• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月09日

ブローバイホース

ブローバイホース エアインクス交換の時、ぐりぐりやってたので予感はしてましたが、案の定ブローバイホースが切れました。
そりゃあ、EXハウジングのすぐ近くを通っていてば、劣化してしまうのは当然です。
社外タービンにしてなくても、もうダメな年式ですけどね。

ということで、耐油ホースを取り付けましたが、こんなとこにこんなホースはいくらサーモクロス巻いてももつはずがありません。
一応タコ足の上を避け、EXハウジングの後ろに回してみましたが、気休めですね。
ちゃんとした耐油・耐熱ホース手配しないと。
ブログ一覧 | スープラ | 日記
Posted at 2010/03/09 23:49:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

口直し
アーモンドカステラさん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

この記事へのコメント

2010年3月10日 4:49
HKSのキットと同じような取り回しなので
これで大丈夫かと!
コメントへの返答
2010年3月12日 1:51
そうなんですね。

よく考えたら、途中まで純正を流用するというテもあるかな、と思いました。
2010年3月11日 17:19
80でTIS走ったときにフロントパイプの付け根の上くらいのボンネット裏の断熱材の表面が焦げて穴が空いたので、そこら辺も熱には厳しいかもしれませんね。
早めに熱に強いホースに買えた方がいいですね。
コメントへの返答
2010年3月12日 1:53
クラッチマスターのリザーバータンクが融けるくらいですからね。(汗)

パワステとかにも使える耐油・耐熱ホース(黒いやつ)も、調べたら実は耐熱温度はこのホースと変わらないんですよね。
しばらく様子見ます。

プロフィール

「@ぴっころ大魔王 GDB(STI)なら興味ありますが、GC8ならもういいです(笑)」
何シテル?   06/24 00:53
70スープラが好きですが、他のクルマも好きです。 運転も好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KIRAMEK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/10 01:33:00
 
RACING GEAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 04:25:50
 
SOC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/13 01:17:43
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
何台も乗り継ぎ、これに行き着きました。 温泉巡り用です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
通勤、温泉巡り用マシンです。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
C型で、何故かエンジンのみSTIバージョン。 4ドアで四駆は凄く便利で、シフトフィールも ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
通勤&普段乗り用マシンです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation