
(≧∀≦) ハシンネーヨ
スロットルの加工なんてすれば燃費は落ちますなぁ。
クッと跳ね上がるタコメーターの針が雄弁に語ってくれますよ。
現在給油から30km程走ったトコロ。
現在のアベレージは驚愕の3.7km/lとなっております。
しかし一番の問題はウチでの使い方なんですよね。
基本的に最寄り駅までの送り迎えがお爺ちゃん号の一番の仕事。
今回のケースだと、ほぼ純粋にこの仕事しかさせてません。
エンジンをかけて駅まで行き、戻ってくるまでの距離は往復3.5kmってトコロです。
冷えたエンジンを暖めるために濃い燃調の状態で走り、せっかく暖まって来たエンジンをスグに止めてしまうという最悪な使い方(笑)
これで燃費が良いワケないんですよ…。
純粋に駅までの送迎だけの仕事をさせると、変更前でも4km/l強だったので、想像よりは燃費は悪化してないかも。画像を撮る直前までは3.8km/lでしたし。実際は軽い軽いと踏みすぎているのを差っ引けば、もっとイイのかもしれませんけど…。
ですが改めて3km台のアベレージを見ると、仕方ないとはいえ…ツライですなぁ。ガス垂れ流し、ブスバスガイドのバスガス爆発でネコまっしぐらですよ。
Posted at 2005/12/02 15:31:44 | |
トラックバック(0) |
クルマの話題 | 日記