• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k1のブログ一覧

2005年12月18日 イイね!

東京→所沢→愛川へと移動

東京→所沢→愛川へと移動お願いしていたLEDのマップランプとカーテシランプが仕上がったと連絡があり、急遽埼玉へレッツラゴーです。またまた取付もしていただきました。タ坊さん、凄くありがとうございました♪

取付後にお昼を食べて、今度は一路神奈川の愛川へ。道はそれ程混んでいなかったのですが、やはり距離があるので4:00pm頃に到着。
流石にこの時間になると日も落ち始めて来てますし、多くの皆さんはお帰りになった後のようでした。
うーむ、残念。

今日はクルマの中は暖房が効いていても、外に出ると寒い一日でした。
寒いと言っても雪が降らないだけマシな一日でしたけど。


■パーツレビュー
 T'z Factory LEDマップランプ
 T'z Factory LEDカーテシランプ

■整備手帳
 マップランプとカーテシランプをLED化
Posted at 2005/12/18 20:27:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマの話題 | 日記
2005年12月14日 イイね!

LEDランプ交換作業ミミミ

LEDランプ交換作業ミミミ昨日の話になってしまうのですが、埼玉某所のSABにてLEDランプ交換作業ミミミをしました。
タ坊さん製作のT'z Factory マップランプは、ドア開閉連動化+増設フロントLEDルームランプです。
作業ミミミと言いつつ、私は横で見てるだけ(笑)
施工もお願いしちゃうという不遜なミミミでした。
申し訳なく…。

取付後の明るい車内にニンマリなクルマに乗って、近くにある中華料理屋で昼ご飯。
移動中も意味なくスイッチを切ったり入れたり、入れたり切ったり。
ココロの中のBGMはマンボ・ナンバー5ですよ。アー、ウッ!
それをバックミラー越しに見られていました。ウハハ



食事後にタ坊さんのクルマを見せていただいて、マップランプもLEDにするべく追加の注文でお願いしました。
だってそっちの方が明るいしキレイだったから(笑)
とまぁそんなこんなで交換作業ミミミはお開きとなりましたよ。

帰り道でもコンビニの駐車場で意味なくドアをバタンバタンと開閉しては、一人ニンマリしている怪しさ120%の男と化してましたことを付け加えておきます。この時のココロの中のBGMもマンボ・ナンバー5ですよ。アー、ウッ!(笑)

Posted at 2005/12/14 22:47:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマの話題 | 日記
2005年12月14日 イイね!

レガセッションの思い出 ver.2

レガセッションの思い出 ver.2遺影でイエー!


ホントにどこに行ってたんだろう…?
あと、なんか空に飛んでるのは何?(笑)


Posted at 2005/12/14 00:13:28 | コメント(9) | トラックバック(1) | クルマの話題 | 日記
2005年12月04日 イイね!

オプションワゴンの取材にオジャマしました

オプションワゴンの取材にオジャマしました12月3日にyossi-さん百万石さん鬼屋さんと共に、オプションワゴン誌の取材を受けてきました。場所は本庄サーキット。ココが集まりやすいので(笑)
クラレガや6★誌以外の雑誌に載るとは…。恐ろしい(笑)

と言っても私は一緒にくっついていっただけで、取材と言っても立ち話をしたくらいですけどね。画像は色々撮っていたようですが、雑誌にはどの辺が載るのかは分かりません。でも素人の話の方が面白いのか、立ち話はけっこうしてましたけど(笑)

集合写真は雑誌に載ると思うので、ココには取材風景の画像をアップしておきます。
これは百万石号が撮影されているところですね。
お爺ちゃんとyossi-さんの立ち去る後ろ姿も写ってます(笑)
撮影はてつさん。たくさん画像ありがとうございました♪
って言うか諸々ありがとうございました(汗)

この日の夜は某地にてチーム南銀の忘年会も開催。
今年一年お疲れさまでした。
来年も集まって飲みましょうね♪

■フォトギャラ:オプションワゴン誌の取材風景

Posted at 2005/12/04 20:45:41 | コメント(8) | トラックバック(1) | クルマの話題 | 日記
2005年12月02日 イイね!

驚愕の数値

驚愕の数値(≧∀≦) ハシンネーヨ


スロットルの加工なんてすれば燃費は落ちますなぁ。
クッと跳ね上がるタコメーターの針が雄弁に語ってくれますよ。
現在給油から30km程走ったトコロ。
現在のアベレージは驚愕の3.7km/lとなっております。


しかし一番の問題はウチでの使い方なんですよね。
基本的に最寄り駅までの送り迎えがお爺ちゃん号の一番の仕事。
今回のケースだと、ほぼ純粋にこの仕事しかさせてません。
エンジンをかけて駅まで行き、戻ってくるまでの距離は往復3.5kmってトコロです。
冷えたエンジンを暖めるために濃い燃調の状態で走り、せっかく暖まって来たエンジンをスグに止めてしまうという最悪な使い方(笑)
これで燃費が良いワケないんですよ…。

純粋に駅までの送迎だけの仕事をさせると、変更前でも4km/l強だったので、想像よりは燃費は悪化してないかも。画像を撮る直前までは3.8km/lでしたし。実際は軽い軽いと踏みすぎているのを差っ引けば、もっとイイのかもしれませんけど…。

ですが改めて3km台のアベレージを見ると、仕方ないとはいえ…ツライですなぁ。ガス垂れ流し、ブスバスガイドのバスガス爆発でネコまっしぐらですよ。
Posted at 2005/12/02 15:31:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマの話題 | 日記

プロフィール

ハンドルネームはケイイチと読んでくださいませ。 ブログは九割の珍言妄言と一割の良心で構成されています。アナタの健康を損なうおそれがありますのでご注意ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
4台続けてNAのレガシィに乗ってます。 最近は車に乗る時間が少なくなりました。 あまりロ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation