• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月08日

GW最終日に危機一髪~♪

GW明け初日は仕事が暇なのでラク~にこなしてます♪

7日の早朝(4時くらい)のことなんですが危うく事故に巻き込まれるとこでした!

ほぼ1車線の道路なんですが、所々で片側2車線でフェンスの中央分離

帯がある直線(国道)での出来事でした。

仕事先に向けてラクで走ってたんですが、そこは街灯もなくその時は凄

い雨だったので見通し最悪。

1台いる前走車も50キロくらいで走っていましたが、無理に抜くこと

も無いと思い2車線区間まで待つことにしました♪

いよいよ2車線区間、前車も左に寄ってくれたのでアクセルON!

前走車と横並びになったくらいに前方にチラッと違和感が・・・。
                  
「前に何か、ある!!」0・02秒

「なにあれ?」0・01秒

「マジかい!?フェンスが右車線塞いでんじゃん!!」パニック寸前!

 フルブレーキ!!

「嫌ぁぁ~!!フェンスがドンドン近づいてくる~!」0・04秒

「隣にクルマが~!!レーンチェンジ無理っ!!」0・03秒

「お願い止まってぇ~(TT)」

軽くオシリが出つつもフェンスの手前1メートルで止まりました(汗)

「偉いぞ、ラッくん!!よく止まった!!」

(視力も2・0で良かった)

早朝で後続車も居なかったのもラッキーでした。

反対車線を走行していたクルマがフェンスに激突して大破し

てました。(おかげでフェンスがこっち側に)

フォグランプやプラスチックが散乱していて、いかにもヤッたばっかり

の雰囲気・・・。

側道に入りラクを止めて見に行くと既にドライバーはクルマから降りて

歩道に退避していました。

動揺してるのは解るが、せめてハザードかヘッドライトをつけて逃げて

ろよとプチキレしつつも

大丈夫か~?と聞くと警察にも連絡してたらしく3分程でパトカー到着

したので、その場を跡にしましたが気付くのがもう少し遅かったらと

思うとしばらく背筋がゾワゾワでした。(><)









ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/05/08 14:14:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

健康診断の予定
V-テッ君♂さん

FM802 RADIO MAGIC
はっしー03さん

僕なりの、拘り m9っ`・ω・´)
tompumpkinheadさん

コムテック×MOBILAタイアップ ...
コムテックさん

曇りだけど暑くなる❓
ワタヒロさん

神結活動 その2 藤沢 ステーキ ...
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

2006年5月8日 14:41
危機一髪でしたね・・・(冷汗

無い場所にいきなり有るのは恐いですね!!

ラクは偉かったです・・・(笑
コメントへの返答
2006年5月8日 14:55
チラッとしか見なかったんですが

たぶんR○4ス○イラ○ンでした(TT)
2006年5月8日 14:53
コワッ(´Д`ノ)ノあせあせ(飛び散る汗)
私、目が悪いくせに、余裕こいて眼鏡かけずに運転してるコトあるんで…こんな状況になったら、絶対事故ってますわ(爆)

事故らなくて良かったですねムード
コメントへの返答
2006年5月8日 14:59
コレまでのパターンだと

たぶん近いうちに、もう一回くらい何か起きるハズなんで

注意して運転します♪
2006年5月8日 15:04
危機一髪で良かったすね

それって、当たった場合、誰の責任?(苦笑
コメントへの返答
2006年5月8日 15:24
ですよね~?

前方不注意とも言われかねないですよね。
2006年5月8日 17:36
>そこは街灯もなくその時は凄い雨だったので見通し最悪。

これで止まれたとは・・・!!
きっと楽ぅ~も凄いけど、腕もいいですよー!!!

お互いに視界の悪いときは特に気をつけましょう・・・。
コメントへの返答
2006年5月8日 22:30
腕はヘッポコですよ~(笑)

連れに話したら相変わらず悪運だけは強いって言われました♪
2006年5月8日 18:29
大事に至らなくて良かったですね。しかしこの世は何が起こるかわからんもんですね。
コメントへの返答
2006年5月8日 22:32
ですよね。

もう少しそこを通るのが早かったら真横からフェンスですからね(汗)

コワっ!!
2006年5月8日 19:04
危ない 危ない
無事で良かったです
事故で得する人は少ないですからね!
大体の人は損をすると思います。
コメントへの返答
2006年5月8日 22:35
とりあえず事故ったドライバーも無事そうだったので何よりでした。
2006年5月8日 21:04
あぶにゃい><話を聞いただけでも恐ろしいです。ご無事で良かったです
コメントへの返答
2006年5月8日 22:40
ラクも無事で良かったです。

色々散らばってた部品を踏んだんでパンクも心配でしたが無事でした♪
2006年5月8日 21:35
うんうん、無事で何よりでした。

何があるか解らないもんですよね。
コメントへの返答
2006年5月8日 22:53
ありがとうございます♪

こーゆーのは続くタイプみたいなんで、暫く油断しないで運転します。
2006年5月8日 23:16
ぅわ、もしかしてそれって養老の帰りですか(゚Д゚;)
事故ってたらそえこそごめんなさいぢゃすまなかったですね( ゚Д゚)
それにしても回避何よりです(・∀・)
私も当日豊橋あたりで前を走ってたトラックの蛇行で
下っ腹痛くなってました…(;´Д`)
やはり大雨の時は気をつけてもつけすぎるて事は
無いですね。
コメントへの返答
2006年5月8日 23:51
お互い無事で良かったですね~♪
2006年5月9日 1:01
ホント、無事でなによりです!
街灯がなくて雨の日はホント危ないですよねぇ~ヽ(゚д゚;)ノ
コメントへの返答
2006年5月9日 9:50
冷や汗ものの状況でした(汗)

フェンスの状態を撮影しようと思ったんですが、

人の不幸を笑うみたいだったのでやめました。

けど、マジでありえないくらいにフェンスは

曲がってましたよ。
2006年5月9日 1:10
危なかったですねー
まるで罠のようにぽっかりと口を開けて待っていましたね・・・
私はコンタクトしても視力1.0なのと注意力散漫でそのようなシチュエーションだと正直怖ひですね・・・
コメントへの返答
2006年5月9日 9:55
かなりの大口でしたよ~!!(><)

久しぶりのフルブレーキでしたが、

やっぱ雨の日はコワいですね。
2006年5月26日 1:49
危なかったですね
一度コメントしたのですが
うまくいっていっていなかったようです
Sパケはリヤもディスクですから
それもよかったかも、
本当に何も無くてよかったですね!
コメントへの返答
2006年5月26日 12:40
昨日その道を通ったんですが、そこだけエライごついフェンスになってました。

リアのディスクブレーキに引かれて2駆のSパケにしたのはいいんですが冬場は結構、雪が降るので今からドキドキです。(笑)

プロフィール

数年振りにみんカラ復活
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

YUPITERU Aguilas Aguilas VE-S500R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/19 08:11:23

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
いろんなトコに共に行くぞ〜(^^)
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
チョット乗りに借りてます;^_^A

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation