• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年06月18日

見てきました! スター・ウォーズ『エピソードIII シスの復讐』

見てきました! スター・ウォーズ『エピソードIII シスの復讐』 と言うわけで昨日のブログに書きましたように、有楽町にある東京国際フォーラムで行われた、スター・ウォーズ『エピソードIII シスの復讐』の先行プレミアム試写会に行ってまいりました。
もの凄い人・人・人で、整理券を貰うのに一時間ほど並びました。しかも並んでいる時に、私の前にいた女性二人組みがテレビのインタビューを受けていました。暢気にその様子を見ていたら、何故か私にもマイクを向ける日○レのスタッフ。ズー○インスー○ーってマイクの所に書いてありました。ボーっとしていたので、思わず「タダ券を貰えたので…」と本当の事ながらテンションの低い有り得ない解答をすると、女性レポーターは笑顔で引きつっていました。それでもまだ何かを聞き出したいのか必死にマイクを向けるので、「エピソードIIも昨日初めて見ました」と更に温度を下げるコメントを言ったら、私に券をくれた方にマイクをサッと切り替えました(笑)。インタビューしてくれた駒○多恵キャスター、スミマセンでした…。でもね、そんな語るほどの熱い思いなんて普通の人にはないんですよ…。

そんなこんなで整理券の配布が始まりました。整理券は完全座席指定なので、その後は別ホールで開催されていたグッズの販売などを見たり、お昼ご飯を食べて映画が始まるまでの二時間半ほど時間を潰しました。午後三時の開場後に指定の座席を捜すと、1階の真ん中辺りでなかなかイイ席で見ることが出来ました。途中ポカもあって映像だけが消えてしまったりもしましたが、お土産にプレス・キットも貰えましたし文句のない試写会でした。

映画の内容をあれこれ語るのは野暮なので多くは言いませんが(エピソード4~6を見れば3のオチの想像は誰にでも出来ますけど:笑)、アナキンがダース・ベイダーになる理由と過程を楽しむ作りになっています。私はなんでそんなにあっさりしてるの?と思いましたが、トータルでは十二分に楽しめました。

あと昼の食事中にビールを飲み過ぎて映画の途中でトイレに行ってしまいました。かなり見る資格ないですなぁ…。
ブログ一覧 | それでも地球は回っている | 日記
Posted at 2005/06/18 21:01:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

製品不良・劣化、そして自然災害
モトじいさん

曇りでパラパラ雨が!の さいたま市 ...
kuta55さん

今日はフクヨンを洗車して1階で避暑 ...
S4アンクルさん

蕎麦屋の唐揚げ定食とKTM事件の後 ...
エイジングさん

静岡 焼津かつおラーメン カップ麺
RS_梅千代さん

さて…
あしぴーさん

この記事へのコメント

2005年6月18日 21:11
笑った!! ( ̄m ̄*)
そりゃアメリカじゃ、経済逆効果がどうのと?大変な盛り上がりっすからね(笑)
テンション低過ぎスッよ(>ε<)
コメントへの返答
2005年6月18日 21:35
かなりローな受け答えで本人も反省しております。もっと気の利いたこと言えばイイのに!
だってもっと他にマニアっぽい人とかいるじゃんとインタビューの間もそんな事を考えてましたよ。いきなりマイク向けられても何にも出ないッスよ~。
2005年6月18日 21:17
感想はいかがでしたか??
向こうほど盛り上がりには
欠けるんでつかね?
にしても早く観たいです♪
コメントへの返答
2005年6月18日 21:42
いえいえ、会場は大盛況でしたよ!
三回上映で、すべての回で長蛇の列でしたから。
もちろん上映会場内も大きなホールが満員でしたし。
それにグッズ売り場とかもかなり盛況でしたよ。
2005年6月18日 22:08
k1さんらしいといえばらしい・・・
エピソードⅡのビデオは3回目でやっと見れたんですって話せば冷却効果↑だったのに。
コメントへの返答
2005年6月18日 22:21
あんなテンションの低いインタビュー映像は速攻消去されていると思いますよ。リカバリー出来ないくらい極低温でした。我ながら空気の読めなさを感じてアホすぎるなと思いました…。
2005年6月19日 23:51
試写会で肝心な映画見るまでにかなり待たされたり整理券貰ったりと大変なんですね!!

熱狂的なスターウォーズファン以外はこれで冷めちゃうかも知れないですね…

k1さんのテンション低くなるのもなんとなく納得できます。
私も周りが盛り上がってるとなぜか冷めちゃう悪い癖ありますから(笑)
コメントへの返答
2005年6月20日 0:54
あれだけの大人数を混乱なく捌くためには並ぶのは仕方ないかなと思いました。大行列は流石スター・ウォーズのパワーと言ったところでしょうね。熱狂的なファンは初回の列に多く並んだようなので、二回目上映の列にはそれ程いませんでした。取材なんてその一回目上映の列でやればいいのになぁと思いました。

私も恐らく世間のアベレージよりはスター・ウォーズについて知っている方だと思いますが、人生を捧げるようなファンではないですし、リポーターのそんなに大きなフリに答える術はなかったです…。やっぱ急に冷静になっちゃいますよね(笑)
2005年6月20日 10:28
あっ、向こうでコメント
書いちゃいました。
本当だったんですね(笑)

スターウォーズって観たことないんです…。
コメントへの返答
2005年6月20日 11:02
私もこっちに気がつかなくて、あっちで先にコメント書いてしまいました。
本当にエピ3を見てきましたし、インタビューも妄想じゃないですよ(笑)

スター・ウォーズシリーズを一度も見たことがないっていう人は結構多いのかなぁ。足かけ30年近い映画ですし、ちょっと意外な感じがします。

プロフィール

ハンドルネームはケイイチと読んでくださいませ。 ブログは九割の珍言妄言と一割の良心で構成されています。アナタの健康を損なうおそれがありますのでご注意ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
4台続けてNAのレガシィに乗ってます。 最近は車に乗る時間が少なくなりました。 あまりロ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation