• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月26日

クラッチレリーズシリンダーなど

GWOT(ゴールデンウィーク温泉ツーリング)に向けて、というかほぼ不動だったので、クラッチ直したりいろいろやりました。



DSC_0144

今、過走行の世界で話題の「点滴」も施工してみました。
13万kmくらいなので、体感出来る変化を期待してますが…
同じ距離走っているGDIエンジンなんかはマジで変わります。



DSC_0147

中がほぼ死亡していたクラッチマスターシリンダーをやっと交換しました。
タービンに当たって外れなかったらどうしようかと途中で心配になりましたが、そんな事より室内側のチマチマ系の作業の方が痺れました。
交換後は「劇的に軽く!」なる事はありませんでしたが(純正なので)、繋がりは驚くほどスムーズになりました。
ちなみに、クレビスマニアの方は画像でお気付きでしょうが、若干クレビスが変更になっています。
今まで使っていた下のが、恐らくH3年モノで、新しいのが2009年モノです(実は一昨年からの在庫です)。



DSC_0148

丁度交換時期だったオイルも交換。

5月4日は箱根へ行きますので、ご興味おありの方はご参加下さい。
ブログ一覧 | スープラ | 日記
Posted at 2011/04/26 10:26:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝一のオープンドライブ
R172さん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

夏祭り中のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

外気温度41度 暑い日でした。
myzkdive1さん

懐かしいお菓子
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年4月26日 11:48
おお!いつの間にか進化していたんですね☆

残業という言葉はこれだったんですね(笑)

クレビス…
数年前にTOYさんから頂いたブツを装着しようと
何度もジャーマンスープレックスを挑みましたが
体が入りません!
コメントへの返答
2011年4月27日 17:40
ジャーマンスープレックスは痺れますよね。
あれでクラッチマスターナットをチマチマ外すと思ったらゾッとしたので、リフトで上げてやりました。
というか、もしかしたらマスターごと外した方がやり易いかもしれません!
2011年4月26日 21:05
クレビスマニア?  話題の「点滴」? 何語なの?
こんな感じの おじさんを 温泉に ちれてって~
コメントへの返答
2011年4月27日 17:47
はい!

クレビス
http://www.nihon-tairod.co.jp/construction-thairod/kurebis.html

点滴とはワコーズのエンジン燃焼室クリーニングです。
カーボン取れるらしいですが、元々不調ではなかったので、変化は今の所体感出来ていません。。。
2011年4月26日 22:36
13万kmで過走行??・・・20万超えがざらなのにそんな事言っていいのかい(笑)?
コメントへの返答
2011年4月27日 17:49
ですね…(笑)
まだまだこれからです!

プロフィール

「@ぴっころ大魔王 GDB(STI)なら興味ありますが、GC8ならもういいです(笑)」
何シテル?   06/24 00:53
70スープラが好きですが、他のクルマも好きです。 運転も好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KIRAMEK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/10 01:33:00
 
RACING GEAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 04:25:50
 
SOC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/13 01:17:43
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
何台も乗り継ぎ、これに行き着きました。 温泉巡り用です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
通勤、温泉巡り用マシンです。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
C型で、何故かエンジンのみSTIバージョン。 4ドアで四駆は凄く便利で、シフトフィールも ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
通勤&普段乗り用マシンです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation