• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月07日

クルマ

クルマ パワーも大切ですがパワーだけでは楽しいクルマになりません。
パワーの出方や音も大切です。

60km/hで走っても、200km/hで走っても、300km/hで走っても楽しいクルマが良いと思います。
200km/hからブレーキを踏んでも、30km/hからブレーキを踏んでもしっかりと止まり良いフィーリングがある。
良いクルマって、ゆっくり流していても楽しいし、本気で攻めても受け止めてくれます。

当たり前と言えば当たり前ですが、そんなクルマが良いとふと思いました。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2010/10/07 01:54:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ケルヒャー 修理失敗だった
別手蘭太郎さん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

0805 🌅💩◎
どどまいやさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

この記事へのコメント

2010年10月7日 3:58
なんかあったの?
コメントへの返答
2010年10月8日 0:51
R134を流していたら、「何で運転てこんなに楽しいんだろう」とふと思っただけです。
2010年10月7日 6:46
そりゃあそうだ( ̄∀ ̄)
で、なぜあの画像?
コメントへの返答
2010年10月8日 0:50
海で天気が良かったので…
2010年10月7日 8:34
トータルバランスでしょうか・・・?性能を上げるのもチューニングですが、万人向けの市販車を自分好みに仕上げるのもまたチューニングですよね。
コメントへの返答
2010年10月8日 1:03
トータルバランスも大事ですが、トータルバランスだけではない何かも必要だと思います。
例えば、突出した部分があって、それを補う為に特化した部分を持たせて、最終的には絶妙なバランスに仕上がっているとか。
ノーマル、チューンド関係無く、ワクワクさせられるクルマは、バランスが良すぎないような気がします。
2010年10月8日 8:38
なるほど。
コメントを見て納得しました。
自分の車ってとにかく色々な楽しみが詰まった宝箱ですからね。
僕に取っては、ある意味女の子と一緒です。
多少不細工でも他人にはわからない良さがある(笑)
コメントへの返答
2010年10月8日 13:47
その例え、分かりやすいですね!
可愛いけどちょっと抜けている所があったり…(笑)
全てに完璧を求めると面白くなくなると思います。

プロフィール

「@ぴっころ大魔王 GDB(STI)なら興味ありますが、GC8ならもういいです(笑)」
何シテル?   06/24 00:53
70スープラが好きですが、他のクルマも好きです。 運転も好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KIRAMEK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/10 01:33:00
 
RACING GEAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 04:25:50
 
SOC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/13 01:17:43
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
何台も乗り継ぎ、これに行き着きました。 温泉巡り用です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
通勤、温泉巡り用マシンです。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
C型で、何故かエンジンのみSTIバージョン。 4ドアで四駆は凄く便利で、シフトフィールも ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
通勤&普段乗り用マシンです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation