新年早々…

明けましておめでとう御座います。

本年も宜しくお願い致します。



と、希望に満ちた気分に浸りたいところですが、嫁のネイキッドにトラブル?

エンジン始動後、エンジンの警告灯だけが点灯し続けます。

早速、明日嫁の実家へ行く途中にディーラーでチェックして貰います。
Posted at 2007/01/01 23:51:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

不健康なオヤジに逆戻り(謎
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  123 45 6
7891011 12 13
1415161718 19 20
21 2223242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

MLITフィルター交換 内装編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 09:45:01
シフトコントロールケースオイル交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 15:02:28
洗車#101(またもや粉じん水シミ除去) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 11:51:44

愛車一覧

マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
RS Sパッケージ M/T、2002年4月に納車 決して、走り屋ではありません。 スピ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
Sワゴンの前車、サンルーフ付き。 この車で、MAZDAの虜に。 レカロシートと社外アルミ ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
女房の愛機、納車はファミの2ヶ月前。 A/T嫌いな変な奴。 従って、我家は2台ともM/T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation