
まずは第3回みんカラCUP、参加された全ての方にお疲れさまでしたとご挨拶いたします。
それに今回も呆れるくらいのサービス精神を発揮された百万石さんには、最大限の感謝を捧げたいと思います。
本当にお疲れさま&ありがとうございました!!!
第2回は止ん事無い事情で泣く泣く参加できなかったのですが、今回はなんとか参加することができました。
お天気も週の始まり頃は雨交じりかなと予報では思いましたが、週末が近づくにつれ回復傾向。
当日はうっすら明るくなる時もある曇りで、直射日光がないので過ごしやすく、故に気温もあまり上がらずと、9月にしてはかなり良いコンディションだったと思います。
参加するごとにちょっとずつタイムは縮まっているものの、相変わらずお爺ちゃんには50秒の壁は厚いです。
でもアクセルを床まで踏み込んだ時の音だけは最高に気持ちのいいNA6発エンジンなのですよ。
ガンバレ俺、ガンバレお爺ちゃん号と思いつつ、まぁ最終コーナーで思いっ切り減速しちゃうとタイムは縮まらないだろうなぁって感じてます。
でもあそこ怖いもん。修理代も高そうだし(苦笑)
そこまで無理はしなくても充分に楽しんでいるので、けっこう満足なのですよ。
公道ではおロープ頂戴になるような走り方ができるのがサーキットの魅力ですから。
画像はニューマシンをひっさげて本庄入りした鬼屋さん。
イエローの車体がスポーティな雰囲気を醸し出しています。
スマイリーです♪
とある事情でこのマシンをお借りしてコースを一周しましたが結構タイヘンでした。
疲れる上にスピードでないなぁ~って苦笑いです。
Posted at 2006/09/23 06:54:46 | |
トラックバック(0) |
クルマの話題 | 日記