• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

boostianの愛車 [ホンダ リード125]

整備手帳

作業日:2015年12月29日

リアタイヤ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
IRC MB520に交換。
やっぱりIRC好きやわ~!!!
2
純正中華タイヤは下からの突き上げが酷かったが、IRCに替えたとたんに突き上げがマイルドに変わり、カーブ時もリアが持っていかれそうになる事がけっこうあったが、これも改善されてる気がしています。
本当に良い意味で全然変わりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアフィルター交換

難易度:

リアタイヤ交換 59,198km

難易度:

410km OIL交換 ストレーナーも

難易度:

摩耗した駆動系パーツの交換

難易度:

フロントタイヤ、オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

boostianです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

protection TOP-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 18:23:22

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
とにかく静かすぎる
ホンダ リード125 ホンダ リード125
ホンダ・リード125に乗っています。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
もらいモノ、嫁の足。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation