• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k1のブログ一覧

2006年05月08日 イイね!

維持る日

維持る日近頃タイコの下を強かに打ち付けてしまい、かなり下がっていた右マフラーを直せるかどうかを相談しに、感謝デイで忙しそうなディーラーへ行きました。邪魔な客Aです。
それと10ポイント点検と、エアコンのフィルター交換。
オイル類は交換から2か月くらいなので見送りました。
ついでに洗車もして戴きました。雨が降ってたけど。

マフラーはタイコの部分にパイプが食い込んでしまい、無理に伸ばすと切れる可能性があるので、できるだけ戻してそのままにしておきました。タダでさえ音が大きいのに無理に引っ張って穴が空いたらかなりマズイですし…。別のマフラーを捜した方がイイかなと考えてます。でも見た目以外の実害はないので、しばらくはこのまま放置かなと。アハハ


その後、帰りにScLaBo愛川へ寄っていきました。
コチラではクーラントの交換をしました。
だったら最初に行ったディーラーでも良いのでは?って感じですが、理由は社外品を入れてみたかったからなのですよ。
前の日に東雲で入れてしまえば良かったかなぁとか思いつつ交換を待ってました。
ここではお友達のレガ吉さん・アディクトさん・ふかさんにお会いしました。
しばし話し込んだ後、夕方に解散。


一昨日・昨日とマイレガさん&レガ乗りの友人さん達と過ごす週末になりました。
今年は車検もあるし、これからは維持する方向になるのかなとか思う雨の日曜日でした。

今日のブログはオモシロ要素はないですね…。
ちょっとアンニュイでセンチなお爺ちゃんがお送りしました。

Posted at 2006/05/08 11:26:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマの話題 | 日記
2006年05月07日 イイね!

SAB東雲の乱

SAB東雲の乱と言うわけでタイトルに深い意味はないです。ナイノカヨ

5/6にSAB東雲のレガシィ関連のイベントに行きました。

東雲のSABは集まりやすい場所柄か、けっこう動員数はあったと思います。レガシィだらけな日でした。イベントも盛り上がっているように見えましたよ。逆にレガシィ以外のお客さんには迷惑な話っぽかった気もします(笑)

と言っても私は前日くらいにイベントを知るような輩なので、相変わらず目的は人に会いに行くという感じです。

今日はてつさんに個人的な用事で会いに行きました。
ですのでイベントとかは正直興味なかったりして…(笑)
あんたは何時もそうだなと言われそうです…。

そんなワケでイベントのブースも見ましたが、基本は臨時駐車場にいる感じでしたね。

そして私のクルマからパーツがリリースされていきました。
鯉が龍のように大きく立派になって帰ってくる日が楽しみですよ♪
コレがここに来た最大の理由ですので。


久しぶりに日光に当たったら、凄く日焼けしました。
顔がヒリヒリしてます。
目もシパシパしてます。
つくづくなもやしっ子です(笑)

フォトギャラにもイベントの様子をあげておきますので、お手すきの人は見ていってくださいませ♪

Posted at 2006/05/07 01:54:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマの話題 | 日記
2006年04月24日 イイね!

SIXSTARのイベントに行きました

SIXSTARのイベントに行きました4/23、富士スピードウェイで開催されたSIXSTAR FESTAに参加してきました。
お会いできた方・できなかった方も全ての参加された方、お疲れさまでした!!!

当初はみんカラをほとんど休眠中でしたし行くつもりは無かったのですが、とある神さまから来ないとはイイ度胸ではございませんか?的なメール(ウソ)を戴きまして、ビクビクしながら参加したですよ(笑)

そんなワケで、毎度のコトながら殆ど自分のクルマの近くとかにはいませんでした。
相変わらずの徘徊老人っぷりは健在です。エヘ
あ、でも集合写真にはちゃんと参加しましたよ!
この一歩は小さな一歩ですが、私にとっては大きな一歩なのですよ。
あとから自分で悲しく合成しなくて済むから…。

個人的なイベント参加としましては、
コースの体験走行には参加せず、その時間に少し雑誌の取材を受けてました。
胡散臭い人の姿をそのうちに雑誌で見られるかもしれませんが、
そのページは見たらすぐに破って捨てるか食べちゃってください!

当日のイベントはかなりクタっとした感じでして、
いつの間にか始まり、いつの間にか終わってました。
これは本人に積極的に参加する意志が薄かった事が大きな原因かも。とフォローしてみたり。
そして凄く寒かったです。久々に体が芯まで冷えました。
ふざけてピョンコピョンコ跳ねていたら足をつりそうになりましたよ…。
最後は霧に煙る駐車場で、Maelstromなレガっち号を囲んで集合写真。
イベントのシメに素晴らしい記念になりました。


帰りは秦野にある「なんつっ亭」にてラーミミしてから帰りました。
コレが並ぶ並ぶ!
1時間くらい並びましたかね…?
でも並んでいる間もミミミ状態で、レガ話とかに花が咲いてました。
食後に一斉にブログあげようと言われましたが、
私は携帯の使い方が分からず不参加です。ゴメンネ
アッサリ諦めたお爺ちゃんなのでした(笑)

ソコで解散後、家に着いたのは11:15pmでした。
流石にみんカラはチラミした程度で、風呂に浸かった後はすぐに寝ましたよ。
そして泥のように爆睡でございました。


※画像はレガっち号を囲んでの記念撮影を撮っているゆり姉さまを撮るの図。
 当日は八面六臂のご活躍でお疲れさまでした。

Posted at 2006/04/24 18:57:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマの話題 | 日記
2005年12月21日 イイね!

オプションワゴンに載りますた

オプションワゴンに載りますた今月のアタマにオプションワゴン誌の取材の時にちゃっかり便乗してインタビューやらを受けて、それがまんまと今月発売号に掲載されました。イエー

しかしオプションワゴン、どこを捜しても売ってない!

近所のTSUTAYA、本屋と移動して、最後にイトーヨカードーに入っている本屋で一冊だけ残っていたのをゲット。発売直後なはずなのに、この数の少なさは参りました。売れてるのかな?

そんなワケで暗夜行路をエンヤコーラと家に向かって帰る途中、近所のコンビニに寄ったところ、しれっと普通に三冊くらい売ってましたよ、オプションワゴン。

幸せの青い鳥というか花の子ルンルンのオチと言うか、目的のモノは実は身近にあると。そんな切ないオチでした。バターになるくらいあちこちクルクル回ったのになぁ…。

Posted at 2005/12/21 18:38:06 | コメント(12) | トラックバック(1) | クルマの話題 | 日記
2005年12月19日 イイね!

2006年の鰤

2006年の鰤2006年の鰤ワゴン、オフィシャルサイトにアップされましたね。相変わらず思うのは、黒い内装って張り替えるとどれ位するんだろ?(笑)
それとリアの羽根が欲しいなぁと思いましたが、今度の鰤には白色の設定は無いんですね…。
うーん、それじゃ流用しようにも面倒だな。
リアのバンパーもわざわざ塗るくらいなら社外品でもイイしなぁ…。

あら? なんだか微妙だぞ(笑)
Posted at 2005/12/19 23:22:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマの話題 | 日記

プロフィール

ハンドルネームはケイイチと読んでくださいませ。 ブログは九割の珍言妄言と一割の良心で構成されています。アナタの健康を損なうおそれがありますのでご注意ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
4台続けてNAのレガシィに乗ってます。 最近は車に乗る時間が少なくなりました。 あまりロ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation