• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月13日

ウォーターポンプ

ウォーターポンプ 実は結構前からクーラントが減ってたんですが、パッと見漏れの場所が発見出来ず、「きっと大容量ラジエーターを付けているせいで、リザーバータンクへのリターンが溢れて減っているんだろう」と、楽観的に考えていましたが、実は一番触りたくない部分からの漏れであることが発覚しました。
ウォーターポンプからの漏れがほぼ確定です。
面倒なんですよね、JAZA70は。
アウディとかVW系みたく、タイベル外さないと交換出来ないんです。

実は2年前にタイベル交換してるんですが、予算ケチった為にウォーポンは問題無かったからスルーしてるんです。
まぁ、漏れてきてしまったものはしょうがないので、観念してやらなければ。
これまた2年前にケチってスルーしたクランクプーリーも今回は予防整備でついでに交換ですね。

また北海道に帰省する予定の夏休みまでに出来るかなぁ…
ブログ一覧 | スープラ | 日記
Posted at 2010/05/18 18:34:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

車検完了
nogizakaさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

この記事へのコメント

2010年5月19日 7:29
自分は前側クランクシールのオイル漏れでした。
観念して先週交換を依頼しましたが、ラジエータ、タイベル外し、プーリ交換でン万円・・
厳しいですね(泣)
コメントへの返答
2010年5月21日 0:42
クランクシールも見て見ぬフリをしたい部分の一つですね…
せっかくだから付帯作業いろいろやろうかと思ってます。
2010年5月30日 21:55
これ、うちのスープラも先日同じようなことになりました。
おそらくシールのOHだけで直るらしいんですが、特殊工具だか何か必要らしくて結局新品とほとんど同じ金額が掛かるらしいです。。。
コメントへの返答
2010年5月31日 2:58
そういうことありますよね。
シール類の供給はあるのですが、うすうすそんな予感しています。
メカニカルシールから漏れていたら面倒そうですが、ハウジングのパッキンならそれだけ換えればいいのかなー、と考えてたりもします。
その辺がはっきりしていないので、もうちょっと深く見てみようと思います。

プロフィール

「@ぴっころ大魔王 GDB(STI)なら興味ありますが、GC8ならもういいです(笑)」
何シテル?   06/24 00:53
70スープラが好きですが、他のクルマも好きです。 運転も好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KIRAMEK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/10 01:33:00
 
RACING GEAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 04:25:50
 
SOC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/13 01:17:43
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
何台も乗り継ぎ、これに行き着きました。 温泉巡り用です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
通勤、温泉巡り用マシンです。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
C型で、何故かエンジンのみSTIバージョン。 4ドアで四駆は凄く便利で、シフトフィールも ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
通勤&普段乗り用マシンです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation