• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月21日

直線

直線 大黒PAでミーティング後、海ほたるへ流れたので久々に某海底トンネル(ここまで説明したら伏字の意味無し)を走ることが出来ました。
ダークグリーン号になってから初トライです。
行きはいい感じで加速した所でパイピング抜け発生。
殆どNAで走行し、高速代半分損した気分になりました。

PAでホースバンドをメガネレンチでガッチリ締め、帰りはそこそこアタックしました。
はっきり言って、5速吹け切ってしまいます。(汗)
吹け切るのはいいのですが、その速度域で踏み続けると水温が上がってしまいます。
スーパーホワイト号の時は、延々と踏み続けても油温は見て見ぬフリで(笑)、水温は安定していましたので、さすがは純正タービン車です。
今度のは何か対策をしないと高速道路が楽しめません。
油温は問題ないんですけどね。
銅三層+ターボAダクトで取りあえず一般的には冷やしモノは問題無い仕様のはずなので、燃調、点火時期に原因があるような気がします。
安心して踏めるようにしなければなりません。
ブログ一覧 | スープラ | 日記
Posted at 2008/09/22 02:03:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

達成感
blues juniorsさん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

㊗️愛車注目度ランキング 第1位🎊
IS正くんさん

①2025”夏『奈良三輪そうめん流 ...
☆アル君さん

この記事へのコメント

2008年9月22日 17:16
いいっすね!!

北海道でミーティングして 地元?でまたまたミーティングうらやましいです!!

いつかは 大黒行ってみたいんですけどね・・・
コメントへの返答
2008年9月23日 1:57
是非関東に遠征来て下さい!
大黒は一時期に比べたら盛り上がりは落ち着きましたが、やはり関東クルマ文化のメッカという感じですよ。
2008年9月22日 22:53
ファイナルを3.9くらいにしたら面白いかもですね!

水温はバイパスさせると解消するかもしれません。
コメントへの返答
2008年9月23日 2:01
最高速仕様にするつもりはないんですが、やはり3.9は必要ですね。
5速7000まで回ってアクセル戻すのはあまり気持ちよくありません。

水温はバイパスとかそういう小手先の対策では何となくダメなような気がするんですよね~。
2008年9月23日 14:16
触媒は着いてますか?
抜けの問題で排圧が高くても水温上昇の原因になると思います。
2JZのブーストアップだとサーキットではクーリングラップが必要でしたが、私のT88では10周ほど連続で走れました。(タイムは遅いですが)
私の車はフロントパイプがφ80でその後15cm位がφ100でその後はテールまでφ115(サイレンサーの内径も)で抜けと音は抜群でした。(笑)
抜けのいいメタルキャタライザーにする必要が有るかもしれませんね。
それと、オイルクーラーを2基掛けにすると結構効くみたいです。
コメントへの返答
2008年9月24日 3:56
実はあんなに取り付けに悩んだ触媒は付けたら全然パワー出なくて、即行でストレートに戻したんです。(笑)
うちのはフロントパイプがたぶん80φ、その後テールまで絞り無しの94φなので抜けは決して悪くないと思うのですが…。
タービン交換車なので、高速走行時の水温は純正タービンより余裕があるんじゃないかと予想していたのですが、現実は厳しかったです。
油温は100℃ちょっとで、水温が110℃くらいまでどんどん上がっちゃう状況なので、油温も関連してなくもないと思いますが…。
2008年9月24日 10:47
排圧も問題なさそうだし、油温より水温が高いですね。
問題解決の調査方法として、ラジエターの戻り側に水温計を付けて戻りの水温が高いか低いかで、ラジエター側の問題か、エンジン側の問題かが有る程度判断できるのではないかと思います。
コメントへの返答
2008年9月24日 11:56
なるほど。
そういう方法がありましたね。
某赤い80の人がやってる方法ですね!(笑)
アドバイスありがとうございます。

プロフィール

「@ぴっころ大魔王 GDB(STI)なら興味ありますが、GC8ならもういいです(笑)」
何シテル?   06/24 00:53
70スープラが好きですが、他のクルマも好きです。 運転も好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KIRAMEK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/10 01:33:00
 
RACING GEAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 04:25:50
 
SOC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/13 01:17:43
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
何台も乗り継ぎ、これに行き着きました。 温泉巡り用です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
通勤、温泉巡り用マシンです。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
C型で、何故かエンジンのみSTIバージョン。 4ドアで四駆は凄く便利で、シフトフィールも ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
通勤&普段乗り用マシンです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation